記録ID: 5231615
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
仙ノ倉山 〜北尾根ルート往復
2023年03月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:46
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,503m
コースタイム
天候 | 曇り、下山時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
3年前から行きたかった北尾根
悪天とわかりつつ撮影よりルートの確認を優先した。
とにかく急登続きでナイフリッジよりクラックに十分注意が必要。
シッケイ手前でスノーシューからアイゼン、ピッケル(久しぶりに使用)へ換装。
シッケイノ頭より上はホワイトアウト状態となり360度真白になると平衡感覚まで奪われるのだなと痛感した。無理せず撤退が賢明。
概ね山頂までの所要時間がわかったので、次回の目安にしよう。
明日は娘の高校卒業&進学のお祝い。
おめでとう&がんばれ!
インスタ https://www.instagram.com/tom57yama/
メモ
ザック総重量 11.8kg
消費 水分(水、プロテイン、ゼリー、コーヒー、野菜ジュース)800ml
(ペットボトルの水は飲み口が凍り飲めなくなった。ザックに入れたコーヒーが若干シャーベット状に。。)
パン3ヶ、チョコバー1ヶ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分も初めてこの尾根を下降しましたが、皆様のおかげでルートの不安なく下山できました。
ありがとうございます。
こんにちは。コメントありがとうございます。
山行歴を拝見しましたが、プロの方ですかという位敬服いたしました。
まだまだ初心者ですが、石橋を叩きながら山歩きしたいと思います。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する