ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5258587
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

14年遅かった… 天城三筋山遊歩道

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:59
距離
31.5km
登り
1,379m
下り
1,941m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
0:58
合計
9:58
5:57
11
6:08
6:09
3
6:12
6:12
61
7:13
7:14
39
7:53
7:53
8
8:01
8:04
7
8:11
8:20
1
8:21
8:22
34
8:56
8:58
68
10:06
10:19
30
10:49
11:00
17
11:17
11:20
24
11:44
11:45
50
12:35
12:38
187
15:45
15:55
0
15:55
ゴール地点
天城三筋山遊歩道は以前は伊豆山稜線歩道や天城縦走路に匹敵するロングトレイルだったようですが、2009年からの風車設置によって登山道が分断されてしまい面白味が減ってしまったようですね。
現在でも距離や景観は変わらないと思う(風車を視界に入れなければ)のですが、歩き甲斐の点で変わってしまったように思います。
天候 快晴 花粉ひどい
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
二階滝(にかいだる)駐車場:無料・舗装・一部区画有り・30〜40台
・一角に水洗トイレ有り/夜間自動点灯
東海バス:踊り子会館-二階滝 740円
コース状況/
危険箇所等
全体としては30km超の長大なコースですが8割方は車道歩きです。
その車道の大半は舗装路です。
登山道部分でも滑落したり靴が汚れるようなところはありません。標識・案内板は多数あります。雪は全く見ませんでした。
青スズ台から三筋山までは下り基調ですがアップダウンの連続で楽々歩けるわけではありません。
三筋山から河津町峰温泉まではほぼ舗装路歩きでずっと下りですが、田尻川を越えて「むつみ庵」までは登ります(地味にキツい)。
〇二階滝駐車場ー八丁池(青スズ台)
駐車場から八丁池/三筋山との分岐点の先までは舗装路、その先は八丁池トイレまで砂利の車道です。
青スズ台を経由するオオルリ歩道(の特に下り側)と車道をショートカットするコルリ歩道は抑揚のない地形と落葉のため道が分かりにくいです。赤い杭を目印に踏跡っぽいところを追います。
〇八丁池/三筋山との分岐点ー三筋山
※青スズ台ー東猿山(らしい)まで稜線伝いのログがありますが道は無くアセビなどの灌木の藪コギとなります。稜線も顕著なものではありません。
八丁池/三筋山との分岐点から最初は車道歩き。程無く舗装が切れ、分岐から1km程のところで車道は廃道になります(車道の痕跡は直進して1,085mピークの方へ向かっています)。
歩道は180度ターンして尾根を登る登山道となり東猿山(現地案内板では1,127mですが国土地理院地形図では1,130mの等高線あり)を経由して上佐ヶ野林道へ当たります。
この間が今回歩いた中で最も長い純登山道の区間です。
上佐ヶ野林道を横切ると河津ウインドファームの工事路(舗装)を歩きます。所々に登山道部分が残っています。
この工事路は国土地理院地形図に載っていません。
三筋山の北側は登山道ですが南面大池方面はすぐ車道になります。
https://www.tepco.co.jp/rp/business/wind_power/list/higashiizu.html
〇三筋山ー峰温泉
舗装路歩きです。ごく一部、車道のショートカットで土を踏むくらい。
その他周辺情報 〇峰温泉足湯(宝泉の足湯処)を利用しました。
無料・9:00〜16:00・お湯はやや熱め。隣にトイレがあります。
〇伊豆中央道、修善寺道路は夜間(22:00〜6:00)料金を徴収しないようです。
二階滝駐車場一番乗り。
2023年03月11日 05:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 5:54
二階滝駐車場一番乗り。
旧道にある「寒天橋」。
天城越え♪で有名になりました。
2023年03月11日 06:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 6:11
旧道にある「寒天橋」。
天城越え♪で有名になりました。
寒天林道はゲートで一般車通行止め。
2023年03月11日 06:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 6:12
寒天林道はゲートで一般車通行止め。
寒天園地にトイレと駐車場(タクシー用?)があります。
バス停名は八丁池口。
バスは4〜11月の土日祝日運行。
2023年03月11日 07:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 7:10
寒天園地にトイレと駐車場(タクシー用?)があります。
バス停名は八丁池口。
バスは4〜11月の土日祝日運行。
寒天園地の案内板では八丁池まで複数のコースが案内されています。
2023年03月11日 07:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 7:11
寒天園地の案内板では八丁池まで複数のコースが案内されています。
そのすぐ先の案内板では三筋山方面の情報が載っています。
2023年03月11日 07:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 7:14
そのすぐ先の案内板では三筋山方面の情報が載っています。
少し登ると八丁池と三筋山との分岐があります。
最初は八丁池へ向かいます。
2023年03月11日 07:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 7:22
少し登ると八丁池と三筋山との分岐があります。
最初は八丁池へ向かいます。
コルリ歩道の入口。
入口は道が分かります。
しかし少し進むと…
2023年03月11日 07:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 7:29
コルリ歩道の入口。
入口は道が分かります。
しかし少し進むと…
林間が開けて明るい雰囲気なのですが踏跡が判然としません。
赤リボンではなく赤い杭を追います。
これは地域差?
2023年03月11日 07:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 7:33
林間が開けて明るい雰囲気なのですが踏跡が判然としません。
赤リボンではなく赤い杭を追います。
これは地域差?
手前が青スズ台への分岐で奥が八丁池方面。
2023年03月11日 07:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 7:50
手前が青スズ台への分岐で奥が八丁池方面。
八丁池まで誰にも会わず。
湖面は鏡のようです。
2023年03月11日 08:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 8:02
八丁池まで誰にも会わず。
湖面は鏡のようです。
八丁池山荘跡地。
昭和中期までスケートで賑わったそうです。
2023年03月11日 08:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 8:04
八丁池山荘跡地。
昭和中期までスケートで賑わったそうです。
逆光で不鮮明ですが青スズ台です。
2023年03月11日 08:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 8:15
逆光で不鮮明ですが青スズ台です。
展望台から八丁池と奥に富士山が辛うじて見えます。
2023年03月11日 08:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 8:17
展望台から八丁池と奥に富士山が辛うじて見えます。
八丁池トイレのバイオ部分は冬季閉鎖中ですが冬季トイレが開放されています。
2023年03月11日 08:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 8:22
八丁池トイレのバイオ部分は冬季閉鎖中ですが冬季トイレが開放されています。
途中の園地で最初のランチ。
体重を気にする割には一番砂糖が乗ったシュークリームを選んで買った😅
2023年03月11日 08:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 8:30
途中の園地で最初のランチ。
体重を気にする割には一番砂糖が乗ったシュークリームを選んで買った😅
逆光が厳しいですが青スズ台山頂です。
本日の最高点。
2023年03月11日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 8:56
逆光が厳しいですが青スズ台山頂です。
本日の最高点。
三角点タッチ。
1,237m。
2023年03月11日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 8:56
三角点タッチ。
1,237m。
三筋山へ向かいます。
舗装が切れてモフモフの真ん中を歩きます。
2023年03月11日 09:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 9:28
三筋山へ向かいます。
舗装が切れてモフモフの真ん中を歩きます。
車道が終わり180度ターンして尾根を登ります。
2023年03月11日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 9:37
車道が終わり180度ターンして尾根を登ります。
これから行く三筋山方面。
霞んで見えるのは利島だと思います。
2023年03月11日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 9:48
これから行く三筋山方面。
霞んで見えるのは利島だと思います。
東猿山(らしい)の山頂。
“らしい”は推測なのか山名の一部なのか?
2023年03月11日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 10:18
東猿山(らしい)の山頂。
“らしい”は推測なのか山名の一部なのか?
上佐ヶ野林道と交差するといきなり風車村が現れます。
工事道路は一般車通行止め。
2023年03月11日 10:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:56
上佐ヶ野林道と交差するといきなり風車村が現れます。
工事道路は一般車通行止め。
半分以上は工事道路を歩きますが、元々の登山道への分岐もあります。
2023年03月11日 11:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 11:35
半分以上は工事道路を歩きますが、元々の登山道への分岐もあります。
稜線は風車だらけ。
2023年03月11日 11:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 11:38
稜線は風車だらけ。
805mピークへ向かう、“天国への階段”。
2023年03月11日 11:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 11:39
805mピークへ向かう、“天国への階段”。
805mピークから、ラスボスの三筋山(右)と遠くに伊豆大島。
海霧か霞なのか、大島の海岸線が判然としません。
浮遊大陸のようです(←古っ)。
2023年03月11日 11:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 11:46
805mピークから、ラスボスの三筋山(右)と遠くに伊豆大島。
海霧か霞なのか、大島の海岸線が判然としません。
浮遊大陸のようです(←古っ)。
よく見ると風車の一基がメンテナンス中でした。
クレーンなど無かったので心棒から懸垂下降したのでしょうね。
2023年03月11日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 11:59
よく見ると風車の一基がメンテナンス中でした。
クレーンなど無かったので心棒から懸垂下降したのでしょうね。
三筋山山頂へ到着です。
見晴らし台やテーブルが設置されています。
目の前がパラグライダーの発着場になっています。
2023年03月11日 12:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 12:17
三筋山山頂へ到着です。
見晴らし台やテーブルが設置されています。
目の前がパラグライダーの発着場になっています。
偶然天城山とパラグライダーが重なりました。
2023年03月11日 12:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 12:35
偶然天城山とパラグライダーが重なりました。
三筋山で初めて人に会いました。
南側からなら車道が近いです。
大島はだいぶ見えなくなりました。
2023年03月11日 12:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 12:38
三筋山で初めて人に会いました。
南側からなら車道が近いです。
大島はだいぶ見えなくなりました。
南側は山頂の脇が既に車道です。
2023年03月11日 12:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 12:19
南側は山頂の脇が既に車道です。
中央に見えるのが河津町の中心部だと思います。
まだあんなに歩くのか?
山の間から見える海岸線は白浜でしょうか?
2023年03月11日 12:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 12:51
中央に見えるのが河津町の中心部だと思います。
まだあんなに歩くのか?
山の間から見える海岸線は白浜でしょうか?
大池高原入口まで降りてきました。
天城三筋山遊歩道は今井浜へ下りますが、帰りの便の都合で途中から峰温泉へ向かいます。
2023年03月11日 14:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 14:03
大池高原入口まで降りてきました。
天城三筋山遊歩道は今井浜へ下りますが、帰りの便の都合で途中から峰温泉へ向かいます。
峰温泉の足湯で足が生き返りました!
2023年03月11日 15:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 15:45
峰温泉の足湯で足が生き返りました!
踊り子温泉会館からバスで二階滝駐車場へ戻ります。
2023年03月11日 16:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 16:26
踊り子温泉会館からバスで二階滝駐車場へ戻ります。
バス停は駐車場の出入口の脇で大変便利。
朝は暗くて気付かなかったのですが、駐車場から旧道へ直接出られる階段がありました。
これを使えば国道414号を遠回りして歩かずに済みます。
2023年03月11日 17:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 17:05
バス停は駐車場の出入口の脇で大変便利。
朝は暗くて気付かなかったのですが、駐車場から旧道へ直接出られる階段がありました。
これを使えば国道414号を遠回りして歩かずに済みます。

感想

伊豆山稜線歩道へ行った一年前と同じ3月の第2土曜日。
ガッツリ歩ける伊豆の山へ行ってみました。
風車の並ぶ風景は圧巻ですが舗装路歩きが好きな登山者は少ないと思います。
青スズ台、東猿山の眺望はありませんが、805mピークと三筋山の眺望は素晴らしいです。
相模湾へダイブしたくなるほど。
下山した峰温泉は静かでした。
河津桜は完全に終わっていましたが、華の土曜日なのにです。
温泉やジオパークじゃ地味なんでしょうか?
大池などの火山地形が直接俯瞰して見られるのって興味が湧くのですけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら