ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 516587
全員に公開
ハイキング
白山

野谷荘司山

2014年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:37
距離
9.6km
登り
1,181m
下り
1,172m

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:41
合計
7:32
7:39
234
11:33
12:14
177
15:11
鶴平新道登山口
結構へばっていたので、標準的なコースタイムより時間がかかっています。
天候 晴れのち時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鶴平新道登山口前に駐車スペースあり。三、四台駐車可能です。
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道ですが、全体的に急です。特に稜線直下にはガレたやせ尾根や急坂が多いので、下リに使う場合は慎重に。
登山口で。ノネズミかと思ったら、ヤマネ君でした。
2014年09月23日 07:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 7:34
登山口で。ノネズミかと思ったら、ヤマネ君でした。
ラブリ〜!
2014年09月23日 07:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/23 7:35
ラブリ〜!
登山口あたりの花。ミゾソバかな。
2014年09月23日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:38
登山口あたりの花。ミゾソバかな。
ツリフネソウ。
2014年09月23日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:38
ツリフネソウ。
登山口はこちら。
2014年09月23日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:38
登山口はこちら。
ツルニンジン。
2014年09月23日 08:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:04
ツルニンジン。
ツルリンドウ。
2014年09月23日 08:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:04
ツルリンドウ。
セキヤノアキチョウジ。みごとな大群落。
2014年09月23日 08:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:12
セキヤノアキチョウジ。みごとな大群落。
ユニークなキノコ。食べられそうにはありませんが。
2014年09月23日 08:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:13
ユニークなキノコ。食べられそうにはありませんが。
ブナの木がいっぱい。
2014年09月23日 08:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:38
ブナの木がいっぱい。
黄葉したらきれいだろうな。
2014年09月23日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:35
黄葉したらきれいだろうな。
クルマバハグマ。
2014年09月23日 08:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:39
クルマバハグマ。
ユキザサの実。真っ赤な宝石。
2014年09月23日 08:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:44
ユキザサの実。真っ赤な宝石。
まだホツツジが咲き残っていました。
2014年09月23日 09:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:21
まだホツツジが咲き残っていました。
ブナ林を抜けると展望が広がります。眼下に白川郷。
2014年09月23日 09:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:31
ブナ林を抜けると展望が広がります。眼下に白川郷。
コメツツジが。狂い咲きかな?
2014年09月23日 09:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:31
コメツツジが。狂い咲きかな?
ママコナがたくさん咲いていました。
2014年09月23日 09:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:33
ママコナがたくさん咲いていました。
真っ赤な紅葉。ヌルデでしょうか。
2014年09月23日 09:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:41
真っ赤な紅葉。ヌルデでしょうか。
晴れた日にこんな道を歩くのはいい気分です。
2014年09月24日 21:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 21:47
晴れた日にこんな道を歩くのはいい気分です。
ドウダンツツジの類は紅葉が早い。
2014年09月23日 09:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:54
ドウダンツツジの類は紅葉が早い。
あれが山頂かと思いましたが、違いました。前衛の赤頭山です。
2014年09月24日 21:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 21:49
あれが山頂かと思いましたが、違いました。前衛の赤頭山です。
三方崩山がすぐ隣に見えています。
2014年09月23日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:18
三方崩山がすぐ隣に見えています。
色づいた木が増えてきて、ごきげんです。
2014年09月24日 21:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 21:50
色づいた木が増えてきて、ごきげんです。
なんと鮮やかな。
2014年09月23日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 10:22
なんと鮮やかな。
赤頭山の奥に県境稜線が見えてきました。
2014年09月23日 10:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:29
赤頭山の奥に県境稜線が見えてきました。
眼下には鳩谷ダム。正面には猿ヶ馬場山や籾糠山。
2014年09月24日 21:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 21:53
眼下には鳩谷ダム。正面には猿ヶ馬場山や籾糠山。
この開放感がたまらない。
2014年09月24日 21:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/24 21:54
この開放感がたまらない。
木も草も秋色に染まり始めています。
2014年09月23日 10:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:42
木も草も秋色に染まり始めています。
赤頭山から県境稜線を見上げる。目指す山頂は正面のピークの左奥にあります。
2014年09月24日 21:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 21:58
赤頭山から県境稜線を見上げる。目指す山頂は正面のピークの左奥にあります。
三方崩山の隣に白山が見え始めました。
2014年09月24日 21:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 21:58
三方崩山の隣に白山が見え始めました。
まだイワショウブが咲いています。
2014年09月24日 21:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 21:59
まだイワショウブが咲いています。
真っ赤。
2014年09月23日 10:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:49
真っ赤。
ゆるい登りに見えますが、実際はかなりの急登です。
2014年09月24日 22:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 22:00
ゆるい登りに見えますが、実際はかなりの急登です。
青空に紅葉、きれいです。
2014年09月24日 22:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 22:02
青空に紅葉、きれいです。
赤頭山を見下ろすようになりました。
2014年09月24日 22:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 22:02
赤頭山を見下ろすようになりました。
県境縦走路へ出ます。雰囲気良好。
2014年09月23日 11:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:19
県境縦走路へ出ます。雰囲気良好。
紅葉の盛りはもう少し先ですが、結構色づいてきています。
2014年09月24日 22:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 22:04
紅葉の盛りはもう少し先ですが、結構色づいてきています。
あれが野谷荘司山。
2014年09月24日 22:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 22:06
あれが野谷荘司山。
オオカメノキの赤と、ナナカマドの赤。
2014年09月23日 11:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:33
オオカメノキの赤と、ナナカマドの赤。
野谷荘司山山頂です。小さな山名標と三角点があるだけ。
2014年09月23日 11:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 11:39
野谷荘司山山頂です。小さな山名標と三角点があるだけ。
白山がきれいに見えます。
2014年09月24日 22:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 22:09
白山がきれいに見えます。
白山と三方崩山のツーショット。
2014年09月23日 11:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 11:41
白山と三方崩山のツーショット。
山頂からの眺めは最高です。
2014年09月24日 22:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 22:10
山頂からの眺めは最高です。
鳩谷ダム湖と猿ヶ馬場山。左奥に見えているのは北アルプスかな?
2014年09月24日 22:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 22:11
鳩谷ダム湖と猿ヶ馬場山。左奥に見えているのは北アルプスかな?
白山をスームで。少し雲が出てきました。
2014年09月23日 12:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:14
白山をスームで。少し雲が出てきました。
来た道を戻ります。チラッと見えた三方岩岳。
2014年09月23日 12:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:15
来た道を戻ります。チラッと見えた三方岩岳。
きれいに紅葉したナナカマド。
2014年09月23日 12:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 12:15
きれいに紅葉したナナカマド。
オオカメノキの実。
2014年09月23日 12:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:16
オオカメノキの実。
いいコースですねえ。
2014年09月23日 12:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:18
いいコースですねえ。
野谷荘司山を振り返る。
2014年09月23日 12:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:27
野谷荘司山を振り返る。
紅葉の間から白川郷。
2014年09月24日 22:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 22:14
紅葉の間から白川郷。
下りは急坂に気を使いますが、展望が最高です。
2014年09月23日 12:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 12:39
下りは急坂に気を使いますが、展望が最高です。
サラサドウダンの紅葉。
2014年09月24日 22:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 22:19
サラサドウダンの紅葉。
だいぶ下ってきました。これで展望は見納め。
2014年09月23日 13:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:49
だいぶ下ってきました。これで展望は見納め。
ブナの森。このあたりの黄葉は二週間ほど先かな?
2014年09月23日 14:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:19
ブナの森。このあたりの黄葉は二週間ほど先かな?
花を眺めながら、登山口へ。
2014年09月23日 14:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:49
花を眺めながら、登山口へ。

感想

白山山系も北部となるとさすがに遠く、ちょっと久しぶりです。
まだ紅葉には早いですが、いろんな秋を見つけることができました。
山頂では、ごぶさたしていた山友達に偶然出会うという嬉しいハプニングも。
最高の天気とすばらしい展望に恵まれ、楽しい秋の一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら