ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5378570
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山・鴨沢ルート山荘泊

2023年04月16日(日) 〜 2023年04月17日(月)
 - 拍手
koala その他3人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:53
距離
20.7km
登り
1,808m
下り
1,495m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:41
休憩
1:43
合計
7:24
10:27
10:27
24
10:51
11:07
50
11:57
12:03
6
12:09
12:59
5
13:04
13:05
17
13:22
13:22
14
13:36
13:36
46
14:22
14:22
10
14:32
14:37
34
15:11
15:12
24
15:35
15:40
2
15:43
16:02
29
16:31
2日目
山行
5:01
休憩
1:14
合計
6:15
16:31
25
7:27
7:29
66
8:34
8:45
18
9:02
9:06
23
9:29
9:29
17
9:47
9:53
35
10:28
10:39
17
10:55
11:30
5
11:35
11:36
5
11:41
11:41
59
12:40
12:46
29
13:15
13:16
2
13:18
ゴール地点
天候 天気予報から雨マークが消えましたが、午後から寒気が入るとのことで雷雨対策、2日目は気温下降を予想して冬装備も。初日は暑さ対策、2日目は寒さ対策と、この季節は仕方ないですが荷物が増えました。結果的には晴天が続きましたが、雪が舞うこともありかなり冷え込みました。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
4人だったので、奥多摩駅からタクシーで登山口まで。バス停からの林道歩きをパスできて助かりましたが、料金は7,800円、ひとり1,950円でバス代の約3倍。次回からは歩こうと思います。
コース状況/
危険箇所等
登りは特に危険箇所などなく、下りは大ダワから芋の木ドッケまでのトラバースが狭くて慎重に歩きました。凍結時の滑落事故防止を呼びかける看板がたくさんありました。
その他周辺情報 初めて雲取山にチャレンジしました。普段10km以下のコースがほとんどなので少し不安でしたが、山荘泊ということで思い切って参加しました。
天候に恵まれたことや、ゆっくり静荷重静移動を心がけて歩いたので、バテずに登頂、下山できてホッとしています。これから少しずつ歩ける距離を増やして行きたいと思います。

入浴は西武秩父駅「祭りの湯」
東京アドベンチャーライン、可愛いけれどなかなか慣れない😆
2023年04月16日 07:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/16 7:18
東京アドベンチャーライン、可愛いけれどなかなか慣れない😆
登山口。すでに蒸し暑く日差しも。汗対策、日焼け対策も怠らずにスタート!
2023年04月16日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/16 9:06
登山口。すでに蒸し暑く日差しも。汗対策、日焼け対策も怠らずにスタート!
足元にキランソウ?
2023年04月16日 10:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/16 10:02
足元にキランソウ?
堂所までの地味な登りが暑さもあり案外堪えた。
2023年04月16日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/16 10:52
堂所までの地味な登りが暑さもあり案外堪えた。
心地よい風が吹いてきて涼しくなり調子が上がってきたところにこの景色、テンションも上がりまし。
2023年04月16日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/16 11:24
心地よい風が吹いてきて涼しくなり調子が上がってきたところにこの景色、テンションも上がりまし。
急登を凌いで登り切ったら、こんな可愛い子に会えました。
2023年04月16日 12:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/16 12:14
急登を凌いで登り切ったら、こんな可愛い子に会えました。
裾野まで見える!
2023年04月16日 12:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/16 12:19
裾野まで見える!
七ツ石山小屋での見晴らし
2023年04月16日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/16 12:23
七ツ石山小屋での見晴らし
ブナ坂からは楽園
2023年04月16日 13:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/16 13:37
ブナ坂からは楽園
飛龍山や唐松尾山の縦走路も素敵!
2023年04月16日 13:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 13:45
飛龍山や唐松尾山の縦走路も素敵!
すっかり名所となったダンシングツリー
2023年04月16日 13:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/16 13:51
すっかり名所となったダンシングツリー
雲に見え隠れしながら登頂までずっと見えていた富士山
2023年04月16日 15:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 15:07
雲に見え隠れしながら登頂までずっと見えていた富士山
山頂直下の急登はキツかったけれど、振り返れば最高の眺望!
2023年04月16日 15:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/16 15:12
山頂直下の急登はキツかったけれど、振り返れば最高の眺望!
ほどなく登頂!富士山も一緒に記念撮影!
2023年04月16日 15:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/16 15:47
ほどなく登頂!富士山も一緒に記念撮影!
岩場の急登を降りて山荘へ。後ろに見えるのは明日登る山々?
2023年04月16日 16:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/16 16:30
岩場の急登を降りて山荘へ。後ろに見えるのは明日登る山々?
ちょうどヘリが荷下ろししていました。感謝感謝!
2023年04月16日 16:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 16:34
ちょうどヘリが荷下ろししていました。感謝感謝!
翌朝起きてみると雪がチラチラ、山頂への日の出参拝は挫けて暖かい山荘の炬燵で過ごす
2023年04月17日 05:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 5:22
翌朝起きてみると雪がチラチラ、山頂への日の出参拝は挫けて暖かい山荘の炬燵で過ごす
部屋から見た、ずいぶん上がってしまった太陽
2023年04月17日 05:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 5:29
部屋から見た、ずいぶん上がってしまった太陽
舞った雪が凍っています。テン泊の方がかなり冷え込んだと言っていました。
2023年04月17日 05:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 5:58
舞った雪が凍っています。テン泊の方がかなり冷え込んだと言っていました。
大ダワへ向かう女坂はバイカオウレンの花がいっぱい咲いていました。
2023年04月17日 07:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/17 7:21
大ダワへ向かう女坂はバイカオウレンの花がいっぱい咲いていました。
木々の間から秩父の山々が。雲取山は奥多摩側と秩父側と別の山のように違いを感じます。
2023年04月17日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 7:28
木々の間から秩父の山々が。雲取山は奥多摩側と秩父側と別の山のように違いを感じます。
ここに辿り着くまでが、今回の下りで1番緊張した。トラバース道が細い上に風の通り道なのか強い北風がゴーゴーと吹きつけ寒かった。
2023年04月17日 08:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 8:22
ここに辿り着くまでが、今回の下りで1番緊張した。トラバース道が細い上に風の通り道なのか強い北風がゴーゴーと吹きつけ寒かった。
ちょいと登ったら白岩山
2023年04月17日 08:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 8:34
ちょいと登ったら白岩山
山頂は眺望なし、途中で思わず足を止める
2023年04月17日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 9:10
山頂は眺望なし、途中で思わず足を止める
「前」がつく方が登り返しがキツかった白岩山
2023年04月17日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 9:30
「前」がつく方が登り返しがキツかった白岩山
谷の美しさにうっとり😍
2023年04月17日 09:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/17 9:32
谷の美しさにうっとり😍
両神山がずっと見えている。もしかしたら私にも登れるかも?と思えてきた。
2023年04月17日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 9:56
両神山がずっと見えている。もしかしたら私にも登れるかも?と思えてきた。
気温が低く北風も強いので休憩せずに通過、体感で3〜5度くらい?
2023年04月17日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/17 10:37
気温が低く北風も強いので休憩せずに通過、体感で3〜5度くらい?
何度も撮ってしまう美しい山と谷
2023年04月17日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/17 11:07
何度も撮ってしまう美しい山と谷
霧藻ヶ峰にある秩父宮様のレリーフ、裏側にトイレあり
2023年04月17日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/17 11:23
霧藻ヶ峰にある秩父宮様のレリーフ、裏側にトイレあり
霧藻ヶ峰から地蔵峠までは馬酔木が満開でした
2023年04月17日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 11:24
霧藻ヶ峰から地蔵峠までは馬酔木が満開でした
炭焼場跡まで降りてきました。ミツバツツジが美しい!
2023年04月17日 12:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 12:42
炭焼場跡まで降りてきました。ミツバツツジが美しい!
時折、歩いてきた山々を振り返るのが大好き
2023年04月17日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 12:44
時折、歩いてきた山々を振り返るのが大好き
奥宮の鳥居。妙法ヶ岳を目指す登山者もいました。今回はもう無理だけれどいつか登ってみたい
2023年04月17日 12:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/17 12:59
奥宮の鳥居。妙法ヶ岳を目指す登山者もいました。今回はもう無理だけれどいつか登ってみたい
三峰神社登山口まで降りてきました。ちょうど石楠花が満開でしたが、あまりにたくさん咲いていて山道で出会う方が感動的かも
2023年04月17日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 13:03
三峰神社登山口まで降りてきました。ちょうど石楠花が満開でしたが、あまりにたくさん咲いていて山道で出会う方が感動的かも
足元のフデリンドウ
2023年04月17日 13:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 13:07
足元のフデリンドウ
スミレさん、タチツボ?葉っぱがちょっと違うのかも?詳しい方、教えてください。
2023年04月17日 13:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 13:09
スミレさん、タチツボ?葉っぱがちょっと違うのかも?詳しい方、教えてください。
無事の下山に感謝。バテずに歩けた自分と仲間にも。
2023年04月17日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/17 13:22
無事の下山に感謝。バテずに歩けた自分と仲間にも。
狛犬が狼なんですって!初めて訪れました!
2023年04月17日 13:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/17 13:28
狛犬が狼なんですって!初めて訪れました!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら