ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5144110
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

公共交通機関で行く厳冬期北八ヶ岳縦走(縞枯山、東西天狗岳)

2023年02月02日(木) 〜 2023年02月04日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
47:12
距離
21.9km
登り
1,077m
下り
1,622m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:06
休憩
0:44
合計
3:50
11:02
11:03
4
11:07
11:08
29
11:37
11:41
15
11:56
12:16
9
12:25
12:25
21
12:46
12:51
30
13:21
13:21
6
13:27
13:28
12
13:40
13:40
5
13:45
13:57
2
13:59
13:59
22
14:34
14:34
4
14:38
2日目
山行
5:01
休憩
1:09
合計
6:10
7:49
3
7:52
7:52
38
8:30
8:34
4
8:38
8:39
4
8:43
8:43
70
9:53
9:55
5
10:00
10:00
12
10:12
10:12
10
10:22
10:23
4
10:27
10:45
47
11:32
11:32
13
11:45
11:45
5
11:50
11:59
3
12:02
12:02
22
12:24
12:42
15
12:57
13:06
4
13:10
13:16
7
13:23
13:23
30
13:53
13:54
5
3日目
山行
2:23
休憩
1:05
合計
3:28
6:31
6:31
5
6:36
6:44
6
6:50
6:58
12
7:10
7:54
19
9:03
9:04
50
9:54
ゴール地点
天候 2/2.2/3.2/4 全日晴れ/時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◉茅野駅→北八ヶ岳ロープウェイ バス 
0920〜1019(平日2.土日祝は全4便あります)
◉北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅までロープウェイ(0900〜1600の間/
 片道\1200円、往復\2100円)
◉奥蓼科渋の湯線(土日祝のみ:2便のみ)
渋の湯→茅野駅 \1600円
(渋の湯から1キロ手前で臨時バス停あり)
1030〜1120
1455~1545

◎稲子湯からのアクセスについて
小海町営路線バス:松原湖線:冬季は稲子登山道までは運休
行くとすれば、バスでJR小海→小海リエックス迄。
そこから稲子湯登山道の前までは徒歩1時間半程度なので、あまり現実的ではありません。
(※稲子湯旅館を見たところ、冬季は駅から送迎してくれるそうなので、それを使うのも手かもしれません。)
コース状況/
危険箇所等
(※冬山初心者の、現況下での個人的意見です。)
雨池峠〜縞枯山は、軽アイゼン以上推奨
麦草〜丸山経由の高見石までは、トレースなしの時も。
中山峠〜天狗岳 10本爪以上推奨。東天狗は雪少なく岩とのミックスなってます。前爪ないと傾斜が急な部分で雪が凍結した場合厳しいかも。
唐沢鉱泉分岐〜渋の湯(奥蓼科登山口)チェーンスパイク以上推奨

シラビソ小屋→中山峠
にゅう→中山峠 あまり人が通らず、トレースない事もあり、厳しい条件の時が多い様子
その他周辺情報 ★北横岳ヒュッテ:コロナの影響で、原則は2名以上宿泊のみ受付

★白駒荘:一泊二食付12500円
水は水道使えます。お湯は、ワンボトル200円
お風呂1500〜2000(ドライヤーなし。シャンプー×、歯磨き粉×)
夕食1730 朝食0630

★黒百合ヒュッテ:一泊二食10500円
水は天水で給水タンクに入ってます。
お湯は、500mlで100円
夕食1730 朝食0600
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
2/1の天気図では、低気圧が発達して通過していく予報で。。(これは後から、実際の天気図をコピペしたものですが)
2023年02月04日 10:22撮影
2/4 10:22
2/1の天気図では、低気圧が発達して通過していく予報で。。(これは後から、実際の天気図をコピペしたものですが)
2日には、冬型の西高東低の気圧配置となり、前日よりも気温が急低下する&等圧線もやや狭い予報で、西寄りの風が強まるため、強風(18〜22m/s とか)で大荒れ予報もヤマテンさんで出てました。(心配)
2023年02月04日 10:21撮影
2/4 10:21
2日には、冬型の西高東低の気圧配置となり、前日よりも気温が急低下する&等圧線もやや狭い予報で、西寄りの風が強まるため、強風(18〜22m/s とか)で大荒れ予報もヤマテンさんで出てました。(心配)
ロープウェイが止まってたら、歩く事も考えながら茅野駅へ。駅自体が小さい。久しぶりに来たので、乗り場何処だっけ、と一瞬わからず。向かいでしたね。
ロープウェイが止まってたら、歩く事も考えながら茅野駅へ。駅自体が小さい。久しぶりに来たので、乗り場何処だっけ、と一瞬わからず。向かいでしたね。
北八ヶ岳ロープウェイ山麓へ。周りはほぼスノーボーダー。
北八ヶ岳ロープウェイ山麓へ。周りはほぼスノーボーダー。
やった、運行してた! 本日の天気と気温。一番心配してた強風は大丈夫そう。ホッ。しかし、11時時点でー12度とはね。。
やった、運行してた! 本日の天気と気温。一番心配してた強風は大丈夫そう。ホッ。しかし、11時時点でー12度とはね。。
窓が凍りついて、蓼科山が霞んで見える。
窓が凍りついて、蓼科山が霞んで見える。
坪庭到着。山頂で、登山届を出す。横岳に行きたいと思いながら、寄り道我慢。庭を突っ切る。
坪庭到着。山頂で、登山届を出す。横岳に行きたいと思いながら、寄り道我慢。庭を突っ切る。
ふわー。うつくしや・・
ふわー。うつくしや・・
モサモサ樹林帯を歩く。ちゃんと足跡(トレース)ありで安心。
樹林帯なので、風の心配もなく、楽ちん。気分はノルウェー(ヨーロッパ音楽をバックに)(※妄想です)
モサモサ樹林帯を歩く。ちゃんと足跡(トレース)ありで安心。
樹林帯なので、風の心配もなく、楽ちん。気分はノルウェー(ヨーロッパ音楽をバックに)(※妄想です)
縞枯山荘。やってなさそう。トイレも入れなさげ。にしても、可愛い山荘♪
縞枯山荘。やってなさそう。トイレも入れなさげ。にしても、可愛い山荘♪
太陽が照っている道は締まってて沈まず、硬いです。気持ちいい!
太陽が照っている道は締まってて沈まず、硬いです。気持ちいい!
さて、行く方向がまるっと雪で見えてませんが、雨池峠。分岐です。右へどうぞー。
さて、行く方向がまるっと雪で見えてませんが、雨池峠。分岐です。右へどうぞー。
一瞬、左の樹が十字架に見えてしまった。ギク、としながらもトレースはあるし、大丈夫。ふんふん♪
一瞬、左の樹が十字架に見えてしまった。ギク、としながらもトレースはあるし、大丈夫。ふんふん♪
雪の深さ見本:小屋さんのTwitterでは、例年より雪が大幅に少ないらしいです。が、見てわかるように、ハマると太もも〜腰までいきます。
雪の深さ見本:小屋さんのTwitterでは、例年より雪が大幅に少ないらしいです。が、見てわかるように、ハマると太もも〜腰までいきます。
ここらで大失態。標高差200mくらいの差でしょ、と思って、登りにアイゼンつけてなかったのですが、縞枯山までの登りが思ったよりキツイ。斜面の途中でつける場所もなく、正直滑る。根性でキックステップで強引に登りましたが、大幅に体力と精神力を削りました。おすすめしません。なので、ここは写真なし。
ここらで大失態。標高差200mくらいの差でしょ、と思って、登りにアイゼンつけてなかったのですが、縞枯山までの登りが思ったよりキツイ。斜面の途中でつける場所もなく、正直滑る。根性でキックステップで強引に登りましたが、大幅に体力と精神力を削りました。おすすめしません。なので、ここは写真なし。
縞枯山。やっと着いたよ!という気分でした。縞枯山→展望台分岐前の樹林の影では結構、ずっぽりハマり、ザックまで埋まってしまう所も(誰も助けてくれないし、ザック重いから、上がろうとしたら次も沈むんですね・・。当たり前だけど、ちょっと焦りました。対処法は後で知りました) 
縞枯山。やっと着いたよ!という気分でした。縞枯山→展望台分岐前の樹林の影では結構、ずっぽりハマり、ザックまで埋まってしまう所も(誰も助けてくれないし、ザック重いから、上がろうとしたら次も沈むんですね・・。当たり前だけど、ちょっと焦りました。対処法は後で知りました) 
展望台分岐:今更ながら、アイゼンつける(正直ここからは要らなかったですが、結果論です。。恐怖がそうさせました・・)縞枯山登りで数名とお会い。1組はここで折り返し、もう1組は同じ宿泊先でした。左手に5分ぐらいで、展望台があるのですが、トレースなく、ハマるの嫌だなー。と思って他の人が行くのを見てからついていきました。(チキンです。すみません)
展望台分岐:今更ながら、アイゼンつける(正直ここからは要らなかったですが、結果論です。。恐怖がそうさせました・・)縞枯山登りで数名とお会い。1組はここで折り返し、もう1組は同じ宿泊先でした。左手に5分ぐらいで、展望台があるのですが、トレースなく、ハマるの嫌だなー。と思って他の人が行くのを見てからついていきました。(チキンです。すみません)
(格好良かったので、思わず撮りました。すみません。後姿なので許して下さい)
(格好良かったので、思わず撮りました。すみません。後姿なので許して下さい)
いや、いい景色! さて、分岐に戻って、下る。
いや、いい景色! さて、分岐に戻って、下る。
五辻との分岐。無理そうなら、五辻経由で山荘まで行くかとも思ってました。ここから登り。登りややズボりましたね。寝不足等で、体力がきれきれだったので、もう一組の人に先行お願いする事もしばしば・・(体力しか取り柄がないのに・・)
五辻との分岐。無理そうなら、五辻経由で山荘まで行くかとも思ってました。ここから登り。登りややズボりましたね。寝不足等で、体力がきれきれだったので、もう一組の人に先行お願いする事もしばしば・・(体力しか取り柄がないのに・・)
茶臼山:あまり開けてません。ここも、右方面へ5分ぐらいの所に展望台が。
茶臼山:あまり開けてません。ここも、右方面へ5分ぐらいの所に展望台が。
茶臼山展望台:見事に風向き(左付き)に雪がついてます。やはり展望台だと風が少し出ますね。寒ー。
茶臼山展望台:見事に風向き(左付き)に雪がついてます。やはり展望台だと風が少し出ますね。寒ー。
向こうのお山はどこでしょー?。雪つきの岩が、ちょっとモンスターみたいで可愛い。13時ぐらいだった筈ですが、もう空が曇ってやや暗し。
向こうのお山はどこでしょー?。雪つきの岩が、ちょっとモンスターみたいで可愛い。13時ぐらいだった筈ですが、もう空が曇ってやや暗し。
さて、戻って下り。ここ登りにして、人が多く通る曜日ならチェーンスパイクか軽アイゼンぐらいは欲しいかも。やや急です。一瞬電波入りました。
さて、戻って下り。ここ登りにして、人が多く通る曜日ならチェーンスパイクか軽アイゼンぐらいは欲しいかも。やや急です。一瞬電波入りました。
少し開けた中木場。もう1組の方はもう居ないので、一人でコンパスと地形図見ながら方角適宜確認。(しかし、風強くて寒い処は、コンパスもあんまり現実的じゃないよね・・覚えるのが最強なのかな。。)
少し開けた中木場。もう1組の方はもう居ないので、一人でコンパスと地形図見ながら方角適宜確認。(しかし、風強くて寒い処は、コンパスもあんまり現実的じゃないよね・・覚えるのが最強なのかな。。)
降りてきました
麦草峠:国道に出た!国道行く?山道行く?
麦草峠:国道に出た!国道行く?山道行く?
麦草ヒュッテ:スノーモービルみたいなので作業してました。格好いい。
麦草ヒュッテ:スノーモービルみたいなので作業してました。格好いい。
真っ直ぐ丸山経由で行くか、それとも左にそれて白駒池入口まで行くか。見事にトレースなし。まっちろけ。丸山は早々に諦めました。
真っ直ぐ丸山経由で行くか、それとも左にそれて白駒池入口まで行くか。見事にトレースなし。まっちろけ。丸山は早々に諦めました。
左に行き、ポール(XCスキーコースって書かれてるやつ)を目指しますが、まぁ、進みません。腰まで浸かってズボズボ。。。今回買ったワカンの出番!!と思いつつ、20分コース(ということは格闘して40〜1時間以上)やる自信もなく、3分で諦めて戻りました・・。
左に行き、ポール(XCスキーコースって書かれてるやつ)を目指しますが、まぁ、進みません。腰まで浸かってズボズボ。。。今回買ったワカンの出番!!と思いつつ、20分コース(ということは格闘して40〜1時間以上)やる自信もなく、3分で諦めて戻りました・・。
国道に戻って、道路沿いを歩きます。メルヘン街道という素敵な名前なのですが、私は自分のチキンさにショボン。。
国道に戻って、道路沿いを歩きます。メルヘン街道という素敵な名前なのですが、私は自分のチキンさにショボン。。
立派な入り口がお出迎え。左の売店は空いてなさげなのですが、トイレは使えるのでしょうか。バス停があったので、シーズン中はバスで来れそう。
立派な入り口がお出迎え。左の売店は空いてなさげなのですが、トイレは使えるのでしょうか。バス停があったので、シーズン中はバスで来れそう。
分岐です。
白駒池がお出迎え!池の上は歩けるのだろうか?椅子があったけど、ワカサギとか釣れるのかな?謎。スケートできたら楽しそうだけど。
白駒池がお出迎え!池の上は歩けるのだろうか?椅子があったけど、ワカサギとか釣れるのかな?謎。スケートできたら楽しそうだけど。
本日のお宿、白駒荘。100年の歴史があるそうですが、数年前に焼けてしまい建て替えたらしい。別館もあります。
本日のお宿、白駒荘。100年の歴史があるそうですが、数年前に焼けてしまい建て替えたらしい。別館もあります。
食堂から池が見える素敵な作り。紅葉の時に絶好のロケーションなんだろうな。夕飯はお鍋で肉しゃぶと豪華で美味しい。お風呂も入れるよ!
食堂から池が見える素敵な作り。紅葉の時に絶好のロケーションなんだろうな。夕飯はお鍋で肉しゃぶと豪華で美味しい。お風呂も入れるよ!
大部屋に泊まります。布団がフカフカ!気持ちよくてあったかい!しかも廊下も含めて冷たくない。
大部屋に泊まります。布団がフカフカ!気持ちよくてあったかい!しかも廊下も含めて冷たくない。
あちこちに設置されているストーブ。14度以上にすると、外気との兼ね合いで壊れてしまうそうで。。これが有難い。ここのお宿は本当にあったかかったです。
あちこちに設置されているストーブ。14度以上にすると、外気との兼ね合いで壊れてしまうそうで。。これが有難い。ここのお宿は本当にあったかかったです。
2/3の天気図。晴天で強風予報もなく、条件よしでした。
2023年02月04日 10:20撮影
2/4 10:20
2/3の天気図。晴天で強風予報もなく、条件よしでした。
朝:ご飯を食べてからゆっくり支度。今日は心配なので、朝からアイゼンをつけます(結果、中山峠からで良かったとは思いましたが)
朝:ご飯を食べてからゆっくり支度。今日は心配なので、朝からアイゼンをつけます(結果、中山峠からで良かったとは思いましたが)
ご主人に聞くと、分岐からの高見石方面が良いとの事でそちらに。荷上げ等で除雪&トレース定期的につけてるからだそうで。(実際に登る際にすれ違いました)白駒荘の裏手からの登りは、下りにはいいですけど、と、あまりトレースないので、おすすめされず。なので、分岐から。ゆるゆるとした登り。
ご主人に聞くと、分岐からの高見石方面が良いとの事でそちらに。荷上げ等で除雪&トレース定期的につけてるからだそうで。(実際に登る際にすれ違いました)白駒荘の裏手からの登りは、下りにはいいですけど、と、あまりトレースないので、おすすめされず。なので、分岐から。ゆるゆるとした登り。
高見石小屋へ到着。朝からは1番乗りかな。揚げパンが有名らしいですが、人の気配感じられず。
高見石小屋へ到着。朝からは1番乗りかな。揚げパンが有名らしいですが、人の気配感じられず。
外にトイレは有難い!(アイゼン付けはずしが面倒)
外にトイレは有難い!(アイゼン付けはずしが面倒)
小屋脇すぐから、展望いけます、との事で登る。5分ぐらいかな。
小屋脇すぐから、展望いけます、との事で登る。5分ぐらいかな。
おおお!確かに360度見えるー。天狗も見えてテンションが上がる。
おおお!確かに360度見えるー。天狗も見えてテンションが上がる。
さて、小屋まで戻って分岐。だらだらした登り、と看板にあるように、ダラダラした登りでした(笑)
さて、小屋まで戻って分岐。だらだらした登り、と看板にあるように、ダラダラした登りでした(笑)
獣の足跡しかない。可愛い。途中から、窪みが微かでトレースがないので、心配なりつつ進む。ひとりしずか。
獣の足跡しかない。可愛い。途中から、窪みが微かでトレースがないので、心配なりつつ進む。ひとりしずか。
開けた、と思ったら、ここが中山展望台でした。
開けた、と思ったら、ここが中山展望台でした。
標識は左手にありました。展望が開けると一息つきたくなりますが、その分風が吹き付けますね。ヒューン。
標識は左手にありました。展望が開けると一息つきたくなりますが、その分風が吹き付けますね。ヒューン。
中山展望台〜中山はちょろちょろずぼります。
中山展望台〜中山はちょろちょろずぼります。
キタ!中山!見えた!天狗岳!東と西で仲良くいらっしゃいます。ここは開けて眺め良かったですね。日の出はここで見てもいいかも。
キタ!中山!見えた!天狗岳!東と西で仲良くいらっしゃいます。ここは開けて眺め良かったですね。日の出はここで見てもいいかも。
振り返り。ここから先は、ははっきり足跡とトレースがありました。
振り返り。ここから先は、ははっきり足跡とトレースがありました。
にゅう分岐まではすぐ。ここから先は、左(東方面)が崖なので、少し怖い。
にゅう分岐まではすぐ。ここから先は、左(東方面)が崖なので、少し怖い。
見晴台に。
いい天気。下界に雪がないのが不思議なくらい。
いい天気。下界に雪がないのが不思議なくらい。
おお、迫ってきました天狗岳。
おお、迫ってきました天狗岳。
中山峠に着きました。10分ぐらい停滞。ここでピッケルさん登場。都合上手袋を外したんですが、風が吹いた一瞬で手先が痛くなったので、危険を感じました(ここで外す方が悪いけど)ミトンとの2重手袋+下も薄ダウン着て、バラクラバ、フード、食料入れて、できるだけ装備してみて、歩いて症状改善なさそうなら撤退、のつもりで動き出しました。
中山峠に着きました。10分ぐらい停滞。ここでピッケルさん登場。都合上手袋を外したんですが、風が吹いた一瞬で手先が痛くなったので、危険を感じました(ここで外す方が悪いけど)ミトンとの2重手袋+下も薄ダウン着て、バラクラバ、フード、食料入れて、できるだけ装備してみて、歩いて症状改善なさそうなら撤退、のつもりで動き出しました。
ここからは樹林帯と岩のミックスが交互に出てきました。人もここから急に増えた印象。急斜面の樹林帯を抜けた後も、樹林帯少しでて風に吹かれなかったので、思ったよりは風大丈夫でした。
ここからは樹林帯と岩のミックスが交互に出てきました。人もここから急に増えた印象。急斜面の樹林帯を抜けた後も、樹林帯少しでて風に吹かれなかったので、思ったよりは風大丈夫でした。
このぐらいの登りだったらいいんですけどね・・
このぐらいの登りだったらいいんですけどね・・
後ろ振り返り。。急斜面。登るのはいいけど、降りれるかな・・?本当に初心者向けの雪山かいな・・とちょっと疑問。
後ろ振り返り。。急斜面。登るのはいいけど、降りれるかな・・?本当に初心者向けの雪山かいな・・とちょっと疑問。
やっと岩を抜けて頂上、と思ったら、このさらに先でしたかー。東天狗の標識が見える手前の岩山の登りの方が危険な印象でした
やっと岩を抜けて頂上、と思ったら、このさらに先でしたかー。東天狗の標識が見える手前の岩山の登りの方が危険な印象でした
すり鉢池、黒百合平へいく道標、ありますが、怖そうなので帰り通らない事に。
すり鉢池、黒百合平へいく道標、ありますが、怖そうなので帰り通らない事に。
東天狗岳登頂
手前がみかぶり山、左手が硫黄岳かな。
手前がみかぶり山、左手が硫黄岳かな。
まだ時間と天候的には大丈夫。西天狗岳は全然調べてなくて、トレースあれば穏やかだし行けそうだと思い、人が行くのも見えたので行くことに。一度少し戻ってまきながら行ったけど、東天狗から直降りあったみたいですね。
まだ時間と天候的には大丈夫。西天狗岳は全然調べてなくて、トレースあれば穏やかだし行けそうだと思い、人が行くのも見えたので行くことに。一度少し戻ってまきながら行ったけど、東天狗から直降りあったみたいですね。
20〜30分ぐらいで到着。ちょうどピーカン、風も微風。
1
20〜30分ぐらいで到着。ちょうどピーカン、風も微風。
しばし滞在。ほんと、タイミング良かったです。
1
しばし滞在。ほんと、タイミング良かったです。
割と唐沢鉱泉から登ってきてる人がいました。4月ぐらいまで休業中だった筈ですが、車の人かな?
割と唐沢鉱泉から登ってきてる人がいました。4月ぐらいまで休業中だった筈ですが、車の人かな?
さて、帰りますか。
さて、帰りますか。
一応、東に一回、直登してみました。目印もありましたね。
一応、東に一回、直登してみました。目印もありましたね。
雲が上がってきました。まだ、13時ぐらいなのに、早い。。厳冬期の時間は感覚が違いますね、本当に。。
雲が上がってきました。まだ、13時ぐらいなのに、早い。。厳冬期の時間は感覚が違いますね、本当に。。
登る人にルートを聞かれるも、ちゃんと答えられず。。すみません。。同じルートを登って下るのに、、勉強不足です。
登る人にルートを聞かれるも、ちゃんと答えられず。。すみません。。同じルートを登って下るのに、、勉強不足です。
雲でもう前が見えぬ・・
雲でもう前が見えぬ・・
岩を抜け、下り、樹林帯を抜け、岩を通り、を何回か繰り返し、
岩を抜け、下り、樹林帯を抜け、岩を通り、を何回か繰り返し、
最後の樹林帯の急坂を降りたら・・
最後の樹林帯の急坂を降りたら・・
分岐に着きました。
分岐に着きました。
左に曲がると、程なくして黒百合ヒュッテに着きました。テントがなんと、2張り!尊敬します。
左に曲がると、程なくして黒百合ヒュッテに着きました。テントがなんと、2張り!尊敬します。
初めてですが、評判はかねがね聞いています。14時着きましたが、喫茶はちょうどしまってしまったみたい。
初めてですが、評判はかねがね聞いています。14時着きましたが、喫茶はちょうどしまってしまったみたい。
中に入ると、石油ストーブつけてくれました。服を乾かしながらあったまります。16時半まで寝床に案内されないので、ここでおやつタイム。ザック等大きい荷物も持ってけないので、奥手のザック入れに入れます。
中に入ると、石油ストーブつけてくれました。服を乾かしながらあったまります。16時半まで寝床に案内されないので、ここでおやつタイム。ザック等大きい荷物も持ってけないので、奥手のザック入れに入れます。
寝床です。今日は2名。綺麗。もうおひとり様も単独の女性でして、本来の計画と同じスケジュールでした(北八ヶ岳ロープウェイ→縞枯山→ 黒百合ヒュッテ 翌日、天狗岳 )私は途中で、自信なくてこの日程を刻みました・・尊敬。
寝床です。今日は2名。綺麗。もうおひとり様も単独の女性でして、本来の計画と同じスケジュールでした(北八ヶ岳ロープウェイ→縞枯山→ 黒百合ヒュッテ 翌日、天狗岳 )私は途中で、自信なくてこの日程を刻みました・・尊敬。
お夕飯はハンバーグ。絶品。
2/3という事で従業員さんは、豆まきしてました。楽しそう♪季節大事にしているの、いいですねー。
お夕飯はハンバーグ。絶品。
2/3という事で従業員さんは、豆まきしてました。楽しそう♪季節大事にしているの、いいですねー。
お湯の販売あります。水は天水でした。
お湯の販売あります。水は天水でした。
電波もないので、雑誌を読んだり。いつも、暇だとロープワークやりたいって持ってきてるから、こういうの助かります!雑誌の雪山登山術を今更ながらに読む。。
電波もないので、雑誌を読んだり。いつも、暇だとロープワークやりたいって持ってきてるから、こういうの助かります!雑誌の雪山登山術を今更ながらに読む。。
朝です。日の出を見に行きます。昨日は少しだけ雪降ってましたけど、、そんなに積もってなさそう。
朝です。日の出を見に行きます。昨日は少しだけ雪降ってましたけど、、そんなに積もってなさそう。
トイレ外の気温計は−12度。まだいい方では?
トイレ外の気温計は−12度。まだいい方では?
外からもトイレ入れるようになってます。感謝。でも、トイレの洗面台は凍結で使えず。除菌ペーパーは必須です。
外からもトイレ入れるようになってます。感謝。でも、トイレの洗面台は凍結で使えず。除菌ペーパーは必須です。
6:47日の出という事を教えてもらい、同室の方と一緒に日の出を拝みへ。ご飯食べてからですが、間に合いました。
6:47日の出という事を教えてもらい、同室の方と一緒に日の出を拝みへ。ご飯食べてからですが、間に合いました。
見晴台。うーん、微妙。
見晴台。うーん、微妙。
と思って、中山峠分岐まできたら、太陽さん、元気になりました。
と思って、中山峠分岐まできたら、太陽さん、元気になりました。
見える見える!とはしゃぎながら、しばらく日の出を楽しみ。。。そのまま天狗へ行かれていきました。風が少し早いけど、その分、雲が取れるといいなぁ。。
見える見える!とはしゃぎながら、しばらく日の出を楽しみ。。。そのまま天狗へ行かれていきました。風が少し早いけど、その分、雲が取れるといいなぁ。。
小屋に戻ってきました。
小屋に戻ってきました。
下ると2時間ぐらいだそうなので、8時ぐらいまでのんびりします。少し跡があるので、天狗の奥庭から上がる方は居そうですね・・。
下ると2時間ぐらいだそうなので、8時ぐらいまでのんびりします。少し跡があるので、天狗の奥庭から上がる方は居そうですね・・。
さて、そろそろ帰ります。この降雪ならスパッツはいらなかったみたいですね。土曜なので登ってくる人が多い多い。
さて、そろそろ帰ります。この降雪ならスパッツはいらなかったみたいですね。土曜なので登ってくる人が多い多い。
唐沢鉱泉から来てる人も多そうです。
唐沢鉱泉から来てる人も多そうです。
八方台分岐を抜けて下りへ。少し坂にもなってるので、狭い道の途中で慌ててアイゼンつけてる団体さんも居ました。私は下りで昨日の降った雪が少しあったので靴で降りましたが、これだけ人の通りが多いと、凍ると滑るので、最低でもチェーンスパイク以上は必要かと思います。
八方台分岐を抜けて下りへ。少し坂にもなってるので、狭い道の途中で慌ててアイゼンつけてる団体さんも居ました。私は下りで昨日の降った雪が少しあったので靴で降りましたが、これだけ人の通りが多いと、凍ると滑るので、最低でもチェーンスパイク以上は必要かと思います。
さて、登山口が見えました。奥蓼科登山口って何処かと思ったら、ここが、奥蓼科登山口だったんですね。
さて、登山口が見えました。奥蓼科登山口って何処かと思ったら、ここが、奥蓼科登山口だったんですね。
情報にあったように、現在、渋の湯前のバス停の場所に、バスは来ません。
情報にあったように、現在、渋の湯前のバス停の場所に、バスは来ません。
渋の湯です
日帰り10時からです。困ったね。今、9時です。思ったより早く着いた。
日帰り10時からです。困ったね。今、9時です。思ったより早く着いた。
少し歩いた先に、駐車場がありまして、マイカーの方はここに停めるそうな。手前に使えるトイレがありました。有難い。
少し歩いた先に、駐車場がありまして、マイカーの方はここに停めるそうな。手前に使えるトイレがありました。有難い。
1km先まで約30分歩きました。ここが臨時のバス停です。15分ぐらい前には着いてるよ、と雪かきのおっちゃんが教えてくれましたが、あと1時間も凍えてしまう・・。温泉か食事処あるかも、と、渋・辰野館まで歩くことにしました。
1km先まで約30分歩きました。ここが臨時のバス停です。15分ぐらい前には着いてるよ、と雪かきのおっちゃんが教えてくれましたが、あと1時間も凍えてしまう・・。温泉か食事処あるかも、と、渋・辰野館まで歩くことにしました。
梅に雪がついてる・・・?綺麗だね。
梅に雪がついてる・・・?綺麗だね。
15分ぐらいで信玄の薬湯・渋辰野館に着きました。扉開けて入ってみましたが、受付には誰も居らず、今日は日帰り入浴やってません、と札が。電波はここら辺なら入るので、検索したら、日帰り11時〜16時(要予約、不定休)との事。完全に私の調査不足でした。
15分ぐらいで信玄の薬湯・渋辰野館に着きました。扉開けて入ってみましたが、受付には誰も居らず、今日は日帰り入浴やってません、と札が。電波はここら辺なら入るので、検索したら、日帰り11時〜16時(要予約、不定休)との事。完全に私の調査不足でした。
すごすごと、40分ぐらい、ちらつく雪の中、足踏みしてくるくる円を描きながら待ってました。ここが一番寒かった。。大人しく元の臨時バス停に戻って、おっちゃんの雪かき手伝えば良かったです。冬のバス待ち時間は問題ですね・・・。
すごすごと、40分ぐらい、ちらつく雪の中、足踏みしてくるくる円を描きながら待ってました。ここが一番寒かった。。大人しく元の臨時バス停に戻って、おっちゃんの雪かき手伝えば良かったです。冬のバス待ち時間は問題ですね・・・。
茅野駅へ。安堵。
茅野駅へ。安堵。

感想

ちょっとした冬山、雪山を登りたい。。でも、厳冬期の2000m越えは初めてに近いし、アクセスが・・。という事で北八ヶ岳となりました。
結果、厳冬期は伊達じゃない。と思い知りました。体感の気温と風の寒さ感覚が半端ではなく、う、死ぬかも、と思うのはよく分かりました。今年は雪が少ないそうですが、それでも私にとっては充分でした。ただ、体感してわかる事もたくさんあるし、静かな雪景色の森林歩きを楽しめる行程に恵まれたのは本当にありがたかったです。小屋の有り難み、天候、ルートを調べる必要性は痛感しましたね。本当はもう1泊をして、前に横岳や後ろに硫黄岳を入れるのも考えたのですが、私の体力ゲージ的に辞めて正解でした。今度はワカンでラッセルやる経験をしたいものです。(あ、でも体力つけるのが先かな・・)久しぶりの60Lザック背負い、久しぶりの登山、しかも雪山、という事で完全に体力不足なのは思い知った次第です。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

縦走良いな。楽しそうだな。
最近冬はスキーだけでとーんと登山に行ってない
昔、北八ヶ岳はよく行きましたよ
基本単発でしたけどね
縞枯も山頂にテント張った記憶が(´艸`)確かにあそこの上りはアイゼン着けてても大変だったと記憶してるよ
2023/2/28 0:10
〉tokinchuさん
コメントありがとうございます♪色んなところテント張ってますね!北八ヶ岳は初心者にはいいな、と思いました。。大変でしたが、良い思い出でしたので、また行きたいと思います!

 tokinchuさんもまた八ヶ岳来てくださいね♪
2023/2/28 14:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら