ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517124
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

▲ 初期紅葉の唐松岳へ(八方尾根ピストン)

2014年09月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:15
距離
13.8km
登り
1,276m
下り
1,272m

コースタイム

5:50 カフェテラス黒菱駐車場から登山開始
6:05 黒菱平
6:30 八方池山荘
7:00 八方ケルン
7:10〜7:30 八方池
8:30 丸山ケルン
9:00 唐松岳頂上山荘
9:15〜10:00 唐松岳頂上
10:00〜11:05 唐松岳頂上山荘
11:30 丸山ケルン
12:10 八方池
12:20 八方ケルン
12:40 八方池山荘
12:50 黒菱平
13:00 カフェテラス黒菱駐車場到着
天候 たまにガスったけど、文句なしの快晴!☀️
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白馬村八方交差点より「黒菱ライン」の看板をたよりに、標高1,500mの「カフェテリア黒菱」前の無料駐車場(約200台駐車可能)に着きます。
ここには24時間トイレあります(ウォシュレットあり)

ここから「黒菱第3ペアリフト」(季節によって6:30〜8:00から営業開始)と「グラートクワッドリフト」を乗り継いで八方池山荘まで行けます。
こちらを参照下さい( http://www.happo-one.jp/green/trekking/kurobishi.html

しかし今回はリフトの営業前の日の出と同時にゲレンデを登り始めました。
コース状況/
危険箇所等
◎カフェテリア黒菱〜黒菱平
 道なりのゲレンデ歩き。スタート地点のゲートに「お知らせ」書きがありますが、 行っていいのか行けないのかよくわからない文言が書いてあります。
(自分は突破してしまいましたが...)
 はじめはながらかなゲレンデ歩きも、後半の舗装路は急登中の急登。
 今回一番大変な難所でありました(° へ *)

◎黒菱平〜八方池山荘
 グラートクワッドリフト横の「自然探究路トレッキングコース」を九十九折りで
 登っていきます。

◎八方池山荘〜八方池
 木道なども整備された散策コース。日中は登山客以外の観光客が多くいます。
 北に白馬三山、南に鹿島・五龍、背後に白馬村や戸隠連山の眺望が見られます。

◎八方池〜丸山ケルン〜八方尾根分岐(唐松岳頂上山荘)
 ここからは登山装備が必要ですが、登山初心者でも登れる登山道です。
 中盤の樹林帯や、後半の落石注意のトラバース区間があります。

◎唐松岳頂上山荘〜唐松岳山頂
 片道15〜20分程度の普通の登りです。
その他周辺情報 ♨️白馬八方温泉みみずくの湯
 白馬駅と八方交差点の中間辺りにあります。
 白馬連峰が望める開放感あふれる露天風呂があります。
 開放感があふれ過ぎて、男子露天は立ち上がると駐車場や住宅が丸見えです☆
http://www.shinshuu-hakuba.com/onsen/mimizukunoyu/
白馬鑓ケ岳のモルゲンロートを合図に登山開始!
2014年09月22日 05:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/22 5:43
白馬鑓ケ岳のモルゲンロートを合図に登山開始!
白馬村は焼けた雲の下
2014年09月22日 05:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 5:51
白馬村は焼けた雲の下
2014年09月22日 05:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 5:47
カフェテリア黒菱の無料駐車場
2014年09月22日 05:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 5:52
カフェテリア黒菱の無料駐車場
これが一番の急登(° へ *)
2014年09月22日 05:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 5:56
これが一番の急登(° へ *)
黒菱平からトレッキングコースをゆく
2014年09月22日 06:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 6:06
黒菱平からトレッキングコースをゆく
太陽出てきた!
2014年09月22日 06:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 6:18
太陽出てきた!
草紅葉
2014年09月22日 06:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 6:26
草紅葉
五龍と鹿島槍がカッコ良過ぎる〜 (@@)✨
2014年09月22日 06:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/22 6:28
五龍と鹿島槍がカッコ良過ぎる〜 (@@)✨
八方池山荘が見えてきた
2014年09月22日 06:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 6:29
八方池山荘が見えてきた
白馬連峰
2014年09月22日 06:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 6:36
白馬連峰
気持ちの良い木道の散策コース
2014年09月22日 06:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/22 6:39
気持ちの良い木道の散策コース
木道の九十九折り
2014年09月22日 06:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 6:43
木道の九十九折り
最高〜 (^∇^)
2014年09月22日 06:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/22 6:46
最高〜 (^∇^)
八方ケルン
2014年09月22日 07:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 7:02
八方ケルン
白馬三山を映す天上の八方池!
2014年09月22日 07:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
9/22 7:14
白馬三山を映す天上の八方池!
不帰の嶮を映す天上の八方池!!」
2014年09月22日 07:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/22 7:15
不帰の嶮を映す天上の八方池!!」
白馬鑓ケ岳を映す天上の八方池!!!
2014年09月22日 07:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/22 7:15
白馬鑓ケ岳を映す天上の八方池!!!
まだリフトが動いてないので誰もいなく、八方池独占禁止法に抵触するとかしないとかw
2014年09月22日 07:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/22 7:38
まだリフトが動いてないので誰もいなく、八方池独占禁止法に抵触するとかしないとかw
雲が上がってくる
ヤメてよ〜ぉ
2014年09月22日 07:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 7:39
雲が上がってくる
ヤメてよ〜ぉ
紅葉もチラホラ
2014年09月22日 07:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 7:42
紅葉もチラホラ
ナナカマドは完全に「赤」です
2014年09月22日 07:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 7:44
ナナカマドは完全に「赤」です
中盤戦の樹林区間
2014年09月22日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 8:03
中盤戦の樹林区間
2014年09月22日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 8:08
雪渓だっ
2014年09月22日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 8:10
雪渓だっ
樹林帯を抜けるとキレイな紅葉になってました
2014年09月22日 08:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 8:19
樹林帯を抜けるとキレイな紅葉になってました
丸山ケルンからの眺めです ↓
2014年09月22日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/22 8:27
丸山ケルンからの眺めです ↓
白馬三山
2014年09月22日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 8:28
白馬三山
五龍岳
2014年09月22日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/22 8:32
五龍岳
不帰キレット
2014年09月22日 08:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 8:37
不帰キレット
不帰キレット直下の雪渓
2014年09月22日 08:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 8:37
不帰キレット直下の雪渓
落石注意のトラバース路
2014年09月22日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 8:56
落石注意のトラバース路
高度感ありますなぁ
2014年09月22日 08:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/22 8:53
高度感ありますなぁ
あっ!着いた!
2014年09月22日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 8:59
あっ!着いた!
八方尾根分岐からツルタテど〜ん!!
2014年09月22日 09:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:00
八方尾根分岐からツルタテど〜ん!!
唐松岳もカッコいい
2014年09月22日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:02
唐松岳もカッコいい
テン場はあんな下にあるんだね
2014年09月22日 09:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:03
テン場はあんな下にあるんだね
唐松岳登頂
2014年09月22日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/22 9:53
唐松岳登頂
不帰キレットから来た人や、これから向かう人たちの休憩ポイント
2014年09月22日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:33
不帰キレットから来た人や、これから向かう人たちの休憩ポイント
立山
2014年09月22日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 9:19
立山
剱岳
2014年09月22日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:19
剱岳
五龍への縦走路
2014年09月22日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:20
五龍への縦走路
五龍岳
2014年09月22日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 9:19
五龍岳
白馬方面
2014年09月22日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/22 9:20
白馬方面
不帰キレットに挑むひとたち
気をつけて〜!
2014年09月22日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 9:25
不帰キレットに挑むひとたち
気をつけて〜!
上から覗いた雪渓
2014年09月22日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 9:21
上から覗いた雪渓
不帰の嶮全景
2014年09月22日 09:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:55
不帰の嶮全景
薬師岳かな?
2014年09月22日 09:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 9:22
薬師岳かな?
裏銀座の山々
2014年09月22日 09:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 9:22
裏銀座の山々
槍ヶ岳から前穂も
2014年09月22日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:18
槍ヶ岳から前穂も
日本海
2014年09月22日 09:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 9:24
日本海
八ヶ岳かな?南アルプスかな?
富士山は見えませんでした。。
2014年09月22日 09:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 9:22
八ヶ岳かな?南アルプスかな?
富士山は見えませんでした。。
山頂から八方池が見える
2014年09月22日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:25
山頂から八方池が見える
1時間もここにいた
2014年09月22日 09:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:35
1時間もここにいた
五龍とツーショット
2014年09月22日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/22 9:38
五龍とツーショット
白馬三山と
2014年09月22日 09:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/22 9:42
白馬三山と
山頂から五龍・立山・劔の贅沢な眺め
2014年09月22日 09:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:50
山頂から五龍・立山・劔の贅沢な眺め
下りますか・・・
2014年09月22日 09:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:50
下りますか・・・
山荘がそのままヒュ〜って滑り落ちそうな感じ
2014年09月22日 09:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 9:51
山荘がそのままヒュ〜って滑り落ちそうな感じ
山頂前でもたっぷり休憩です
2014年09月22日 10:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 10:16
山頂前でもたっぷり休憩です
2014年09月22日 10:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 10:13
2014年09月22日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 10:14
2014年09月22日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 10:14
2014年09月22日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 10:14
2014年09月22日 10:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 10:13
ランチタイム
2014年09月22日 10:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 10:56
ランチタイム
剱を見ながら魚肉ソーセージ入りカップヌードルカレー味
2014年09月22日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 10:28
剱を見ながら魚肉ソーセージ入りカップヌードルカレー味
どら焼き美味し!
2014年09月22日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 10:46
どら焼き美味し!
ロイヤルミルクティ甘し!
2014年09月22日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 10:40
ロイヤルミルクティ甘し!
山荘背後のピークより
ここは御来光眺めるのに良さそうなポイントだなぁ
いつか山荘に泊まりたいぞ!
2014年09月22日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 11:03
山荘背後のピークより
ここは御来光眺めるのに良さそうなポイントだなぁ
いつか山荘に泊まりたいぞ!
日本三大キレットの不帰キレットもいつか通らねばならぬ道
2014年09月22日 11:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 11:04
日本三大キレットの不帰キレットもいつか通らねばならぬ道
八方尾根は予報通りガスってきました
2014年09月22日 11:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 11:05
八方尾根は予報通りガスってきました
八方池周辺には観光客が大勢
もっと早く来ればキレイな景色見れたのに、残念ね〜 (^_^)
2014年09月22日 12:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 12:09
八方池周辺には観光客が大勢
もっと早く来ればキレイな景色見れたのに、残念ね〜 (^_^)
2014年09月22日 12:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 12:16
2014年09月22日 12:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 12:19
2014年09月22日 12:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 12:23
下から誰も上がって来ないので右から追い越ししちゃったよ
2014年09月22日 12:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 12:24
下から誰も上がって来ないので右から追い越ししちゃったよ
黒菱平と白馬村
グラートクワッドリフトは利用せずにトレッキングコースを下山
2014年09月22日 12:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 12:44
黒菱平と白馬村
グラートクワッドリフトは利用せずにトレッキングコースを下山
黒菱第3ペアリフトだけは利用した
リフトにちょっとくらいは乗りたくてさっ
料金は到着時に支払ったよ(300円)
2014年09月22日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 12:53
黒菱第3ペアリフトだけは利用した
リフトにちょっとくらいは乗りたくてさっ
料金は到着時に支払ったよ(300円)
ヒャッフ〜っ!
2014年09月22日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 12:55
ヒャッフ〜っ!
クルマも増えてる
2014年09月22日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/22 13:00
クルマも増えてる
ゴ〜ル!
2014年09月22日 13:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/22 13:04
ゴ〜ル!
撮影機器:

感想

当初の予定では、八方尾根から唐松岳を経由して五龍岳まで縦走して、また同じ道を帰ってくる縦走ピストン!をするために、早朝から登り始めたのですが、
先に唐松岳山頂に登ってしまったがために、そこで十分満足を得られ過ぎて、
「五龍まで行かなくてもいいや〜。余は満足じゃ〜」
となってしまったので、ゆっくり山荘前で過ごして下ってきちゃったのです。
唐松岳の山頂は後にして、そのまま五龍へ縦走してしまえば、タイム的にも行けたと思うんだけどなぁ・・・。
夏の日が長い時にでも改めて縦走ピストンに挑戦してみようかな?
日帰り登山ばかりでなければ、唐松か五龍の山荘に泊まりたいんだけども・・・

その他詳細は、ブログでどうぞ〜☆
http://ymgch.exblog.jp/23016499/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら