ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

大日岳に初登頂

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
nopposun その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
16.8km
登り
1,961m
下り
1,958m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
2:13
合計
9:52
7:14
10
7:24
7:30
110
9:20
9:35
109
11:24
11:25
17
11:42
12:46
10
12:56
12:56
80
14:16
14:40
91
16:11
16:12
10
16:22
16:33
9
16:42
16:42
8
16:50
17:01
5
17:06
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
称名道路は7時〜18時までが通行可能。
称名滝の入口に駐車場は80台は停められそうです。
登山ポストは無かった。
コース状況/
危険箇所等
牛首の手前が崩落しているので注意(特に下り時)。
その他周辺情報 レストハウス称名のソフトが美味しい。
グリーンパーク吉峰に温泉(610円)があります。
登山道の案内です。大日岳まで7kmかぁ。
2014年10月25日 07:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:28
登山道の案内です。大日岳まで7kmかぁ。
称名滝は帰りに見に行きます。
2014年10月25日 07:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:29
称名滝は帰りに見に行きます。
対岸の崖がすごい。
2014年10月25日 07:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:54
対岸の崖がすごい。
綺麗な黄色だぁ。
2014年10月25日 08:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 8:09
綺麗な黄色だぁ。
赤のモミジもきれい。
2014年10月25日 08:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 8:18
赤のモミジもきれい。
すばらしいモミジ。
2014年10月25日 08:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/25 8:18
すばらしいモミジ。
朝日が照りだすと紅葉が綺麗
2014年10月25日 08:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 8:19
朝日が照りだすと紅葉が綺麗
このハシゴを上ると大日平です。
2014年10月25日 08:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 8:37
このハシゴを上ると大日平です。
ここからは木道です。
2014年10月25日 08:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:49
ここからは木道です。
大日岳が見えたぁ!!
2014年10月25日 09:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:04
大日岳が見えたぁ!!
霜でコケがカッチカチ。
2014年10月25日 09:07撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:07
霜でコケがカッチカチ。
へぇ〜!
2014年10月25日 09:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:17
へぇ〜!
弥陀ヶ原の向こうには薬師岳が!
2014年10月25日 09:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:33
弥陀ヶ原の向こうには薬師岳が!
さあ、大日岳に向かいます。
2014年10月25日 09:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:41
さあ、大日岳に向かいます。
振り返ると弥陀ヶ原と薬師岳がすばらしい。歩いてきた木道も見える。
2014年10月25日 10:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 10:58
振り返ると弥陀ヶ原と薬師岳がすばらしい。歩いてきた木道も見える。
急坂をヒィヒィ言いながら登ると、やっと大日小屋が見えた。
2014年10月25日 11:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 11:16
急坂をヒィヒィ言いながら登ると、やっと大日小屋が見えた。
大日岳頂上に向かいます。
2014年10月25日 11:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:27
大日岳頂上に向かいます。
すると、突然目の前に剱岳がドーンとお出ましです。
2014年10月25日 11:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 11:28
すると、突然目の前に剱岳がドーンとお出ましです。
祝 大日岳 初登頂。
2014年10月25日 11:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 11:49
祝 大日岳 初登頂。
お昼のラーメン。煮卵ゲキウマでした。
2014年10月25日 12:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 12:08
お昼のラーメン。煮卵ゲキウマでした。
剱岳と立山。最高にすばらしい眺望です。
2014年10月25日 12:38撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 12:38
剱岳と立山。最高にすばらしい眺望です。
富山湾も見えました。
2014年10月25日 12:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:39
富山湾も見えました。
下山前に再度、立山。
2014年10月25日 12:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:40
下山前に再度、立山。
剱岳。
2014年10月25日 12:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 12:48
剱岳。
白馬岳も。
2014年10月25日 12:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:40
白馬岳も。
大日小屋までは立山を正面に見ながら下ります。
2014年10月25日 12:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:51
大日小屋までは立山を正面に見ながら下ります。
大日小屋からは弥陀ヶ原と薬師岳が一望。
2014年10月25日 13:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:04
大日小屋からは弥陀ヶ原と薬師岳が一望。
不動滝
2014年10月25日 14:38撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 14:38
不動滝
落葉した枝も美しい。
2014年10月25日 15:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:14
落葉した枝も美しい。
コケの緑が綺麗。
2014年10月25日 15:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:15
コケの緑が綺麗。
夕日があたると紅葉が一段ときれい。
2014年10月25日 15:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:30
夕日があたると紅葉が一段ときれい。
紅葉はかなり下まで来ています。
2014年10月25日 15:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 15:34
紅葉はかなり下まで来ています。
赤が綺麗。
2014年10月25日 15:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:39
赤が綺麗。
どうどうとしたブナ。
2014年10月25日 15:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:42
どうどうとしたブナ。
ウリハダカエデの黄色が綺麗。
2014年10月25日 15:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:40
ウリハダカエデの黄色が綺麗。
黄色の紅葉がすばらしいです。
2014年10月25日 15:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 15:43
黄色の紅葉がすばらしいです。
う〜ん・・・
2014年10月25日 15:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 15:44
う〜ん・・・
すばらしい。(言葉が出ない。)
2014年10月25日 15:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 15:47
すばらしい。(言葉が出ない。)
かわいい黄と赤のモミジ。
2014年10月25日 15:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 15:57
かわいい黄と赤のモミジ。
落葉もステキ。
2014年10月25日 16:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 16:00
落葉もステキ。
登山口周辺がすばらしいですよ。
2014年10月25日 16:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 16:02
登山口周辺がすばらしいですよ。
到着です。帰る前に称名滝を見に行きます。
2014年10月25日 16:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 16:14
到着です。帰る前に称名滝を見に行きます。
大迫力の称名滝が目の前で見られます。
2014年10月25日 16:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 16:30
大迫力の称名滝が目の前で見られます。
水がブルーで綺麗。
2014年10月25日 16:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 16:31
水がブルーで綺麗。
レストハウス称名のソフト
2014年10月25日 16:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 16:55
レストハウス称名のソフト

感想

 週末天気がよい予報なので、どこに行こうか考えたところ、大日岳の紅葉がすばらしいと聞いていってきました。
 この時期、称名道路ゲートは7時オープンです。6時40分ぐらいに着いたときは5台ほどが停車中でした。 駐車場に着くと準備をして歩き始めます。停車していた車は登山客と称名滝カメラマン半々だったようです。

 紅葉は、称名道路沿いですでにきれいです。登山道を登り始めると朝日が当りだし紅葉がきらきらと光ってさらにすばらしいです。特に黄色が綺麗です。でも、牛首まで登ると紅葉は終わっています。
 ここからは木道歩きです。左手には大日岳、右手には称名廊下向こうに弥陀ヶ原と薬師岳がドーンとお出ましです。天気も最高で、すばらしい木道歩きが楽しめます。地糖が凍っていましたので今朝かなり寒かったんでしょうね。

 木道歩きが終わると、大日岳への坂が始まります。でも、この坂が結構急。しかも、石が多く歩きにくい上、太陽がジリジリと照りつけて暑い。でも、振り返えると弥陀ヶ原の高原バス道が見えたり薬師岳が見えて眺望はすばらしい。
 坂に嫌になったころ、大日小屋が稜線上に見えて元気が出ます。ヤッター!「小屋に到着」と喜んでいると、なんと目の前に、剱岳がでっかくお出ましです。これには大感激(涙)。今年、いろんな山から剱岳を見ましたが、こんなにおっきくて堂々とした剱岳は初めてです。

 大日岳山頂に向かっていると、立山も見え出します。こちらも堂々とした山容で写真撮りまくりで、なかなか山頂に着かない・・(笑)。
 ようやく山頂に初登頂です。ここからは富山湾もみえ、能登半島も見えます。剱岳の奥には白馬岳も見えます。この山頂は360度の大展望です。
 お昼を食べながら、ずーっと見ていたかったんですが、18時までに称名道路を出ないといけないので泣く泣く下山です。

 帰りの紅葉は夕日があたって、朝より紅葉が一段とすばらしいです。黄、赤、空の青のコントラストがすばらしいですよ。もちろん、帰りは称名滝によってさらにマイナスイオンを浴びてきました。
 快晴の中、うわさどおりの紅葉と、すばらしい立山・剱岳の眺望が見られて最高の山でした。大日岳すばらしい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1159人

コメント

今度行ってみたいルートです
nopposunこんばんは。
実はちょっと狙っていたルートです。
まあ有名ですが(笑)
大日小屋で宿泊っていうのとセットで行きたいんですよね・・・ランプの宿って有名だし。
奥大日までは室堂から歩いたことがありますが、あの辺りから見る剱でほんと三角形!って感じですよね。
ちなみに僕は別山あたりから眺める剱が好きです。
紅葉も見れるとは知らなかったので、時期もみながら行ってみたいと思います。
2014/10/29 21:35
Re: 今度行ってみたいルートです
Sanchan33こんばんは。
この日は、快晴にもかかわらず10名ほどしか会わない静かな山行でしたよ。
大日小屋が小屋締めしていたからですかね。
別山からの剱岳はすばらしいですか?来年は、行って見ようかな。
今シーズン最後の白山に行きたけど、週末の天気が微妙・・・。
2014/10/30 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら