記録ID: 5231313
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 ぎっくり腰でも行けた…
2023年03月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 734m
- 下り
- 269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 3:00
距離 5.1km
登り 734m
下り 270m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
あるきっぷ3360円(往復の乗車料金とバス運賃等) https://www.mir.co.jp/service/otoku/220322_TX_tsukubasan_kip.pdf 7:45 筑波駅着 8:00 つくばセンター発 8:36 つくば神社前着 の予定だつたがバス待ち🚌💨 50人以上で8時発に乗車出来ず‼️ 臨時も出ないのとは💦 自分達の後にも50人以上並んでいる 8:30に乗車 10:00 宮脇発 往復1070円 10:20 御幸ヶ原着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険⚠️な箇所は無し 歩き安いです |
写真
感想
ぎっくり腰になった日は安静にしていた方が良いと言われた💦
腰が固まると悪化すると聞いてもいたので…
無理に山行に行ったのが間違いでした(´・Д・)✋
少し痛みが収まったら動ける範囲で動くのが良いとか(≧∇≦)b
どの情報が本当なのか?笑
今回わかった事は当日は動かな方が良いのかな…🤔💭
家に帰ってから、一歩も動けずトイレに行くのも大変だつた💦
とりあえず、湿布してコルセットかな…
土曜日だつたので、直ぐに医者へ行けば良かったかも
でも、筑波山は体調が悪くてもそれなり行く事が出来て楽しめる山だつた。
帰りに北千住で反省に参加した事で追い討ちをかけたかも💦
それに、北千住の変わり様に仲間もびっくり
((((;゚Д゚))))
狭き道に飲み屋が軒を連ね
自分たちは15時から飲み始めた
帰る頃には飲み屋を待つ列があちこちに見られた!
この街にはコロナは関係無い
つくば周辺で飲めれば良いが
30分でここまで来た方が良いのかも💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する