記録ID: 5175824
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
権現岳
2023年02月11日(土) 〜
2023年02月12日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:43
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,516m
- 下り
- 1,691m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:55
距離 6.0km
登り 1,195m
下り 149m
2日目
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 7:00
距離 8.4km
登り 321m
下り 1,542m
2日目、途中からのログとなっています。
青年小屋を6時くらいに出発しました。
青年小屋を6時くらいに出発しました。
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この旅の核心となりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪の状態は良い |
写真
感想
富士見高原から編笠山 雪は多めだが、先行者のおかげで特にラッセルなどなく青年小屋まで。
青年小屋の冬季小屋は畳敷きで、さすがにテントよりは俄然暖かい。暖かいし、まず土地が平って素晴らしい。
青年小屋から権現岳までの先行者様様でラッセル無し。雪の状態もかなり良くトラバースなどに不安が無く歩けた。
青年小屋から西岳は、ほぼフルラッセルに近い状態だったが、1日目にえっちらおっちら担いできたスノーシューのおかげで楽々。初日に「いらないと思う!」とか言ってごめん。
西岳からの下りは問題なし!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する