ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5199080
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

伊豆三山全山縦走☆発端丈山.葛城山.城山〜城山登山口起点周回

2023年02月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
14.8km
登り
995m
下り
988m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:59
合計
4:16
7:46
15
8:01
8:03
8
8:11
8:19
6
8:25
8:26
6
8:32
8:33
9
8:42
8:42
12
9:03
9:13
3
9:34
9:34
4
9:48
9:48
15
10:03
10:05
3
10:08
10:08
10
10:18
10:39
5
10:44
10:44
5
10:49
10:55
67
天候 晴れていたような曇っていたような
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼城山登山口駐車場
 城山の東側。狩野川沿いにあります。特段、駐車場を示す表示はありません。
 数台程度。無料、出入り自由、砂利、枠無。トイレなし。
 戻ってきたら、平日なのに満車。
 手前にあるお墓の近くに、ゼブラゾーンがあり、ここにも数台は止められる。

 最寄りのトイレは、狩野川記念公園でしょうか。
 狩野川記念公園の駐車場は、夜間も出入り自由みたいです。
 トラックが止まってましたから。ここで車中泊できたね。
コース状況/
危険箇所等
▼城山(じょうやま)
 ハイキングコースとロッククライミングコースがあります。
 ハイキングコースは、山容の見た目の激しさとは裏腹に、特段、難しい箇所はありません。
 ロッククライミングコースは、クライマー向けのアプローチ道。

▼葛城山(かつらぎやま)
 背面登山道は、急斜面に無理やりつくったような登山道。要注意。
 それ以外は、ほぼ遊歩道。
 この山は、山頂部までロープウェイであがってこれる。
 ロープウェイの運行開始は午前9時。それ以前なら、ほぼ無人。

▼発端丈山(ほったんじょうやま)
 よく整備された登山道で、特段、難しい箇所はありません。

益山寺を過ぎると、ずっと車道。車に注意。
その他周辺情報 ▼発端丈山バッジ、葛城山バッジ、城山バッジ
 調べた限り、全てなし。
5時30分の車内温度は、2℃。寒いじゃん。なんとも、なあ、地域性のない朝飯だこと。まあ、買ったのがマックスバリュですから
2023年02月22日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 5:41
5時30分の車内温度は、2℃。寒いじゃん。なんとも、なあ、地域性のない朝飯だこと。まあ、買ったのがマックスバリュですから
車中泊した場所からの城山。この写真が撮りたくて、ここで車中泊したのさ。すんげえ、見た目。どうやって、登るんだろうか
2023年02月22日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/22 7:04
車中泊した場所からの城山。この写真が撮りたくて、ここで車中泊したのさ。すんげえ、見た目。どうやって、登るんだろうか
車中泊したところの近くに長嶋茂雄ランニングロードがありました。現役時代にここでランニングしたらしい
2023年02月22日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 7:05
車中泊したところの近くに長嶋茂雄ランニングロードがありました。現役時代にここでランニングしたらしい
若い。特徴的な顔をしてる。まさにスターって感じだね
2023年02月22日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/22 7:05
若い。特徴的な顔をしてる。まさにスターって感じだね
ランニングロードのトイレは利用可能でした
2023年02月22日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 7:05
ランニングロードのトイレは利用可能でした
で。狩野川の反対側にある城山登山口まで移動してきた。ここは、駐車場。数台くらい
2023年02月22日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 7:42
で。狩野川の反対側にある城山登山口まで移動してきた。ここは、駐車場。数台くらい
城山登山口
2023年02月22日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 7:48
城山登山口
分かりづらい現地の案内
2023年02月22日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 7:48
分かりづらい現地の案内
なになに長嶋茂雄氏が現役時代に、城山に登って体を鍛えていたのか
2023年02月22日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 7:49
なになに長嶋茂雄氏が現役時代に、城山に登って体を鍛えていたのか
ほお。大岩ね。でも、この岩はどこにあったんだろうか。探したけど、見つからなかった
2023年02月22日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 7:49
ほお。大岩ね。でも、この岩はどこにあったんだろうか。探したけど、見つからなかった
ロッククライミング岩場というのは、あれだろうか
2023年02月22日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 7:58
ロッククライミング岩場というのは、あれだろうか
一般登山道は安楽
2023年02月22日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 8:06
一般登山道は安楽
ここから城山を往復します
2023年02月22日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 8:09
ここから城山を往復します
で。城山。西の方だけ眺望
2023年02月22日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/22 8:17
で。城山。西の方だけ眺望
四等三角点が設置
2023年02月22日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 8:17
四等三角点が設置
眺めはこれ
2023年02月22日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 8:18
眺めはこれ
富士山もうっすら
2023年02月22日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/22 8:18
富士山もうっすら
天城山でいいのかな。それとも、伊豆スカイラインのほうだろうか
2023年02月22日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/22 8:18
天城山でいいのかな。それとも、伊豆スカイラインのほうだろうか
ロッククライミングコースのほうへ少し行ってみた
2023年02月22日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 8:24
ロッククライミングコースのほうへ少し行ってみた
こんなとこ、登ってくるのかい
2023年02月22日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 8:24
こんなとこ、登ってくるのかい
分岐まで戻って葛城山を目指すと。ここまで車で入ってこれるのか。なんとなく知っていたけど
2023年02月22日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 8:37
分岐まで戻って葛城山を目指すと。ここまで車で入ってこれるのか。なんとなく知っていたけど
神島小富士。標高297m。その美観から地元民に愛されているらしい。ほんとか
2023年02月22日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 8:46
神島小富士。標高297m。その美観から地元民に愛されているらしい。ほんとか
葛城山背面登山口
2023年02月22日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 8:48
葛城山背面登山口
無理やり作ったような登山道で、かなりの急斜面です
2023年02月22日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 8:48
無理やり作ったような登山道で、かなりの急斜面です
途中、パラグライダーの発着場みたいなところ
2023年02月22日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 8:58
途中、パラグライダーの発着場みたいなところ
電気柵を乗り越えると、観光地化してる山頂部
2023年02月22日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 9:00
電気柵を乗り越えると、観光地化してる山頂部
そこそこ広くて、山頂がどこだか分からない。こっちだろうか。順路と書いてあるし。この時点で、9時は過ぎた
2023年02月22日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 9:01
そこそこ広くて、山頂がどこだか分からない。こっちだろうか。順路と書いてあるし。この時点で、9時は過ぎた
眺めは良いけど、
2023年02月22日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:02
眺めは良いけど、
ここは山頂ではない気がする
2023年02月22日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 9:02
ここは山頂ではない気がする
な、なんじゃあ?
山頂はどこだ!
2023年02月22日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/22 9:02
な、なんじゃあ?
山頂はどこだ!
あ。あっちのほうが小高いじゃないか。あっちが山頂か。もう、9時2分。ロープウェイは動き出しているぞ
2023年02月22日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 9:02
あ。あっちのほうが小高いじゃないか。あっちが山頂か。もう、9時2分。ロープウェイは動き出しているぞ
ざざざとここを走り抜けて、
2023年02月22日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 9:03
ざざざとここを走り抜けて、
地図があったから見たけど、さっぱり、分からない
2023年02月22日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:03
地図があったから見たけど、さっぱり、分からない
なんとか、葛城山山頂に到達した。ロープウェイは動いていたけど、観光客はまだ、ここにはいない
2023年02月22日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 9:04
なんとか、葛城山山頂に到達した。ロープウェイは動いていたけど、観光客はまだ、ここにはいない
二等三角点があった
2023年02月22日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 9:04
二等三角点があった
葛城山山頂
2023年02月22日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/22 9:04
葛城山山頂
いろんな施設があります
2023年02月22日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:09
いろんな施設があります
天城山だろうか
2023年02月22日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 9:11
天城山だろうか
最近、妙に気になる淡島
2023年02月22日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/22 9:12
最近、妙に気になる淡島
本来、富士山が見える方向。中央に鷲頭山と大平山。鷲頭山ってあんなに尖ってたんですね
2023年02月22日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 9:12
本来、富士山が見える方向。中央に鷲頭山と大平山。鷲頭山ってあんなに尖ってたんですね
源頼朝の銅像が
2023年02月22日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:16
源頼朝の銅像が
桜咲いてます
2023年02月22日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/22 9:18
桜咲いてます
この遊具を、2回やってしまった。柱にぶつかりそうなのがなんとも言えず、スリリング。構造も単純だから、庭に作ってみようかな。緊急時の脱出用とか
2023年02月22日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:19
この遊具を、2回やってしまった。柱にぶつかりそうなのがなんとも言えず、スリリング。構造も単純だから、庭に作ってみようかな。緊急時の脱出用とか
足湯かと思ったら、ただの水溜まり
2023年02月22日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/22 9:21
足湯かと思ったら、ただの水溜まり
神社まである。葛城神社
2023年02月22日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 9:22
神社まである。葛城神社
冨士見の足湯か。今日は見えないけど
2023年02月22日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/22 9:23
冨士見の足湯か。今日は見えないけど
下山は、小坂みかん園方向へ
2023年02月22日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 9:27
下山は、小坂みかん園方向へ
途中からの眺め
2023年02月22日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:30
途中からの眺め
竜神岩。すごい
2023年02月22日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:35
竜神岩。すごい
ロープウェイのゴンドラが頭上を通り過ぎていく
2023年02月22日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/22 9:37
ロープウェイのゴンドラが頭上を通り過ぎていく
ぐわお。くしゅん、くしゅん
2023年02月22日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 9:57
ぐわお。くしゅん、くしゅん
益山寺というのは、なかなかどうして、面白そうな物体があるようだけど、ほとんど、どれのことだか分からなかった
2023年02月22日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 10:11
益山寺というのは、なかなかどうして、面白そうな物体があるようだけど、ほとんど、どれのことだか分からなかった
発端丈山へは快適ですね
2023年02月22日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 10:12
発端丈山へは快適ですね
いきなりあった四等三角点
2023年02月22日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 10:13
いきなりあった四等三角点
これがウバメガシかな、群落を形成してます
2023年02月22日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 10:15
これがウバメガシかな、群落を形成してます
そして、発端丈山山頂。これにて、伊豆三山完登
2023年02月22日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 10:24
そして、発端丈山山頂。これにて、伊豆三山完登
葛城山。標高の上では、あっちのほうが高い
2023年02月22日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 10:24
葛城山。標高の上では、あっちのほうが高い
富士山が少しだけ見えた
2023年02月22日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/22 10:24
富士山が少しだけ見えた
南アルプスも
2023年02月22日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 10:25
南アルプスも
駿河湾
2023年02月22日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 10:44
駿河湾
益山寺にある巨木
2023年02月22日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 10:57
益山寺にある巨木
これも
2023年02月22日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 10:58
これも
車道に出るところが、荒れていた。近くに放し飼いに犬。激しく吠えまくる
2023年02月22日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 11:04
車道に出るところが、荒れていた。近くに放し飼いに犬。激しく吠えまくる
車道沿いには無数の石仏
2023年02月22日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 11:15
車道沿いには無数の石仏
農機具資料館てのがあった。しかも、2号館。1号館では展示しきれないほど、農機具があるのだろう。ちょっと、時間があってもパスだけど
2023年02月22日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 11:31
農機具資料館てのがあった。しかも、2号館。1号館では展示しきれないほど、農機具があるのだろう。ちょっと、時間があってもパスだけど
すんごい柱状節理
2023年02月22日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 11:34
すんごい柱状節理
二人は仲良し
2023年02月22日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/22 11:35
二人は仲良し
うわ。発破するところ、見てみたいわあ
2023年02月22日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 11:37
うわ。発破するところ、見てみたいわあ
城山まで戻ってきた。見れば見るほど、立派な形状。伊豆三山中ではもっともかっこいいのではないか
2023年02月22日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 11:59
城山まで戻ってきた。見れば見るほど、立派な形状。伊豆三山中ではもっともかっこいいのではないか
お墓の手前のゼブラゾーン。戻ってくると、ここまで、埋まってました
2023年02月22日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 12:06
お墓の手前のゼブラゾーン。戻ってくると、ここまで、埋まってました
城山駐車場もこんな感じ。平日ですぜ
2023年02月22日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 12:07
城山駐車場もこんな感じ。平日ですぜ

感想

発端丈山(ほったんじょうやま)は、伊豆半島北西部にある標高410mの山。"静岡の百山"、"日本百低山"、"静岡県の山(分県登山ガイド)"、"伊豆三山"に指定されてます。

葛城山(かつらぎやま)は、伊豆半島北西部にある標高452.8mの山。標高の上では、伊豆三山の中では最も高い。"静岡県の山(分県登山ガイド)"、"富士山の見える山"、"伊豆三山"、"温泉名山1日トレッキング"に指定されてます。

城山(じょうやま)は、伊豆半島北西部にある標高342mの山。"静岡の百山"、"静岡県の山(分県登山ガイド)"、"伊豆三山"、"温泉名山1日トレッキング"に指定されてます。

以上の三山をまとめて伊豆三山。

伊豆遠征2023。4日目の初登りは、伊豆三山。それぞれ単発で登るとあっという間なので、三山全てを縦走して周回します。城山は、見た目の荒々しさとは裏腹によく整備された快適登山道でした。奈良県の鎧岳もそうでしたけど、見た目が険しい山ほど、えてして登りやすかったりするもんですね。続いて、何としてもロープウェイが動く前に葛城山の山頂に立ちたい。観光客と一緒に山頂写真など撮りたくない。というわけで、急いで葛城山へ。背面登山道から登ったら、けっこうな急斜面で難儀しました。やっとの思いで観光地かしてる山頂部に到達。運行開始直前。山頂部が広くて、どこが山頂だか、よく分からない。「←順路」とあったので、そっちに行ったら、ただの展望所で鐘があるだけだった。遠くに小高い処が見えた。あっちが山頂だったか。もはや、走ってる。ロープウェイは動き出していたけども、なんとか、観光客がここに到達する前に山頂に立つことができた。足湯とかコーヒー店とか、いろいろ施設がありすぎて、登山者には、ガックリくる山頂でした。

続く発端丈山はなんとなく歩いているうちに着きました。下山で益山寺に立ち寄り、あとは、車道を歩いて駐車場まで戻りました。駐車場が満車で、手前のゼブラゾーンも、ほぼ埋まってるのには、驚いた。城山って人気の山なんですね。

というわけで、伊豆三山が完登となりました。初めて登ってそのまま完登なので、まるで感慨深いモノはありませんけどね。そして、今回の伊豆遠征最後の山へ向けて移動します。

▼伊豆遠征2023 1日目 高根山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5194326.html
▼伊豆遠征2023 2日目 1座目 長九郎山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5195884.html
▼伊豆遠征2023 2日目 2座目 登り尾
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5196529.html
▼伊豆遠征2023 3日目 1座目 三筋山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5197262.html
▼伊豆遠征2023 3日目 2座目 大室山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5197441.html
▼伊豆遠征2023 3日目 3座目 玄岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5197927.html
▼伊豆遠征2023 3日目 4座目 達磨山・金冠山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5198294.html
▼伊豆遠征2023 4日目 1座目 発端丈山・葛城山・城山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5199080.html
▼伊豆遠征2023 4日目 2座目  幕山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5200043.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 伊豆・愛鷹 [日帰り]
葛城山・発端丈山・城山(小坂みかん園ー城山登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら