ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 537900
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳(行者環トンネル〜八経ヶ岳〜弥山〜狼平〜川合)

2014年10月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
18.2km
登り
1,303m
下り
1,801m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

天川村の宿6:00=(タクシー)=行者還トンネル西口6:38〜弁天の森8:02〜弥山小屋9:18〜八経ヶ岳9:55〜弥山小屋10:38〜弥山(天河奥宮)10:45〜狼平避難小屋11:30〜栃尾辻12:58〜天川川合バス停14:48=洞川温泉へ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【25日大台ケ原より移動】
    大和上市駅16:41→下市口駅16:53 \230(近鉄吉野線)
    下市口駅17:17→天川川合 \1,110 (奈良交通バス)
【26日】
    天川村の宿6:00→行者還トンネル西口6:30 \5,170(天川タクシー)
    天川川合15:11→洞川温泉 \370(奈良交通バス)
    洞川温泉17:55→下市口駅 \1,280(奈良交通バス)
    下市口駅→大阪阿倍野橋→梅田駅 \1,190
    大阪22:00→新宿6:30 \6,200 (山一サービス、アミー号) 
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:行者環トンネル西口にあり
      有料駐車場のところで登山バッジ買えます。
その他周辺情報 〈立ち寄り湯〉
村営洞川温泉センター \600(弱アルカリ性単純泉) 
http://www.dorogawaonsen.jp/sightseeing/127/
行者環トンネル西口の登山口。有料駐車場にはけっこう車があるが人にはほとんど会わず。昨日から入って上で泊まっているようです。
2014年10月26日 06:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 6:38
行者環トンネル西口の登山口。有料駐車場にはけっこう車があるが人にはほとんど会わず。昨日から入って上で泊まっているようです。
静かな登山道です
2014年10月26日 07:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 7:24
静かな登山道です
弁天の森。登山口より一気に500メートルくらい登りました。
2014年10月26日 08:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 8:02
弁天の森。登山口より一気に500メートルくらい登りました。
2014年10月26日 08:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 8:16
理源大師像。この先が聖宝ノ宿跡。
2014年10月26日 08:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 8:26
理源大師像。この先が聖宝ノ宿跡。
階段をガシガシ登っていく。急登〜!
2014年10月26日 09:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 9:16
階段をガシガシ登っていく。急登〜!
弥山小屋。奥に営業小屋があります。
2014年10月26日 09:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 9:18
弥山小屋。奥に営業小屋があります。
八経ヶ岳のことを八剣山とも言うらしい。また仏経ヶ岳とも言うこともあるとか。ここで白装束の方々に会いました。
2014年10月26日 09:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/26 9:25
八経ヶ岳のことを八剣山とも言うらしい。また仏経ヶ岳とも言うこともあるとか。ここで白装束の方々に会いました。
弥山小屋前より八経ヶ岳へ。一旦下ってから登りです。
2014年10月26日 09:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 9:30
弥山小屋前より八経ヶ岳へ。一旦下ってから登りです。
オオヤマレンゲ保護のため、一部が柵で囲われている
2014年10月26日 09:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 9:38
オオヤマレンゲ保護のため、一部が柵で囲われている
両側の群生地。登山道の両側に一面です。咲いていたら綺麗でしょうね。
2014年10月26日 09:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 9:39
両側の群生地。登山道の両側に一面です。咲いていたら綺麗でしょうね。
この植物なんでしょう?
2014年10月26日 09:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 9:51
この植物なんでしょう?
近畿最高峰、八経ヶ岳!眺め最高です。
2014年10月26日 09:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
5
10/26 9:55
近畿最高峰、八経ヶ岳!眺め最高です。
三角点にはたくさんの御札が。
2014年10月26日 09:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 9:55
三角点にはたくさんの御札が。
明星ヶ岳方面
2014年10月26日 09:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 9:57
明星ヶ岳方面
紅葉すばらしいです
2014年10月26日 10:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
10/26 10:09
紅葉すばらしいです
こちらも!
2014年10月26日 10:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 10:10
こちらも!
弥山小屋まで戻ってきました
2014年10月26日 10:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 10:38
弥山小屋まで戻ってきました
鳥居をくぐり弥山ピストン
2014年10月26日 10:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 10:41
鳥居をくぐり弥山ピストン
先ほど登った八経ヶ岳
2014年10月26日 10:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/26 10:42
先ほど登った八経ヶ岳
天河奥宮
2014年10月26日 10:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 10:45
天河奥宮
私の好きな狛犬ちゃんもちゃんと居ました
2014年10月26日 10:48撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 10:48
私の好きな狛犬ちゃんもちゃんと居ました
さて下ります
2014年10月26日 11:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 11:00
さて下ります
ながーいながーい階段。ひたすらずっと階段・・・
2014年10月26日 11:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 11:19
ながーいながーい階段。ひたすらずっと階段・・・
狼平避難小屋。隣は沢が流れています
2014年10月26日 11:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/26 11:30
狼平避難小屋。隣は沢が流れています
吊橋を渡る
2014年10月26日 11:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 11:36
吊橋を渡る
2014年10月26日 12:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 12:06
静かで素敵な登山道です。
2014年10月26日 12:34撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 12:34
静かで素敵な登山道です。
1400〜1500メートルあたりが紅葉見頃
2014年10月26日 12:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 12:36
1400〜1500メートルあたりが紅葉見頃
2014年10月26日 12:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/26 12:36
綺麗〜
2014年10月26日 12:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 12:41
綺麗〜
ついつい足をとめて写真をたくさん撮ってしまう・・・
2014年10月26日 12:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 12:41
ついつい足をとめて写真をたくさん撮ってしまう・・・
やっと栃尾辻!ここからバス停まで2時間!間に合うかな〜急げっ!(焦)この先、坪内方面の登山道は台風の影響で通行止めになっています。
2014年10月26日 12:58撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 12:58
やっと栃尾辻!ここからバス停まで2時間!間に合うかな〜急げっ!(焦)この先、坪内方面の登山道は台風の影響で通行止めになっています。
行者還岳。
2014年10月26日 13:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/26 13:43
行者還岳。
やっと集落がみえました!でもまだ遠い〜。この辺りはもう小走りで・・・汗だくです(*_*;
2014年10月26日 14:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 14:24
やっと集落がみえました!でもまだ遠い〜。この辺りはもう小走りで・・・汗だくです(*_*;
みたらい渓谷遊歩道とクロスしますが川合バス停はこっち!また吊橋を渡ります。
2014年10月26日 14:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 14:44
みたらい渓谷遊歩道とクロスしますが川合バス停はこっち!また吊橋を渡ります。
2014年10月26日 14:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/26 14:45
バス・・・間に合って良かった〜。
2014年10月26日 14:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 14:49
バス・・・間に合って良かった〜。
洞川温泉で汗を流す。無色透明のつるつる温泉♫
2014年10月26日 15:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/26 15:33
洞川温泉で汗を流す。無色透明のつるつる温泉♫
関西おダシのきつねうどん&名物めはり寿司
2014年10月26日 17:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/26 17:12
関西おダシのきつねうどん&名物めはり寿司

感想

大台ケ原から大和上市駅に下山後、電車とバスを乗り継いで天川村へ。
到着したころは真っ暗。。。
今回は山よりもアクセスの方に頭を悩ませ、心配事が多かった。
なにしろタクシーは村に1台しかないというし、バスも本数が少なく
1本逃すと2時間待たなきゃならないとか・・・いろいろ^_^;

タクシーの運転手さんはとても親切で、行きがてら下山後道路に出てからバス停までの道を教えてくださったり、山々の説明もしていただけた。
下山後に道に迷っていたら予定のバスに間に合わな方かもしれないので、非常に有りがたかった。
行者環トンネルまでの道路沿いの紅葉が山一面で本当に素晴らしく、今日の山に期待がふくらむ。
最初は樹林の中、一気に500メートルほど登って稜線に出てからは展望が開け、大峰山脈がずらーっとよく見える。
信仰の山らしい歴史を感じる碑や像などの前を通過して弥山小屋へ。
山頂直下の紅葉はもう終わっていて、落ち葉がたくさん。
もう少し早く来たらこのあたりが見頃だったのでしょうね。
この日は1400〜1500メートルあたりがちょうど見頃でした。
休憩後、近畿最高峰の八経ヶ岳へ向かう。
オオヤマレンゲの群生地を通過して山頂へ。パノラマの景色。
大きなカメラで紅葉の撮影をしているひとも多かった。
弥山小屋にもどってから奥宮にお参りしてから、川合バス停へ。
登り調子がよかったので油断し、景色も紅葉もきれいなのでついついノンビリしてしまったので、後半がバタバタに。
狼平避難小屋手前が台風のせいか大規模な土砂崩れの跡があるも、通れるようにはなっている。
渓流の横にポツンと建っている可愛らしい小屋でした。
吊り橋をわたってから栃尾辻までの道沿いの紅葉が綺麗でした〜。
栃尾辻から先は針葉樹が多くなり、時間も押しているのでかなり駆け足で・・・
汗だくになりながらバス停に無事に到着。間に合ってよかった〜。

予定のバスに間に合ったので、みたらい渓谷の洞川温泉に立ち寄り、のんびり温泉に入って、お腹も満たして、帰路へ。

弥山〜川合バス停まで歩く人はあまり居ないようで、ほとんど人に出会わなかった。
静かな山歩きが好きな人はオススメです。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1937人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら