ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5311372
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾で桜探し🌸峯の薬師〜高尾山

2023年03月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
13.9km
登り
933m
下り
909m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:06
合計
6:16
7:48
7:52
3
7:55
7:55
25
8:21
8:21
12
8:33
8:33
20
8:53
8:54
7
9:00
9:00
9
9:10
9:10
6
9:16
9:16
14
9:30
9:32
12
9:44
9:52
4
9:56
9:56
16
10:13
10:21
6
10:28
10:29
3
10:32
10:32
5
10:37
10:37
16
10:53
10:53
9
11:02
11:02
15
11:18
11:18
27
12:13
12:13
10
12:23
12:24
14
12:38
12:41
7
12:49
12:49
6
12:55
13:17
3
13:20
13:26
3
13:28
13:33
14
13:48
13:48
6
13:54
13:56
0
13:57
ゴール地点
天候 晴曇
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
橋本駅北口2番乗り場から峯の薬師入口バス停
高尾山口駅から高尾駅まで京王線
高尾駅から八王子駅まで中央線
八王子駅から橋本駅まで横浜線
コース状況/
危険箇所等
全般的に山道は整っていて安全です。
前日の雨で所により泥濘がありました。
橋本駅北口2番乗り場から三ヶ木行きのバスに乗ります
2023年03月29日 06:55撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
5
3/29 6:55
橋本駅北口2番乗り場から三ヶ木行きのバスに乗ります
峯の薬師入口バス停到着!
少し下ると峯の薬師表山道口があります
2023年03月29日 07:33撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 7:33
峯の薬師入口バス停到着!
少し下ると峯の薬師表山道口があります
表参道から峯の薬師へ30階ほどの石段を登り終わると
薬師堂まで本格的な山道となります
2023年03月29日 07:34撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 7:34
表参道から峯の薬師へ30階ほどの石段を登り終わると
薬師堂まで本格的な山道となります

馬頭観音の石碑等があり安政3年と彫ってある
江戸時代末期の歴史ある古道ですね!
2023年03月29日 07:36撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 7:36

馬頭観音の石碑等があり安政3年と彫ってある
江戸時代末期の歴史ある古道ですね!
薬師堂まで320m
なかなか侮れない歩き甲斐のある山道です
2023年03月29日 07:45撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 7:45
薬師堂まで320m
なかなか侮れない歩き甲斐のある山道です
薬師堂の広場に到着!
う〜ん桜が綺麗だなぁ
2023年03月29日 07:52撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 7:52
薬師堂の広場に到着!
う〜ん桜が綺麗だなぁ
広場には、富田常雄著の長編小説「姿三四郎決闘の場」の記念碑がありました
2023年03月29日 07:52撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 7:52
広場には、富田常雄著の長編小説「姿三四郎決闘の場」の記念碑がありました
鐘楼の脇が山道となります!
柱に「鐘三つ撞いたら金十円奉納」と札が掛かっていた
2023年03月29日 07:55撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 7:55
鐘楼の脇が山道となります!
柱に「鐘三つ撞いたら金十円奉納」と札が掛かっていた
津久井湖を見下ろすビューポイント!
遠くには城山ダムが見えています
2023年03月29日 07:57撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
5
3/29 7:57
津久井湖を見下ろすビューポイント!
遠くには城山ダムが見えています
峰の薬師の奥の院はシャッターが閉まり中に入れません
2023年03月29日 08:05撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
5
3/29 8:05
峰の薬師の奥の院はシャッターが閉まり中に入れません
梅ノ木平まで3.8kmの道標を進んで行きます
2023年03月29日 08:05撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 8:05
梅ノ木平まで3.8kmの道標を進んで行きます
少し歩くと山道には似合わない車止めのフェンス
何か異様な感じ
2023年03月29日 08:06撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 8:06
少し歩くと山道には似合わない車止めのフェンス
何か異様な感じ
暫しなだらかな山道をのんびり歩いて進みます
2023年03月29日 08:08撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 8:08
暫しなだらかな山道をのんびり歩いて進みます
お!遠くに見えるのは富士山の山頂付近?
と思わずシャッターを押したが良くわからない……
2023年03月29日 08:11撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 8:11
お!遠くに見えるのは富士山の山頂付近?
と思わずシャッターを押したが良くわからない……
三井無線中継所
この辺りに4基の電波塔が並んでいます
2023年03月29日 08:15撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 8:15
三井無線中継所
この辺りに4基の電波塔が並んでいます
城山無線中継所
2023年03月29日 08:18撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
5
3/29 8:18
城山無線中継所
暫く林道を進んで行きます
2023年03月29日 08:21撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 8:21
暫く林道を進んで行きます
三沢峠に到着!
テーブルベンチがあるので休憩します
2023年03月29日 08:22撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 8:22
三沢峠に到着!
テーブルベンチがあるので休憩します
分岐が沢山あるので道標で確認します
進路は大垂水峠まで5.3kmで進みます
2023年03月29日 08:23撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 8:23
分岐が沢山あるので道標で確認します
進路は大垂水峠まで5.3kmで進みます
行動食でエネルギー補給
クリームが美味しかった
2023年03月29日 08:27撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
8
3/29 8:27
行動食でエネルギー補給
クリームが美味しかった
右側が正規ルートだけど見上げる急登で心がめげた
ここは巻き道で左側を進みます
2023年03月29日 08:39撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 8:39
右側が正規ルートだけど見上げる急登で心がめげた
ここは巻き道で左側を進みます
風は少し冷たかったけど日差しもあり花もあり
とても気持ちよく歩けます
2023年03月29日 08:43撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 8:43
風は少し冷たかったけど日差しもあり花もあり
とても気持ちよく歩けます
木段が空に向かって伸びている!ひぇ〜
2023年03月29日 08:45撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 8:45
木段が空に向かって伸びている!ひぇ〜
山道の真ん中にフクロウのオブジェが……
根を張ってる所が凄い
2023年03月29日 08:48撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
5
3/29 8:48
山道の真ん中にフクロウのオブジェが……
根を張ってる所が凄い
西山峠に到着!
大垂水峠まで4.1km
2023年03月29日 09:01撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 9:01
西山峠に到着!
大垂水峠まで4.1km
西山広場なるところには龍の彫刻があります
有り難い事にスマホ台があったので記念写真撮りました
2023年03月29日 09:03撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 9:03
西山広場なるところには龍の彫刻があります
有り難い事にスマホ台があったので記念写真撮りました
暫く歩いていると見晴台がありました
ベンチもあり絶景を見ることができます
2023年03月29日 09:25撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 9:25
暫く歩いていると見晴台がありました
ベンチもあり絶景を見ることができます
見晴台からの景色が今日いちの絶景
2023年03月29日 09:26撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
6
3/29 9:26
見晴台からの景色が今日いちの絶景
中沢山に到着!標高494mです
この観音菩薩様は御利益があると聞きました
2023年03月29日 09:45撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 9:45
中沢山に到着!標高494mです
この観音菩薩様は御利益があると聞きました
大垂水方面に進みますが山道が無い!
暫し岩登りします
2023年03月29日 10:07撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 10:07
大垂水方面に進みますが山道が無い!
暫し岩登りします
ここを登りければ次のピークに着きます
2023年03月29日 10:09撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 10:09
ここを登りければ次のピークに着きます
コンピラ山到着!標高514.7m
ベンチの感じが手作り感満載
2023年03月29日 10:13撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 10:13
コンピラ山到着!標高514.7m
ベンチの感じが手作り感満載
次のピークを目指します
2023年03月29日 10:22撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 10:22
次のピークを目指します
大洞山到着!標高536m
2023年03月29日 10:33撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 10:33
大洞山到着!標高536m
ここまでベンチが沢山あり休憩には困りません
2023年03月29日 10:36撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 10:36
ここまでベンチが沢山あり休憩には困りません
大垂水峠まで0.7km暫く下りが続きます
2023年03月29日 10:46撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 10:46
大垂水峠まで0.7km暫く下りが続きます
大垂水峠付近の崩落箇所
綺麗に修復されていました
2023年03月29日 10:54撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 10:54
大垂水峠付近の崩落箇所
綺麗に修復されていました
眼下には甲州街道が見えます
2023年03月29日 10:56撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 10:56
眼下には甲州街道が見えます
大垂水峠橋まで降りてきました
2023年03月29日 11:00撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 11:00
大垂水峠橋まで降りてきました
橋を渡り前進すれば城山方面ですが、我々は高尾山を目指すので右側へ進路をとります
2023年03月29日 11:02撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 11:02
橋を渡り前進すれば城山方面ですが、我々は高尾山を目指すので右側へ進路をとります
遠目に見た時はケルンがあると思い近付くと、中にお地蔵様が居ました
2023年03月29日 11:15撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 11:15
遠目に見た時はケルンがあると思い近付くと、中にお地蔵様が居ました
暫く緩やかな登りを進みます
2023年03月29日 11:16撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 11:16
暫く緩やかな登りを進みます
広い分岐に来ました
この付近で熊が出たようですね足跡が確認出来た様です
2023年03月29日 11:17撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 11:17
広い分岐に来ました
この付近で熊が出たようですね足跡が確認出来た様です
暫し林道を進んで行きます
2023年03月29日 11:21撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
2
3/29 11:21
暫し林道を進んで行きます
高圧線鉄塔の分岐は高尾山方面に進みます
真っ直ぐ林道を進むと高尾山方面には行けません
2023年03月29日 11:25撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 11:25
高圧線鉄塔の分岐は高尾山方面に進みます
真っ直ぐ林道を進むと高尾山方面には行けません
大垂水峠からはベンチがありませんので悪しからず
2023年03月29日 11:34撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 11:34
大垂水峠からはベンチがありませんので悪しからず
小仏城山↔高尾山のメイン山道に合流しました
登山者が一気に増える
2023年03月29日 11:45撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 11:45
小仏城山↔高尾山のメイン山道に合流しました
登山者が一気に増える
やっと桜に会えた感じ!
今までの山道には桜が見えませんでした
2023年03月29日 11:45撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 11:45
やっと桜に会えた感じ!
今までの山道には桜が見えませんでした
青空に映える桜の木
2023年03月29日 11:52撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 11:52
青空に映える桜の木
もみじ台の桜と登山者の休憩
2023年03月29日 12:13撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 12:13
もみじ台の桜と登山者の休憩
茶店は人がまばらですね
2023年03月29日 12:13撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 12:13
茶店は人がまばらですね
残念ながら富士山方面は雲が多め
夕方から雨予報だから仕方ないね
2023年03月29日 12:13撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
5
3/29 12:13
残念ながら富士山方面は雲が多め
夕方から雨予報だから仕方ないね
切り株とキノコ
2023年03月29日 12:15撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 12:15
切り株とキノコ
ここは真ん中の階段コースを選択します
2023年03月29日 12:16撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
3
3/29 12:16
ここは真ん中の階段コースを選択します
高尾山展望台に来ました!
富士山は雲に隠れて見えませぬ…
2023年03月29日 12:21撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
6
3/29 12:21
高尾山展望台に来ました!
富士山は雲に隠れて見えませぬ…
山頂は大勢の人で賑わっていました
桜も綺麗に咲いてます
2023年03月29日 12:22撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
6
3/29 12:22
山頂は大勢の人で賑わっていました
桜も綺麗に咲いてます
高尾山山頂到着!標高599.15m
2023年03月29日 12:23撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
7
3/29 12:23
高尾山山頂到着!標高599.15m
弘法大師像を乗せた石柱が毎度気になるんだよなぁ〜
2023年03月29日 12:36撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 12:36
弘法大師像を乗せた石柱が毎度気になるんだよなぁ〜
御本堂に掛かっている天狗様も気になるなぁ〜
2023年03月29日 12:37撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 12:37
御本堂に掛かっている天狗様も気になるなぁ〜
仁王門と桜の色合いが綺麗です
2023年03月29日 12:38撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
9
3/29 12:38
仁王門と桜の色合いが綺麗です
この天狗様は力強さが伝わるので好きだなぁ〜
2023年03月29日 12:40撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 12:40
この天狗様は力強さが伝わるので好きだなぁ〜
いつものオブジェと桜も綺麗だ
2023年03月29日 12:51撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
6
3/29 12:51
いつものオブジェと桜も綺麗だ
本日のお昼は十一丁目茶屋で食べました
とろろ蕎麦(1,000円)とご褒美酎ハイ(300円)
2023年03月29日 13:06撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
7
3/29 13:06
本日のお昼は十一丁目茶屋で食べました
とろろ蕎麦(1,000円)とご褒美酎ハイ(300円)
お土産に天狗焼1箱ゲット!(1個200円)
焼きたてを食べたかったからバラでも購入です
値上がりしてたけど安定の美味しさ
2023年03月29日 13:22撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
7
3/29 13:22
お土産に天狗焼1箱ゲット!(1個200円)
焼きたてを食べたかったからバラでも購入です
値上がりしてたけど安定の美味しさ
帰りはリフトで降りました
2023年03月29日 13:31撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 13:31
帰りはリフトで降りました
相変わらず景色が良くスリリングですね
2023年03月29日 13:38撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
4
3/29 13:38
相変わらず景色が良くスリリングですね
ケーブル乗り場と桜の木!
この景色が見れるのも今週一杯だろうなぁ〜
2023年03月29日 13:49撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
5
3/29 13:49
ケーブル乗り場と桜の木!
この景色が見れるのも今週一杯だろうなぁ〜
ムササビはもう少し暖かくなったらナイトハイクで来たいと思います
2023年03月29日 13:49撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
6
3/29 13:49
ムササビはもう少し暖かくなったらナイトハイクで来たいと思います
高尾山口駅まで戻って来ました
京王線に乗って帰路に着きます
2023年03月29日 13:59撮影 by  A13 Pro 5G, UMIDIGI
6
3/29 13:59
高尾山口駅まで戻って来ました
京王線に乗って帰路に着きます

感想

桜の満開が見れるのは今週が最後かなと言う事で山行にいきました。
膝の痛みも出ずに良い感じで整っているので、これからも定期的に登っていきたいと思っています。
今回の山行はコース的にも難しい事はなく、満開の桜を探しながら散策する目的を持ち歩きましたが、思ったより山道に桜の木が少なかったので残念だったかな?
でも天気の良い中気持ちよく歩けたので良かったと思っています。
何より今回はログもバッチリ取れていたので、ストレスなく歩けたのが嬉しく思いました。
ログが切れる時と切れない時の差は何なんだろう……

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら