記録ID: 513816
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山
2014年09月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 851m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:24
距離 15.8km
登り 860m
下り 886m
16:53
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:灘駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヌケ谷から徳川道までの間で一部崩壊している箇所があります。 |
その他周辺情報 | 新神戸駅、茶屋、森林公園及び掬星台で飲食できます。 また、各所で水補給が可能でした。 |
写真
感想
本日は、摩耶山です。
とにかく、きれいな水で豊富な印象でした。
近場に住んでいる私には、
六甲山系は交通の便も良いので、
他にも登っていない所も行きたいと思いました。
PS.
すっかり気温も下がってきたこともあり、
山頂付近で休んでいると、上着が必要になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
cocoroさん
神戸にいる時に良く歩いたルートです。とても懐かしいです。
森林植物園は年間パスを買ってトウェンティクロス経由で通いましたが、これからの時期、紅葉が長谷池の周りが素晴らしくお薦めです。
Tachyonさん
年間パスはかなりリーズナブルですね。買っても良いかも。
今回は、ほぼ素通りした感じなので、また行こうと思います。
実は、長谷池の鯉を撮影したのでアップしようと思いましたが、
水面から浮かぶ顔がかなりグロテスクだったので今回は割愛しました。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する