ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 523823
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

麦草峠から周回(茶臼山〜縞枯山〜雨池)

2014年10月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
abukata その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
8.8km
登り
449m
下り
453m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:21
合計
6:41
7:31
14
7:45
7:45
16
8:01
8:01
45
8:46
8:50
53
9:43
9:46
18
10:04
10:13
29
10:42
10:42
127
12:49
12:54
75
14:09
14:09
3
14:12
ゴール地点
天候 霧のち晴れ
気温15〜13℃
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・駒ケ岳SA(上り)にて車中泊、諏訪IC利用、R152〜R299(メルヘン街道)で麦草峠。途中、買い物で道草しましたが、駒ケ岳SAから麦草峠まで約1時間半でした。
午前7時の麦草峠到着で無料駐車場はほぼ満杯(トイレに行った嫁はん情報では1台分くらいは空いていたとのこと)、麦草ヒュッテに迷惑が掛からないポジションに路駐しました。見渡す限りでは、私たちが路駐第一号でした。(無料駐車場のトイレに紙補給に向かわれた女性に、「路上荒らしに注意して下さい!」と云われましたが、別に意味に取ってしまう”ひねくれ者”の私です。
コース状況/
危険箇所等
北八ヶ岳特有の岩ボコと苔の道です。注意して歩けば危険はありません。

今回のルートでは縞枯山から雨池峠、雨池峠から雨池が”下り”となります。縞枯山直下は結構な傾斜なのでスリップ注意です。雨池峠からの下りは岩の連続区間ですので、ストック利用の場合は先端キャップを外されることをお勧めします。

雨池から麦草峠は利用するハイカーが少ないようで、ブッシュが目立ちます。早朝などはスパッツ等利用しないと、下半身ズブ濡れの可能性もあります。
その他周辺情報 下山後は「縄文の湯(400円)」にて日帰り入浴、R299沿いの「Aコープピア・みどり店」で、この山行のもう一つの目的であった”シナノスイート(3個で599円・税別)”(りんご)の初物をゲットしました。
R299(麦草峠)から進行方向です。
2014年10月04日 07:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
10/4 7:32
R299(麦草峠)から進行方向です。
茶水の池です。
2014年10月04日 07:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/4 7:33
茶水の池です。
大石峠の指導標です。
2014年10月04日 07:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/4 7:49
大石峠の指導標です。
中木場の指導標です。霧に霞んでいるのがこれから行く”茶臼山”です。
2014年10月04日 08:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
16
10/4 8:08
中木場の指導標です。霧に霞んでいるのがこれから行く”茶臼山”です。
縞枯地帯突入です。
2014年10月04日 08:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
10/4 8:38
縞枯地帯突入です。
嫁はんお気に入りの”苔”です。
2014年10月04日 08:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
13
10/4 8:46
嫁はんお気に入りの”苔”です。
茶臼山展望台への分岐です。
2014年10月04日 08:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/4 8:46
茶臼山展望台への分岐です。
苔です。
2014年10月04日 08:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
10/4 8:48
苔です。
苔です。(その2)
2014年10月04日 08:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
10/4 8:48
苔です。(その2)
茶臼山展望台からの眺望(その1)
2014年10月04日 08:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
10/4 8:50
茶臼山展望台からの眺望(その1)
茶臼山展望台からの眺望(その2)
2014年10月04日 08:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
10/4 8:50
茶臼山展望台からの眺望(その2)
茶臼山展望台からの眺望(その3)
2014年10月04日 08:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9
10/4 8:50
茶臼山展望台からの眺望(その3)
茶臼山展望台からの眺望(その4)
2014年10月04日 08:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
10/4 8:51
茶臼山展望台からの眺望(その4)
茶臼山展望台からの眺望(その5)
2014年10月04日 08:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
10/4 8:52
茶臼山展望台からの眺望(その5)
茶臼山展望台からの眺望(その6)
2014年10月04日 08:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
10/4 8:52
茶臼山展望台からの眺望(その6)
茶臼山の頂上?です。
2014年10月04日 08:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
10/4 8:52
茶臼山の頂上?です。
縞枯地帯突入です。
2014年10月04日 09:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
11
10/4 9:13
縞枯地帯突入です。
元祖”縞枯山の縞枯”です。
2014年10月04日 09:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8
10/4 9:14
元祖”縞枯山の縞枯”です。
茶臼山と縞枯山の鞍部、五辻への分岐です。
2014年10月04日 09:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/4 9:17
茶臼山と縞枯山の鞍部、五辻への分岐です。
縞枯展望台の指導標です。
2014年10月04日 09:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/4 9:42
縞枯展望台の指導標です。
茶臼山を振り返ります。
2014年10月04日 09:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
10/4 9:42
茶臼山を振り返ります。
ツインピークス(赤岳&阿弥陀岳)の間に突起(中岳)です。
2014年10月04日 09:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
15
10/4 9:43
ツインピークス(赤岳&阿弥陀岳)の間に突起(中岳)です。
縞枯山の指導標です。道はここで90度右に曲がります。
2014年10月04日 10:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/4 10:11
縞枯山の指導標です。道はここで90度右に曲がります。
雨池峠に下りてきました。
2014年10月04日 10:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/4 10:43
雨池峠に下りてきました。
岩ボコを通って、林道大河原峠線との出合へ下りてきます。
2014年10月04日 11:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/4 11:12
岩ボコを通って、林道大河原峠線との出合へ下りてきます。
しばらく林道を歩いて、雨池への分岐(双子池方面の迂回路)を左です。
2014年10月04日 11:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
10/4 11:24
しばらく林道を歩いて、雨池への分岐(双子池方面の迂回路)を左です。
雨池の紅葉がお出迎えです。
2014年10月04日 11:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12
10/4 11:29
雨池の紅葉がお出迎えです。
雨池・西岸からパノラマ撮影しました。
2014年10月04日 11:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/4 11:32
雨池・西岸からパノラマ撮影しました。
カモかと思ったら、木(沈木)でした。
2014年10月04日 11:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
10/4 11:33
カモかと思ったら、木(沈木)でした。
北岸方向です。
2014年10月04日 11:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/4 11:34
北岸方向です。
本日のランチはランチパック(三種盛り)です。
2014年10月04日 11:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
37
10/4 11:49
本日のランチはランチパック(三種盛り)です。
雨池
2014年10月04日 12:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
30
10/4 12:18
雨池
雨池、水が少なく緑が出現しています。
2014年10月04日 12:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
14
10/4 12:18
雨池、水が少なく緑が出現しています。
八柱山方向です。
2014年10月04日 12:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7
10/4 12:19
八柱山方向です。
雨池・南岸方向です。
2014年10月04日 12:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
10/4 12:20
雨池・南岸方向です。
雨池・東岸方向です。
2014年10月04日 12:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/4 12:39
雨池・東岸方向です。
霞んでいる山はニュウ方面です。
2014年10月04日 12:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/4 12:40
霞んでいる山はニュウ方面です。
雨池・西岸方面です。
2014年10月04日 12:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
10/4 12:41
雨池・西岸方面です。
縞枯山と茶臼山を借景に・・・
2014年10月04日 12:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
29
10/4 12:59
縞枯山と茶臼山を借景に・・・
茶水の池へ戻って来ました。
2014年10月04日 14:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9
10/4 14:12
茶水の池へ戻って来ました。

感想

御嶽山の噴火に遭遇され、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。(合掌)また、負傷された方々の一日も早いご回復も併せてお祈りいたします。

先週は珍しくコンサートに誘われたため、山行をパスしました。嫁はんは「もし、コンサートに行かなければ、御嶽山に行っていたような気がする。」と申しております。行っていればいつもの行動パターンから類推して頂上付近に居たと思われますので、他人事ではありませんでした。

コンサートは”田中祐子指揮・名古屋丸の内交響楽団”(プログラムはリエンチ序曲(R・ワーグナー)、バレエ組曲「火の鳥」(1919年版(ストラビンスキー)、「交響曲第4番ホ短調」(ブラームス)、アンコール曲はハンガリアンダンスNo.2(ブラームス)。全席自由(1000円)、物を置いて場所取りを図る”おばはん”とのバトルの結果、プロオーケストラなら”プラチナシート”となる二階最前列で聴きました。(嫁はんは恥ずかしいらしく、3つ離れた席(ここは同じ最前列ながら、バトルなしでゲットできました)に退避していました。嫁はんの隣の女性は登山をされる方のようで、楽しい山談義が出来たとのことです。)

アマチュア独特の音楽への情熱がほとばしる演奏、そして、小柄な女性ながら見事なまでのドライブ技術、曲の解釈。私はしっかりと、”Brava!! Bravi!!”と叫んで参りました。

さて、今回の山行には二つの目的がありました。昨年、今ひとつだった”雨池の紅葉”とシナノスイート(りんご)のゲットです。

昨年は茶臼山と縞枯山を迂回するように左回りだったので、今回は茶臼山から縞枯山を経て雨池峠へ至る正面ルートを選択しました。茶臼山への登りでチョッとバテ気味になった嫁はんでしたが、コンサート帰りに購入したウールのヘリンボーンショートの初お目見えとあって、しきりと写真撮影を要求します。”べっぴんの嫁はん”を皆様にお見せできないのが残念です。

雨池到着が正午前、一組の方がお食事中でしたが、「白駒池に比べ、雨池は空いている。」と感想を述べられました。ナナカマドの紅葉もダケカンバの黄葉も昨年(10/12)とは比べようもなく美しい姿を留めていました。まずは”第一目標クリア”です。

雨池で昼食としましたが、今回はランチパック3種盛です。諏訪ICを下りて、セブンイレブン、ローソン、ファミマと回りましたが、定番の”ピーナッツ”しかありません。そこで最終手段でデイリーストアを攻略したところ、”ハンバーグ”と”エッグ&ハヤシソース”をゲットしました。私の好みとしては、”ハンバーグ”は◎、エッグ&ハヤシソースは×です。ピーナッツは人口に膾炙されている定番なので○です。

しかし、ピーナッツは網焼き(加熱)して食べる場合は垂直に保持して上から食べないと悲惨な目に遭います。水平に保持したまま噛み付くと、中のピーナツクリームが液状化して容赦なく垂れます。(嫁はんが犠牲者になってくれたので、私は自分で体験せずとも学習しました。)

取り合わせは”マルちゃんワンタンスープ”と”紅茶(ストレート)、コーヒー、紅茶(ミルク)”としました。

雨池から麦草峠までは、林道を下り、分岐点を右折して麦草峠へと向かいますがアベレージ登りです。今回のどのコースより岩に苔が多く付着しています。一層のスリップ注意が必要です。また、歩くハイカーが少ないのか、笹が刈り取られておらず、伸び放題のところもあります。雨上がりや朝露の時間帯は濡れ対策も必要かと思います。
今回はスタートが早く、距離も短かったので午後2時過ぎには麦草峠に帰ってきました。スタート時には私たちの車だけだったのが、見事なくらい路駐の列が出来ておりました。私のすぐ後に駐車されていた男性も戻って来られ、「自分の後ろまでは貼紙をされている。」とのことでした。

到着時にバスの転回スペースとして駐車は避けるようにとの掲示とロープによる規制があったのは確認していましたから、私はそこを避けて駐車させていただきましたが、無法者はどこにも居ます。クラシックコンサートでもそうなのですから、公徳心を求めるのは無理なのでしょうか?私は決して、そうは思いたくありません。

日帰り温泉は定番の「縄文の湯(400円)」、午後3時なのでまだ空いていました。

そして、もう一つの目的だった”シナノスイート”もゲットできました。Aコープに入った時、”秋映””シナノドルチェ”は発見しましたが、シナノスイートを発見できず、一瞬、”まだ早すぎたか”との思いが過ぎりましたが、”産地の長野県で10月に入ってシナノスイートがない筈はない。”との信念から、店員さんに聞くと、売場へ案内してくださいました。売場には3個入りパックが4つのみ残っていました。本場信州でもやはり人気なのでしょうか?

戸惑い気味に立っていると、店員さんはチョッと待ってくださいと云って立ち去り、しばらくするとキャスター付きの運搬具に満載のシナノスイートを持って来てくださいました。進物用にも出来そうな”大玉”ばかりで3つで599円でしたが、12個購入しました。私の持論はシナノスイートは”小ぶりなほうが美味い”というものなのですが・・・。

その後は、これまた定番になりつつある”下山後はアミノ酸よりあみやき亭”を実行すべく、中央道・中津川ICで下りて、あみやき亭・中津川店へ向かいましたが、人の山が出来ている状況で、ここで待つよりは先を急ぐことにし、”瑞浪店”へ行き、ここも待ち時間はありましたが、1時間弱で席に案内されました。

雨池の紅葉&黄葉、シナノスイート、あみやき亭と大満足の一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人

コメント

こんにちは
私も昨日麦草から入山予定でした。
AM9:00頃はすでに麦草ヒュッテからかなり下の方まで路駐で一杯でした。
目的は白駒池の紅葉でしたが、あまりの車と人の多さに仰天!! 観光バスでさへ路上待機が3台いました。売店に売っている、真っ赤なのがひょっとしてシナノスイーツでしたか?一時はせっかくだからと、駐車場へ入る為に並び、トイレのついでに売店をのぞきました。結局今回はあきらめて、ドライブに予定変更となりましたが、長野に来て山に登らない日はもう何年ぶりかの体験でした。
2014/10/5 15:47
Re: こんにちは
my-rantarouさん、コメントありがとうございます。

やはり麦草峠は先手必勝ということでしょうかネ!?
無料駐車場は前泊の車でほぼ満杯と諦めて、早い時間の到着で路駐でしかもベストポジションという目論見が当たりました。

シナノスイートは”真っ赤”ではなく、フジに似た感じです。ツガル(花粉)とフジ(種)を両親に持つ品種です。シナノスイートを知って8〜9シーズン目になりますが、必ずゲットするようにしています。

基本的に10月ひと月しか市場に出回りません。11月になると表面に蠟成分が出てきて、食感もズワズワになります。味は名前の通り、”甘み”が特徴で”酸味”は抑え気味です。”お子チャマ舌”から成長していない私はドンぴしゃり嵌りました。

一度ご賞味ください。

どうもありがとうございました。
2014/10/5 16:52
Re[2]: こんにちは
来週末に時間が出来ましたら再度トライします。無茶苦茶シナノスイーツ気になりました
(^^/
私たちは、松川のリンゴ農場をよくシーズンになると行きます。リンゴも目当てですが、実はいろいろ果物がゲット出来ます。「梨・柿」はたまたジネンジョなど。果物はリンゴの木だけではなく、少量でも他の木で花粉や土地のやせを防ぐ効果があるとの事。これが中々いいんですよ。リンゴ農家に行って少量の果物のゲット。あと、冷凍リンゴジュースもおすすめです。
2014/10/5 17:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら