ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 528477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳 毛木平から千曲川源流、三宝山、十文字峠周回

2014年10月11日(土) 〜 2014年10月12日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:12
距離
16.5km
登り
1,625m
下り
1,619m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:36
休憩
0:50
合計
4:26
6:19
27
スタート地点
6:46
6:46
4
6:50
6:50
53
7:43
8:08
68
10:15
10:25
20
2日目
山行
4:49
休憩
0:30
合計
5:19
7:13
24
7:37
7:38
36
8:14
8:30
31
9:01
9:01
18
9:19
9:22
9
9:31
9:32
44
10:16
10:21
35
10:56
11:00
92
12:32
天候 一日目:晴れ 二日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路は中央道 長坂ICでおりて毛木平駐車場入り、車中泊。復路は須玉から中央道へ。
長坂IC経由のほうが時間的には若干早いか?いずれにしても神奈川からは遠い!w
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。強いて言えば大山近辺のクサリ場は横着せずにストックをしっかりしまって臨むべし。
その他周辺情報 川上村、ほとんどなーんも無かったような気がします。コンビニ、飲食店はインターや清里近辺での利用が無難。
朝6時、毛木平駐車場をスタート
2014年10月11日 06:00撮影 by  X10, FUJIFILM
10/11 6:00
朝6時、毛木平駐車場をスタート
歩き始めは広々とした気持ちよい道
2014年10月11日 06:33撮影 by  X10, FUJIFILM
10/11 6:33
歩き始めは広々とした気持ちよい道
紅葉が綺麗です
2014年10月11日 07:16撮影 by  X10, FUJIFILM
10/11 7:16
紅葉が綺麗です
ナメ滝で朝ご飯タイム
2014年10月11日 08:00撮影 by  X10, FUJIFILM
2
10/11 8:00
ナメ滝で朝ご飯タイム
木々がいい感じです
2014年10月11日 08:36撮影 by  X10, FUJIFILM
10/11 8:36
木々がいい感じです
千曲川源流まであと1kmをきりました
2014年10月11日 08:46撮影 by  X10, FUJIFILM
10/11 8:46
千曲川源流まであと1kmをきりました
川の流れがだんだん細くなってきます
2014年10月11日 09:04撮影 by  X10, FUJIFILM
1
10/11 9:04
川の流れがだんだん細くなってきます
ここが源流。日本一長い川がここからスタートしています。
2014年10月11日 09:20撮影 by  X10, FUJIFILM
4
10/11 9:20
ここが源流。日本一長い川がここからスタートしています。
2014年10月11日 09:27撮影 by  X10, FUJIFILM
3
10/11 9:27
千曲川源流から一気に急登となりましたが、やっと稜線に到着
2014年10月11日 09:51撮影 by  X10, FUJIFILM
10/11 9:51
千曲川源流から一気に急登となりましたが、やっと稜線に到着
甲武信岳山頂が見えました
2014年10月11日 10:01撮影 by  X10, FUJIFILM
2
10/11 10:01
甲武信岳山頂が見えました
うっすらと、しかし上品な富士山が見えました
2014年10月11日 10:02撮影 by  X10, FUJIFILM
5
10/11 10:02
うっすらと、しかし上品な富士山が見えました
山頂到着!
2014年10月11日 10:19撮影 by  X10, FUJIFILM
2
10/11 10:19
山頂到着!
山頂を少し下りると本日お世話になる甲武信小屋
2014年10月11日 12:05撮影 by  X10, FUJIFILM
2
10/11 12:05
山頂を少し下りると本日お世話になる甲武信小屋
まだお昼ですがさっそくテントを張りました
2014年10月11日 12:07撮影 by  X10, FUJIFILM
4
10/11 12:07
まだお昼ですがさっそくテントを張りました
植えたのかな?かわいい木が生えてます
2014年10月11日 12:21撮影 by  X10, FUJIFILM
10/11 12:21
植えたのかな?かわいい木が生えてます
お昼を食べた後、木賊山まで散歩に出ました。甲武信ヶ岳はここからの姿がいいですね。右側が三宝山。
2014年10月11日 13:42撮影 by  X10, FUJIFILM
3
10/11 13:42
お昼を食べた後、木賊山まで散歩に出ました。甲武信ヶ岳はここからの姿がいいですね。右側が三宝山。
そろそろ日が傾きかけてます
2014年10月11日 15:22撮影 by  X10, FUJIFILM
10/11 15:22
そろそろ日が傾きかけてます
再び甲武信ヶ岳の山頂まで夕焼けウォッチングです。
2014年10月11日 17:14撮影 by  X10, FUJIFILM
4
10/11 17:14
再び甲武信ヶ岳の山頂まで夕焼けウォッチングです。
日が落ちました
2014年10月11日 17:20撮影 by  X10, FUJIFILM
2
10/11 17:20
日が落ちました
一晩あけて今度は日の出を見に山頂付近まで上がりました
2014年10月12日 05:24撮影 by  X10, FUJIFILM
3
10/12 5:24
一晩あけて今度は日の出を見に山頂付近まで上がりました
富士山も見えてます。今日の天気もすごくいい!
2014年10月12日 05:37撮影 by  X10, FUJIFILM
5
10/12 5:37
富士山も見えてます。今日の天気もすごくいい!
幻想的です
2014年10月12日 05:41撮影 by  X10, FUJIFILM
3
10/12 5:41
幻想的です
でてきた!
2014年10月12日 05:44撮影 by  X10, FUJIFILM
10/12 5:44
でてきた!
綺麗やぁ〜
2014年10月12日 05:47撮影 by  X10, FUJIFILM
6
10/12 5:47
綺麗やぁ〜
国師ヶ岳、金峰山も朝日で色づきます
2014年10月12日 05:54撮影 by  X10, FUJIFILM
2
10/12 5:54
国師ヶ岳、金峰山も朝日で色づきます
八ヶ岳もお目覚め
2014年10月12日 05:55撮影 by  X10, FUJIFILM
3
10/12 5:55
八ヶ岳もお目覚め
遠く御嶽から噴煙が見えていました
2014年10月12日 05:56撮影 by  X10, FUJIFILM
2
10/12 5:56
遠く御嶽から噴煙が見えていました
さて本日もスタート!最初の目的地、三宝山手前の三宝石から甲武信ヶ岳を望む
2014年10月12日 08:20撮影 by  X10, FUJIFILM
4
10/12 8:20
さて本日もスタート!最初の目的地、三宝山手前の三宝石から甲武信ヶ岳を望む
三宝山に到着です。埼玉県最高峰。
2014年10月12日 08:25撮影 by  X10, FUJIFILM
4
10/12 8:25
三宝山に到着です。埼玉県最高峰。
ぐっと下って「尻岩」
2014年10月12日 09:00撮影 by  X10, FUJIFILM
10/12 9:00
ぐっと下って「尻岩」
武信白岩山に向かう途中の梯子
2014年10月12日 09:27撮影 by  X10, FUJIFILM
10/12 9:27
武信白岩山に向かう途中の梯子
白岩山頂。今は登れないようです。
2014年10月12日 09:30撮影 by  X10, FUJIFILM
10/12 9:30
白岩山頂。今は登れないようです。
途中の痩せ尾根から。こちらも綺麗に色づいています。
2014年10月12日 09:51撮影 by  X10, FUJIFILM
10/12 9:51
途中の痩せ尾根から。こちらも綺麗に色づいています。
大山。ここも登るの?
2014年10月12日 10:03撮影 by  X10, FUJIFILM
10/12 10:03
大山。ここも登るの?
大山山頂から。あのギザギザは両神山?
2014年10月12日 10:16撮影 by  X10, FUJIFILM
3
10/12 10:16
大山山頂から。あのギザギザは両神山?
2014年10月12日 10:17撮影 by  X10, FUJIFILM
10/12 10:17
十文字小屋まで下ってきました
2014年10月12日 10:55撮影 by  X10, FUJIFILM
2
10/12 10:55
十文字小屋まで下ってきました
下りが長い!でも下りるほど紅葉が綺麗になってくるので癒されます。
2014年10月12日 11:53撮影 by  X10, FUJIFILM
1
10/12 11:53
下りが長い!でも下りるほど紅葉が綺麗になってくるので癒されます。
橋が見えました。ゴールも近い。
2014年10月12日 12:16撮影 by  X10, FUJIFILM
1
10/12 12:16
橋が見えました。ゴールも近い。
2014年10月12日 12:18撮影 by  X10, FUJIFILM
3
10/12 12:18
ここはまだこれからですね。
2014年10月12日 12:24撮影 by  X10, FUJIFILM
10/12 12:24
ここはまだこれからですね。
帰り道、ほったらかし温泉に立ち寄りました。
2014年10月12日 15:43撮影 by  X10, FUJIFILM
2
10/12 15:43
帰り道、ほったらかし温泉に立ち寄りました。

感想

三連休、台風19号が間近に迫る中、二泊三日の白根三山縦走は早々と中止を決めていたのですが、土曜日曜まで天気は良さそうだったので、急遽一泊二日で甲武信ヶ岳に行くことにしました。前々から来たかったのですがやっと実現です。
・比較的近場の百名山なのにまだ踏破できていなかった
・日本一長い千曲川・信濃川源流の水を飲んでみたかった
・埼玉県最高峰(三宝山)登ってみようじゃないの
ということで、今回は毛木平からスタートして、千曲川源流〜甲武信ヶ岳〜三宝山の周回コースとしました。
しかしまぁ、大弛峠まではそんなに遠くない印象だったのに、毛木平まではえらい遠いですね。八ヶ岳行くよりも時間がかかります。前日の23時頃に小田原の自宅を出発して約3時間半、毛木平の駐車場に到着。駐車場は半分くらい?が埋まっていたようです。
三時間ほど睡眠をとって朝6時にスタート、紅葉は登山口付近から暫く歩いたあたりまでが綺麗でした。
第一の目的地千曲川源流までは緩やかな登りで出発から約3時間。水は湧いているのか、ぽたぽた落ちているのかよくわかりませんでしたが、備え付けのコップにすくって飲みました。冷たくて美味しい!お茶&夕食用にnalgeneのボトルにもキープしました。
源流地点から稜線までは30分程度ですが急登となります。テン泊装備のザックがいっそう重く感じます。水汲んだ事を少々後悔?w 稜線に出てからも山頂までは比較的段差のある急登が続きますが、それでも時間的にはたいしたことなく甲武信ヶ岳山頂に到着します。
ひとしきり写真などを撮ったあとはそのまま甲武信小屋まで下りました。小屋の中に入りテン泊でお世話になる旨伝えると、おー、テレビでよく見る北爪さんが「受付は13時からですが、テントは好きな所に張っちゃってください」と優しいお言葉。
早速テントを張ってお昼を食べて、木賊山まで散歩にでるなど、のんびりと午後のひとときを過ごしました。

一夜明け、御来光を見に甲武信の山頂を目指します。空身なら15分程度の道のりですが、昨日は夕日も見に行ったので山頂はすでに三度目となります。(テントたたんで三宝山目指すのにもう一度登らなければいけないのであと一回登らなければなりません・・・)
日の出は山頂より少し下ったガレ場のところで見ましたが、いやー来て良かった!恐らく半世紀以上にわたる人生の中で、最も美しい日の出を見れたんじゃないかと思います。国師ヶ岳から金峰山、富士山はもちろん、南アルプスの北岳、甲斐駒が岳。八ヶ岳から遠く北アルプスまでよく見えました。

テントに戻って朝食の後は、荷物をまとめて二日目のスタートです。三宝山〜十文字峠まではかなりアップダウンのきついコースです。三宝岩、大山あたりはそれなりに景色いいですが、「下山なのになんでこんなに苦しい思いして登ってるの?」という思いになります。次に来た時は千曲川源流コースでピストンだなw
十文字峠からは下り一辺倒となりますが、一時間半ほどで毛木平に到着します。
最後は紅葉の中、広々とした登山道となるので、少しの間ですが疲れを忘れ気持ちよく歩けます。

さて、登山の後は基本的に温泉がセットとなりますが、近場に適当な所が見つからなかったので、出発前に候補に挙げていた山梨市の「ほったらかし温泉」まで足を延ばすことにしました。
甲府盆地を見下ろす絶景温泉が売りで、いまや関東屈指の人気日帰り温泉になっているそうです。駐車場に着くと確かに凄い車の数!
お風呂は「あっちの湯」と「こっちの湯」があって、どちらかを選択して入場します。料金\800。両方入るには一旦出て料金をもう一度払う必要があります。
それぞれ特徴があって、一概にどちらがいいとは言えないようですが、お風呂の広さは「あっちの湯」のほうが約2倍の広さだそうで。
お風呂から出てきた人に尋ねると「今は空いてる」とのことだったので、「あっちの湯」にしてみました。

感想は、うーんどうでしょう。
確かに景色は抜群で気持ちよいのですが、なにしろ人気の温泉、脱衣場では前後の人と体がぶつかるほどだったので、気持ち的にゆったり気分にはなれませんでした。
それに絶景と言ったって、基本的に我々山登りの人間は、これにも勝る絶景を堪能してから来るわけであって、お風呂まで絶景である必要はないのかな・・・と。
夜景ならいいのかもしれませんね。
日の出1時間前から夜は22時までやってるそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人

コメント

たしかに!!
甲武信ヶ岳、お疲れ様でした。

テン泊で1泊だったんですね。
ゆっくりで、最高の夕日と日の出を見れて
堪能の2日間でしたね。
やっぱりテン泊はゆったりコースがベストですね。

どーも私は貧乏性で、せかせかしてしまいます。
見習わなくっちゃ。

ほったからし温泉の感想がおもしろい。
確かにわれわれ「山登りの人間は、
これにも勝る絶景を堪能してから来るわけであって、
お風呂まで絶景である必要はないのかな・・」
おっしゃるとおり。
わたしも、何回か「ほったらかし温泉」には
行きましたが、あまり混んでいると閉口しますね(笑)
2014/10/13 9:52
Re: たしかに!!
根がのんびり屋なんですね。
せっかく来たのに昼寝で時間潰してしまったり…いいんだか悪いんだかww

さすがです、やはり「ほったらかし温泉」は経験済みでしたか!
「こっちの湯」にも行ってみたい気はしてますが、行くんだったら平日の夜景狙いですかね。
夜明け1時間前ってのもいいかもしれない(^.^)
2014/10/13 10:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら