記録ID: 5200021
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳 蒼滝公共駐車場から
2023年02月22日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:34
距離 11.1km
登り 1,158m
下り 1,158m
15:31
ゴール地点
2時神奈川出発御在所SAで仮眠。
8時30分駐車場到着。
8時30分駐車場到着。
天候 | 晴れ 風ほとんどなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1番乗り下山時も誰もいませんでした。 今日は私だけ? |
コース状況/ 危険箇所等 |
キレットなど緊張する場所あり、岩場どこをとうればいいのかわからないところもあった。 |
その他周辺情報 | 周辺には特に寄りませんでした。 北近江リゾート24h営業のデイスパ。 フリータイム1580円。23:00からの深夜2000円割り増し。 こたつ・リクライニング・マッサージ機・まんがなどいろいろありました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | ダウンなど持っていきすぎ |
感想
二百名山。1212mの山ですが。途中は岩だらけ。頂上近辺はスキー場。
なんと変化にとんだ山なんでしょう。
登山道でお会いした人は4名。
意外と少ないのでびっくりしました。
なんせ駐車場は1台のみ。
先々週の藤原岳よりも登山者が少なかった。
色々なルートがあり四季を通じて楽しめる山なんですね。
季節を変えて来てみたいと思いました。
ロープウェイ利用もいいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する