ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5318737
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山

船形山(升沢口からスキーハイク)

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:48
距離
14.3km
登り
1,030m
下り
1,013m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:23
合計
7:46
6:57
6:57
13
7:10
7:10
47
7:57
7:57
60
8:57
8:57
4
9:01
9:01
21
9:22
9:22
5
9:27
9:28
29
9:57
9:57
70
11:07
11:08
14
11:39
11:39
8
11:47
12:06
11
12:17
12:18
7
12:25
12:25
20
12:45
12:45
15
13:00
13:00
17
13:17
13:17
33
13:50
13:50
8
13:58
13:58
12
14:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旗坂キャンプ場の駐車場、雪融け水で泥んこですが入れます。
コース状況/
危険箇所等
登り25番からスキーを履きました。下りは26番までは行けそう。往復とも鳴清水手前は外しました。
かなり雪解けが早く、小屋直登コースは藪抜けできませんでした。
久しぶりにザックにスキーを装着。アルペンスキーでハイクアップしていた20年前が懐かしい〜。
お隣さんは偶然に色違い。最近、登山口で多く見かけます。
2023年04月01日 06:23撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/1 6:23
久しぶりにザックにスキーを装着。アルペンスキーでハイクアップしていた20年前が懐かしい〜。
お隣さんは偶然に色違い。最近、登山口で多く見かけます。
登山届を提出。
2023年04月01日 06:23撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 6:23
登山届を提出。
かなり雪解けがすすんでいます。
2023年04月01日 06:29撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 6:29
かなり雪解けがすすんでいます。
前半の尾根道は夏道が出ており、登山靴で正解だったかな。
2023年04月01日 06:53撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 6:53
前半の尾根道は夏道が出ており、登山靴で正解だったかな。
蹄があるのでカモシカですかね。
2023年04月01日 06:56撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 6:56
蹄があるのでカモシカですかね。
このあたりから少し雪が増えてきました。
2023年04月01日 07:06撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 7:06
このあたりから少し雪が増えてきました。
25番付近でスキーにチェンジ。
2023年04月01日 07:24撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 7:24
25番付近でスキーにチェンジ。
鳴清水手前で一度外しました。
2023年04月01日 07:55撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 7:55
鳴清水手前で一度外しました。
鳴清水到着。この先もう少しだけハイクアップしました。
2023年04月01日 07:56撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 7:56
鳴清水到着。この先もう少しだけハイクアップしました。
気持ちのいいブナ林の疎林。
2023年04月01日 08:26撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 8:26
気持ちのいいブナ林の疎林。
2023年04月01日 08:53撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 8:53
夏道から外れた場所をショートカット。どこも同じようなブナ林のため、位置確認でGPSが大活躍でした。
2023年04月01日 09:11撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 9:11
夏道から外れた場所をショートカット。どこも同じようなブナ林のため、位置確認でGPSが大活躍でした。
鳥居で夏道復帰。やはり安心しますね。
2023年04月01日 09:17撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 9:17
鳥居で夏道復帰。やはり安心しますね。
山頂付近は真っ白。
2023年04月01日 09:37撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 9:37
山頂付近は真っ白。
升沢小屋到着。慣れないスキー登坂で少し疲れていましたがここで帰るのはもったいなく山頂を狙います。
2023年04月01日 09:41撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 9:41
升沢小屋到着。慣れないスキー登坂で少し疲れていましたがここで帰るのはもったいなく山頂を狙います。
途中から前後していた山スキーのベテランの方とお話しして、沢コースをつめることにしました。さすがに快足です。
2023年04月01日 09:57撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 9:57
途中から前後していた山スキーのベテランの方とお話しして、沢コースをつめることにしました。さすがに快足です。
天然ハーフパイプ。
2023年04月01日 09:57撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 9:57
天然ハーフパイプ。
千畳敷にむかう谷に入り傾斜が急になってきました。
2023年04月01日 10:08撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:08
千畳敷にむかう谷に入り傾斜が急になってきました。
山頂がだいぶ近づいてきました。(汗でレンズが曇ってしまった。最近多いなぁ)
2023年04月01日 10:29撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:29
山頂がだいぶ近づいてきました。(汗でレンズが曇ってしまった。最近多いなぁ)
千畳敷から上、一枚バーンが広がります。
2023年04月01日 10:58撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:58
千畳敷から上、一枚バーンが広がります。
途中でスキーをデポして直登コースを選択したのですが、小屋の手前で最後藪を越えられず(-_-;)。
戻りの時間を考えて今日はここまで。
2023年04月01日 11:14撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:14
途中でスキーをデポして直登コースを選択したのですが、小屋の手前で最後藪を越えられず(-_-;)。
戻りの時間を考えて今日はここまで。
スキーのデポ地点に戻ってきました。さあいよいよです。
2023年04月01日 11:22撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:22
スキーのデポ地点に戻ってきました。さあいよいよです。
遠く北泉ヶ岳&泉ヶ岳。
2023年04月01日 11:33撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:33
遠く北泉ヶ岳&泉ヶ岳。
夏道がある稜線からの一枚バーン。夏道を選択していればあそこから滑れたのですが、最後の急登を登る元気がありませんでした。
2023年04月01日 11:35撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:35
夏道がある稜線からの一枚バーン。夏道を選択していればあそこから滑れたのですが、最後の急登を登る元気がありませんでした。
谷にむけて滑走スタート。
2023年04月01日 11:35撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:35
谷にむけて滑走スタート。
思わす涎が。。。🤤
2023年04月01日 11:36撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:36
思わす涎が。。。🤤
あっという間に小屋到着。昼食はカップヌードル カレー。
と、ここまでは良かったのですが、このあと、トラバース気味のコースと悪雪のためヘロヘロになり下山まで写真なし。
2023年04月01日 11:53撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:53
あっという間に小屋到着。昼食はカップヌードル カレー。
と、ここまでは良かったのですが、このあと、トラバース気味のコースと悪雪のためヘロヘロになり下山まで写真なし。
無事登山口に帰ってきました。いやーきつかった。
2023年04月01日 14:27撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 14:27
無事登山口に帰ってきました。いやーきつかった。
駐車場はこんな感じ。ドロドロですが夏場に近いくらい駐車できます。
2023年04月01日 14:27撮影 by  EX-ZR4000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 14:27
駐車場はこんな感じ。ドロドロですが夏場に近いくらい駐車できます。
おまけ1:下山後近所の公園へ犬の散歩へ。満開です。
おまけ1:下山後近所の公園へ犬の散歩へ。満開です。
おまけ2:翌日、県民の森へ。大きなタムシバの木も満開です。
おまけ2:翌日、県民の森へ。大きなタムシバの木も満開です。

感想

正月のお試しシール登坂後、タイミングが合わず延びのびの実戦デビューとして船形山にチャレンジしてきました(いきなりハードル上げすぎたかも)。
今季山行が少ないかつゲレンデスキーにも行けておらずの体力不足に、藪で山頂に届かず(笑) と反省だらけの山行になってしまいました。

思いがけず1日時間がとれ、今季初の船形山へ。この冬やり残したシール登坂の実戦と通常の残雪期登山のどちらでもできる装備を持って旗坂キャンプ場へ。
行けるところまでと思い、せっかくなのでスキーを選択。他の方のレコからしばらく夏道歩行を予想し、足元は登山靴にブーツとスキーをザックにつけてスタート。
26番くらいから雪が連続するようになり、25番からスキーにチェンジ。鳴清水手前で一度外すもその後は山頂手前までシール登坂できました。

升沢小屋から先、前後して登っていた山スキーのベテラン方とお話させていただきました。直登コースは藪が出てるリスクから沢コースをつめることに。千畳敷あたりから先は誘惑に負けて小屋に直登。最後はスキーをデポし、テレマークブーツに軽アイゼンで小屋を目指すも、小屋の手前ヤブ抜けできると思っていたのですが甘かった。結局ヤブ抜けできず、時間的に小屋の手前20mで終了。あとで伺うと夏道のとりつき付近まで周る必要があったようです。

デポ地点に戻ってからは谷に向けての極楽バーン🤩
上部は樹木一つない一枚バーンに後半は疎林のハーフパイプ。夜に凍った雪面が日差しで溶けての表面カリカリ、中柔らかで滑走性もよく、あっという間に升沢小屋到着。頑張ってスキーであがってきた甲斐がありました。

小屋から三光の宮まではあまり標高差がなく、GPSで夏ルートを確認しながらのトラバース。時々登りもあり地味に体力を消耗。三光の宮手前で山スキーのベテランの方に合流するも、このころには両太ももがパンパンで重い雪とあわせてスキーの速度に耐えられなくなってしまいました。24番付近でスキーでの下山をあきらめ登山靴にチェンジし、ようやく登山口到着。
山行もゲレンデスキーも不足しての今季、体力不足に加えて、装備の切り替え、GPSでの頻繁なコース確認、シール登降の不慣れ等、残雪期の船形山は難易度高めでした。来シーズン、体力・装備を整えてリベンジしたいと思います。

途中からご一緒頂いたベテラン山スキーヤーの方にはいろいろアドバイス頂き本当にありがとうございました。おかげさまで大変ながらも楽しいスキー山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

こんばんは!
船形山では楽しい山話ありがとうございました。
升沢小屋から登山口までの長い平坦下りは漕ぎスキーが多くシンドかったですね。
なかなかのハードな山スキーデビューになったと思います(笑)

私のブログにこのヤマレコのリンクを貼らせて頂きました。
またお会いしそうな予感大です。その時はまたお話させてください。
2023/4/3 23:49
yamakikoさん、コメントありがとうございます。身近に山スキー・テレマークスキーをされる方がおらず、手探りで始めており、先日の山行では有意義な山スキー談議をさせていただきました。山スキーの機動力に関心しているところです。
また、ブログもお伺いしました。快足の登りも納得です。年齢も近く自分も頑張らねばと刺激を受けております。
それではまたの出会い、楽しみにしております。
2023/4/5 13:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら