記録ID: 5296271
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年03月21日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
行き:JR中央本線 藤野駅より神奈川中央交通西バス和田行 鎌沢入口バス停下車
電車、
バス
帰り:陣馬高原下バス停より 西東京バス 高尾駅北口行
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間2分
- 休憩
- 1時間2分
- 合計
- 6時間4分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by Hahihu
本ルートでのトイレ情報:藤野駅、鎌沢休憩所(水洗でない)、陣馬山頂 ※陣馬高原下バス停はチェックし忘れ
鎌沢のバス停から尾根に上がるまでは傾斜がきつかったけれど、尾根道まであがると、木がまばらに生えている歩きやすい尾根道でした。
生藤山までそのような尾根が続き、それを過ぎると醍醐丸までは多少アップダウンのある岩場もあったりするルートでした。
和田峠でいったん車道にでるのですが、高校生っぽいサイクリング集団が大声で騒いでいたようで近隣に声がずっと響いており、不愉快でした。
陣馬山からの下山は、バスの時間に間に合うように飛ばしました。写真がない。
鎌沢のバス停から尾根に上がるまでは傾斜がきつかったけれど、尾根道まであがると、木がまばらに生えている歩きやすい尾根道でした。
生藤山までそのような尾根が続き、それを過ぎると醍醐丸までは多少アップダウンのある岩場もあったりするルートでした。
和田峠でいったん車道にでるのですが、高校生っぽいサイクリング集団が大声で騒いでいたようで近隣に声がずっと響いており、不愉快でした。
陣馬山からの下山は、バスの時間に間に合うように飛ばしました。写真がない。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する