記録ID: 5421033
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山から陣馬山
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 786m
- 下り
- 744m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:42
距離 11.6km
登り 787m
下り 759m
14:07
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:陣馬高原下14:22頃(臨時バス)-15:00高尾15:11-明大前-16:08最寄り駅 |
写真
感想
気持ちの良い新緑の中、花々を愛でながら、今日も楽しい1日を過ごしました。
しかし、スミレには、降参です。
当初、高尾駅から陣馬高原下へ向かう予定が、バス停には、長蛇の列で、乗りきれず、次は1時間後と言われました。
高尾駅のバス停で、あんなにたくさんの人を見たのは、初めてでした。
気を取り直し、小仏行きのバスに乗り、予定とは逆に、景信から陣馬へ行くことに。
登山道には、思ったより人は少なかったです。
陣馬山山頂は予想通り混んでいましたが、
上るはずだった新ハイキングコースを、喘ぎつつ激下りしたあと、
帰りのバスには座れて、助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
しかしまあ、すごいですね…そこまでとは。
上るはずだった新ハイキングコースを、喘ぎつつ激下り…の部分に思わず笑いました。普通は逆なのに、目に浮かぶようです。いつもくすっと面白い。
(スミレには私も降参! 可愛いけど難しい。)
お疲れ様でした
コメント、ありがとうございます。
あの下りは、ハイキングコースにしては、
厳し過ぎるのですよ。
スミレも、色々教えてもらって、
少しは詳しくなった気でいたけれど、
一人で考えたら、
全然分かりませんでした。
また、ご一緒して、精進します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する