記録ID: 537676
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2014年10月25日(土) 〜
2014年10月26日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:46
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,804m
- 下り
- 1,701m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 10:03
距離 19.5km
登り 1,806m
下り 1,683m
5:33
4分
スタート地点
15:36
2日目
- 山行
- 0:38
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:39
距離 3.7km
登り 6m
下り 28m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
上高地との三叉路あたりでバスを降りた。新宿からのバスでそこで降りたのは自分と60代のおじさんの2人だった。焼岳の山頂まではその方と一緒に行った。焼岳の登り口の紅葉が一番きれいだった気がする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
焼岳の登り途中からご一緒させていただいた親子です。
山頂付近では、ご一緒させていただいたので、心強かったです。さっそく家に帰って実験しましたよ。
紅葉とてもきれいでしたね。
こちらこそご一緒させていただいてありがとうございました!!中の湯の登り口の紅葉がいちばんきれいでしたね!上高地へ下山されたのでしょうか??あちらの道はどうだったのかと思いまして!私が歩いた西穂山荘から上高地への道は微妙でしたね…
焼岳小屋〜上高地には長いはしごというかキャタツのような梯子がスリルがあって息子と楽しみました。景色は、登りのほうがメリハリがあってよかったですね。
なるほど!行ったことないのでいってみる価値ありですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する