記録ID: 517261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山(夏山登山口〜弥山〜行者登山口)
2014年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 991m
- 下り
- 974m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:03
距離 7.8km
登り 991m
下り 992m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
電車 最寄り駅〜羽田空港国内線ターミナル駅 飛行機 羽田空港〜米子空港 バス 米子空港〜米子駅〜大山寺 復路: バス 大山寺〜米子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に無し。 |
写真
撮影機器:
感想
鳥取、島根旅行のついでに伯耆大山に登る。
夏山登山口から登って行者登山口へ下りるルート。
夏山登山口からはひたすら登り。
標高が低いから余裕かと思いきや、これが意外と辛い。
人気の山らしく人が多くて少し渋滞も。
8合目付近から徐々に紅葉の色付き始め。
弥山頂上付近はそこそこ色付いてた。
10月に入ればもっと良い色になりそうな雰囲気。
弥山頂上からは剣ヶ峰が見える
行きたいけど行けない歯痒さ、人が居なかったら行ってたかも。。。
バスの出発まで時間が無いため、昼食を済まして早々に下山。
下りも渋滞、山自体は良いけど人が多いのは苦手だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する