記録ID: 533001
全員に公開
ハイキング
丹沢
大室山
2014年10月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:01
距離 15.2km
登り 1,263m
下り 1,264m
16:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白石沢の下りは、沢沿いの道が荒れている場所があり、特に木橋の上に岩があり、かつ木橋の上を水が流れている場所では、対岸の着地で滑ると滑落するので、5mほど上流側を渡渉した。全般に、白石沢沿いは、少しでも増水すると大変そうだった。 |
写真
ここが一番迷ったところ。木橋の上に大岩が乗っており、かつ橋の上を水が流れています。木橋の上で滑ったら、右の沢に落っこちるので、ここは通らずに5mほど上流で普通に沢を渡渉しました。
感想
2週続けて西丹沢自然教室からのスタートでした。(先週は畦ヶ丸)
今日の方が全行程時間が長く、帰着が夕方になってしまいました。
白石沢の下りは事前情報を得ていたので、覚悟はしていましたが、
かなり歩きづらい沢コースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
同じ日に同コースを歩いた者です。たまたまこの記録を発見しました。たぶん、私が途中で追い抜いて大室山に少し遅れて到着された方ですよね。
また何処かでお会いできたら、と思います。
mayazoさん、コメントありがとうございます。
丹沢周辺によく出没しておりますので、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する