記録ID: 530523
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺と小金沢山
2014年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 963m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:17
距離 12.6km
登り 976m
下り 977m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大菩薩嶺から介山荘までは、賑わっているので危険なところも迷いそうなところもありません。景色も最高です。 介山荘から石丸峠は静かで道標も壊れていたりしますが、赤テープがあるので気を付けていけば迷うことはないと思います。ここも景色がいいです。 石丸峠から小金沢山も、赤テープがあるのでしっかり気を付けていけば迷うことはなさそうです。少し怖い所もありますが変化に富んでいて楽しい道です。 |
写真
感想
台風が来る前にどこかに登りたいなって事で、程よく遠くて行きやすい大菩薩に行ってきました。行ったことのある場所なので、ソロでも安心だし(^-^)
天気に恵まれて綺麗な景色が楽しめました。てか、こんな見事な雲海は初めて見たので、かなり感動しました!
登山道についてはもはや書くことは無く、もぅ普通に気持ちのいい道です。
ただ、石丸峠から小金沢山の区間、石丸峠からロッジ長兵衛までの区間は人が少なく、ビビりの僕は一人だと少し寂しいと感じました。
もう少ししたら本格的に紅葉になるんでしょうかね?楽しみだな((´∀`*))
週末が全部晴れますように・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人
秋の山をのんびりと歩くのは楽しいですよね
色んな事を思い出しながら
9枚目、遠方の山とのコントラストがきれいです
16枚目はたぶんそうですね
遭いたくないけど一度は見てみたいような・・
mumcharlieさんこんばんわ(^ー^)
そうですね。
色んな事を思い出しながらのんびり秋の山を歩くのは本当に癒されます。
当日は、周りの皆さんも雲海を絶賛してました
雲取山もそろそろですよね
来月あたり時間を見つけて行けたらいいなって思ってるんです
やっぱりあの傷跡は熊なんですね?
鹿を見つけようとして鈴鳴らさないでいたんですが、ダメですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する