ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

127 紅葉&御来光で別山&白山へ

2014年10月08日(水) 〜 2014年10月09日(木)
 - 拍手
GPS
20:09
距離
37.7km
登り
2,711m
下り
2,724m

コースタイム

【一日目】
06:50 別当出合
 自転車(約5km)
07:05 市ノ瀬 07:25(自転車デポ、再準備、トイレ)
09:15 水飲み場 09:20(軽食)
10:10 ビューポイント 10:15(撮影)
11:55 チブリ尾根避難小屋 12:10(軽食&休憩)
14:05 別山 14:25(乾杯&休憩)
15:25 天池 15:30(軽食)
16:50 南竜ヶ馬場でテント泊
◎ 行動9時間45分(歩行8時間20分、休憩1時間25分)

【二日目】
04:30 テント場
05:35 アルプス展望台 06:10(日の出撮影&軽食)
07:00 室堂センター 07:05(軽食)
07:55 御前峰 08:00(撮影)
09:30 室堂センター 09:50(軽食&ジュース\400とトイレ無料)
10:05 砂防新道/エコーライン分岐
10:55 テント場 11:45(テント撤収)
12:15砂防新道合流 12:25(軽食)
14:50 別当出合⇒自転車回収で終了
◎ 行動10時間20分(歩行8時間15分、休憩2時間05分)
天候 1日目、晴れ
2日目、ガス&曇時々晴れ間も!
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
今回は18~19kgを背負うが限界でした。予想気温が5℃以下で冬用のマットを購入。
今回は18~19kgを背負うが限界でした。予想気温が5℃以下で冬用のマットを購入。
まず自転車で市ノ瀬へ約5kmを15分で下るも急坂でブレーキ掛け続け指が痛い!
まず自転車で市ノ瀬へ約5kmを15分で下るも急坂でブレーキ掛け続け指が痛い!
市ノ瀬へ到着して自転車デポしてトイレへ行き、この登山口から登る。
市ノ瀬へ到着して自転車デポしてトイレへ行き、この登山口から登る。
アキギリ
ダイモンジソウかな?
2
ダイモンジソウかな?
猿壁、道はハッキリ!
猿壁、道はハッキリ!
自然の登山道を気持ち良く歩く。
自然の登山道を気持ち良く歩く。
水飲場、
ここがそうかな?口無し。
ここがそうかな?口無し。
古道の様な石畳
別山4,9kmの道標から
別山4,9kmの道標から
北尾根方面が見えます。
3
北尾根方面が見えます。
赤&赤!?
待望の青空
疲れが吹き飛びますね〜!
4
疲れが吹き飛びますね〜!
期待出来そう!
真っ赤かやぁ〜!
5
真っ赤かやぁ〜!
スッキリ!くっきり!
スッキリ!くっきり!
チブリ尾根避難小屋が付近の景色
3
チブリ尾根避難小屋が付近の景色
左のから稜線に合流して右側の別山(ベッサン)へ向かいます。
1
左のから稜線に合流して右側の別山(ベッサン)へ向かいます。
?リンドウ
白山山頂が見えます!
3
白山山頂が見えます!
何とか見れます。
4
何とか見れます。
チブリ尾根避難小屋(旧式トイレ有り、中は奇麗です)
チブリ尾根避難小屋(旧式トイレ有り、中は奇麗です)
この後まだ4時間強有るが少し疲れが、、。
1
この後まだ4時間強有るが少し疲れが、、。
右側の別山から稜線を左に行き、
右側の別山から稜線を左に行き、
左側の白山へ行く手前の
左側の白山へ行く手前の
真中の南竜ヶ馬場へ向かいます。
1
真中の南竜ヶ馬場へ向かいます。
稜線から登って来た方面、小屋が小さく成ってます。
1
稜線から登って来た方面、小屋が小さく成ってます。
もう嫌気が出て来出した時にやっと稜線に合流!
もう嫌気が出て来出した時にやっと稜線に合流!
もう少しです。
別山でザックが重たいのとパワーが無くなったのでプシュー!
4
別山でザックが重たいのとパワーが無くなったのでプシュー!
東側方面
南側方面
血管みたい!
景色を楽しみながら歩くと疲れも少しは楽です。
1
景色を楽しみながら歩くと疲れも少しは楽です。
疲れが、、。
間違っても落ちない様に。
1
間違っても落ちない様に。
池も青々!
少しガスってますがテント場が見えて来ました。でも疲れがピークなのか、ここからが長かった!
少しガスってますがテント場が見えて来ました。でも疲れがピークなのか、ここからが長かった!
白装束の方に励まして貰いながら、もう少し!
白装束の方に励まして貰いながら、もう少し!
もう身体が悲鳴を上げてます。
1
もう身体が悲鳴を上げてます。
テント場2張り有り。2年前に見た時に張りたかった場所!
テント場2張り有り。2年前に見た時に張りたかった場所!
到着時は気温9℃も疲労がピークで思いっきり寒く感じる!
到着時は気温9℃も疲労がピークで思いっきり寒く感じる!
早くおでんを暖めて暖を取るもまだ身体が寒い!
2
早くおでんを暖めて暖を取るもまだ身体が寒い!
夕焼けも撮影せず寝袋に入る。徐々に疲れも取れたのか気持ち良く寝る事が出来た。
夕焼けも撮影せず寝袋に入る。徐々に疲れも取れたのか気持ち良く寝る事が出来た。
翌日目が覚めると外気温0℃、テント内4℃だが寒くは感じなく成ってた。
翌日目が覚めると外気温0℃、テント内4℃だが寒くは感じなく成ってた。
苦手なナイトハイクだが森の中では無いので少し気が楽です。
苦手なナイトハイクだが森の中では無いので少し気が楽です。
朝霜で滑らない様にゆっくりと歩きます。
朝霜で滑らない様にゆっくりと歩きます。
もう少しで
アルプス展望台に到着!
1
アルプス展望台に到着!
頑張った甲斐が有った〜!
頑張った甲斐が有った〜!
焼けてます!
私でも解る槍ヶ岳や穂高方面
2
私でも解る槍ヶ岳や穂高方面
乗鞍方面
御嶽山方面、合掌
1
御嶽山方面、合掌
雲海も見事です!
雲海も見事です!
5:55 御来光!
雲海&日の出は何回見ても飽きません!
4
雲海&日の出は何回見ても飽きません!
有り難う〜!!
初心者に助かります。
初心者に助かります。
御苦労様!
う〜ん気持ち良い〜!
3
う〜ん気持ち良い〜!
ガスっても道は大丈夫!
ガスっても道は大丈夫!
道標もあるでよ!
道標もあるでよ!
薄らと!
室堂センターが見えて来ました。
室堂センターが見えて来ました。
少し休憩した時に聞くと日の出は見れなかったとの事! 鳥居方面から登ります。
少し休憩した時に聞くと日の出は見れなかったとの事! 鳥居方面から登ります。
高天ヶ原
こんな道を登ります。
こんな道を登ります。
白山奥宮
御前峰では真っ白!
3
御前峰では真っ白!
天柱石?
お池めぐり1
油ヶ池も真っ白!
1
油ヶ池も真っ白!
お池めぐり2
お池めぐり3
お池めぐり4
血の池らしい。
室堂への近道分岐
室堂への近道分岐
お池めぐり5
お池めぐり6
夏は奇麗だったのに、
夏は奇麗だったのに、
お疲れ様でした!
お疲れ様でした!
赤い色を見ると安らぎます。
赤い色を見ると安らぎます。
お池めぐり7
お池めぐり8
戻って来ました。
戻って来ました。
観光新道を下ります。平日なのに人が多い。
観光新道を下ります。平日なのに人が多い。
真っ直ぐが観光新道です。
真っ直ぐが観光新道です。
私はテント場へ戻るので左のエコーラインを歩きます。
私はテント場へ戻るので左のエコーラインを歩きます。
少しガスも取れてきました。
2
少しガスも取れてきました。
気持ち良いハイキングコースです。
気持ち良いハイキングコースです。
こちらは人が少ない。
こちらは人が少ない。
南竜道に合流、まず左へ行き、戻って来て右へ帰ります。
南竜道に合流、まず左へ行き、戻って来て右へ帰ります。
少し疲れてるが癒されます。
1
少し疲れてるが癒されます。
山荘が見えて来ました。
山荘が見えて来ました。
トンビ岩コースはここに出て来るんですね。
トンビ岩コースはここに出て来るんですね。
前のテントは無く、同じテントが一つ有り片付けてるともう一人来ました。 強風で撤収が難しい〜!まだまだです。
前のテントは無く、同じテントが一つ有り片付けてるともう一人来ました。 強風で撤収が難しい〜!まだまだです。
可愛いね。
さよなら〜!
観光新道が見えて来ました。合流場所で休憩。本道なのか人が多い。
観光新道が見えて来ました。合流場所で休憩。本道なのか人が多い。
そこからの景色。
そこからの景色。
アキノキリンソウ?
1
アキノキリンソウ?
う〜ん?
白いけどシラネセンキュウかな〜?
白いけどシラネセンキュウかな〜?
仮甚の助避難小屋
仮甚の助避難小屋
これはシシウドやな。
これはシシウドやな。
勉強不足
笑顔に成りますね。
1
笑顔に成りますね。
遠目からは
奇麗です!
あなたは?
中飯場、右が水洗トイレ小屋
中飯場、右が水洗トイレ小屋
一方通行も有ります。
一方通行も有ります。
ゲンノショウコ?
1
ゲンノショウコ?
これは花???
有名な吊橋!?
ホタルブクロが無事を迎えてくれました!有り難うね!
1
ホタルブクロが無事を迎えてくれました!有り難うね!
無事に帰って来ました。後はアスファルトを10分弱で駐車地。
1
無事に帰って来ました。後はアスファルトを10分弱で駐車地。

感想

◎ 当初は涸沢へ紅葉&日本百名山2~3ゲットで涸沢へ行くつもりでヘルメット&冬用マットも購入したが、車が故障となり大きい出費で断念。 それで2年前に行った白山(市ノ瀬〜小屋泊〜時計周りで市ノ瀬)の時に見た紅葉が素晴らしかったのと南竜ヶ馬場のテント場のロケーションが良くテントを張りたいのとガッツリ歩きたいので逆回りを計画しました。 だが別山までの登りは想像以上にキツくて時間も長くて大変でした。 久し振りに限界を超えそうに成り身体から悲鳴が聞こえてきました。
◎ テント場では限界を超えた疲れなのか寒気がしてきました。 でも早めに寝た為か、徐々に回復してきたので翌日も予定通り決行。 ただお花松原はガスも有って中止! その為か少し余裕を持って無事に下山出来ました。
◎ 今回の反省点&勉強に成ったのはザックの重量と歩行時間でした。 今回は18~19kgだったので4~5時間は問題無かったが7~8時間を超えてくると楽しい山行が苦行に変って行きました。 
◎ ザックの重量を減らすか、歩行時間を減らすか、体力を鍛え直すか!? 装備品を軽い物に変えるか、全てでしょうか、考えさせられる山行と成りました。 
◎ でも紅葉もそこそこで夜は満月で星空は撮影しませんでしたが御来光は見れて満足出来る二日間でした。^0^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

こんばんは
順調に百名山に登頂されていますね 小生はリタイアした2008年
10月7日に立山 8日剱岳 9日白山に登頂しました 今年の9月も
長男と白山に登る予定でしたが前日に御嶽山に変更しました まさか
御嶽山が噴火するとは思ってもいませんでした 合掌です
2014/10/10 22:17
別山、白山登頂おめでとうございます
こんばんは、現地でのアップ大変ですね。
この7月私は、mypaceさんの歩かれたルートとは、逆ルートで白山&別山を行きました。
別山までの尾根が長かったでしょう。
同じ南竜ヶ馬場でテント泊しました。
相当冷え込んだでしょうね。0℃以下ですかね。
また、アルプス展望台からの日の出撮影もバッチリですね。
北アルプス・槍ですね。きれいに撮れてますね。
遠征登山お疲れ様でした。まだ続きあるんですか。
2014/10/10 23:59
yshoji2347さん おはようございます!
◎ 早速のコメントを有難うございます!
◎ 今回は1座だけです。 来年は北海道を優先で最低でも15座は登りたいと思ってます。出来たら合計50座にしたいなぁ〜!
◎ 有難う御座いました!m(_ _)m
2014/10/11 6:34
annyonさん おはようございます!
◎ 何時もコメントを有難うございます!
◎ 今回はannyonさんの逆を意識したので大変参考になりました!有難う御座いました!m(_ _)m
◎ 別山までの尾根長かったぁ ~_~;
◎ あそこにテント張りたかったので(^.^)
◎ 朝の気温0℃ぐらいでした。
◎ 朝の景色は最高でした!疲れが一変に吹き飛びました!
◎ 今年はこれで終了! 難しいが来年は節目の50座に出来たらなぁ〜と思ってます。
2014/10/11 7:15
白山、いいですね!!!
すごい雲海ですね
朝の気温0℃ですかぁ〜
涸沢の2℃で、かなり寒かったので私なら眠れないかも
2014/10/11 10:21
Re: 白山、いいですね!!!
◎ COCO-TANさん おはようございます! わざわざコメントを有り難うございます!
◎ プライベート&仕事が忙しくてまだ編集出来てません>~< 
◎ 雲海は最高でした!
◎ 朝の外気温0℃でテント内4℃ぐらいでした。 冬用のマットを購入して持って行ったので寒く無くて良かったです。
◎ 来年こそは涸沢は絶対に行きます! 有り難うございました! m(_ _)m
2014/10/12 6:36
mypaceさん こんにちは!
白山はきれいなところですね
別当出合とかいう所から、このコースは何回も眺めているんですが、願望があっても、体力がない自分はほとんど諦めています。
来年、体調も良くなったら、ぜひ挑戦してみたいと思います。
お疲れさまでした
でも、行き甲斐のあるところのようですね
2014/10/12 15:32
s_fujiwaraさん おはようございます!
◎ 何時もコメントを有り難うございます!
◎ 白山の良さはs_fujiwaraさんの方が良くご存知だと思います。 花百名山ですから夏の花の時期に、別当出合から室堂泊だと気持ち良く行けるかも知れませんね! コースもハイキングコースに近い感じで天気さえ良ければですが、、。 問題は天気ですね。私は2回とも山頂付近はガスでした^,^;;
◎ 無理しないで、少しだけ無理して行くと感動が倍に成るかも知れません。 但し体調&心が100%の時に限りま〜す! ^0^y
2014/10/13 6:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら