記録ID: 5400403
全員に公開
ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳
2023年04月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:13
距離 12.9km
登り 1,110m
下り 1,012m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
500円/1日 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね視認できる踏み跡と要所のテープ・ペイント・標識など整備された印象です。 ガリバー村〜広谷間は崩落によりコースがわずかに残る個所が複数あり、今後より荒廃が進むかもしれません。 ワサビ峠直下の下りがザレザレで、荒れ気味の為要注意です。 上林新道四辻〜八雲ヶ原間は渡渉を繰り返しますが、一部の木橋が崩壊。 当初は八雲ヶ原からの帰還に別ルートを考えていましたが、途中滑落事故発生の為通行が禁止とのことで、止む無くイブルキノコバ経由で戻りました。 |
写真
感想
武奈ヶ岳最上部のツゲ植生エリアは視界が開け、大変気持ちいいです。
八雲ヶ原は湿地となっており、池塘や細流にイモリが蠢き、可愛いモウセンゴケもあり、大変楽しいところです。
スタート地点のガリバー旅行村まであと少しでスマホのバッテリーが切れ、行程は少し手前で終わってますが、ちゃんと駐車場まで帰っておりますので悪しからず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する