ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5422602
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山・太郎山

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:10
距離
28.7km
登り
2,181m
下り
2,165m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:24
休憩
0:37
合計
11:01
4:45
6
4:52
4:52
5
4:56
4:57
12
5:09
5:09
10
5:19
5:19
9
5:28
5:28
7
5:35
5:36
6
5:42
5:42
8
5:53
5:53
19
6:12
6:13
4
6:23
6:24
5
6:29
6:29
19
6:48
6:52
15
7:07
7:07
13
7:20
7:26
24
7:50
7:50
20
8:10
8:10
17
8:27
8:28
18
8:46
8:47
4
8:51
8:52
19
9:11
9:12
89
10:41
10:48
3
10:51
11:01
22
11:23
11:23
106
13:09
13:09
19
13:28
13:30
17
13:47
13:49
21
14:11
14:11
34
14:44
14:50
23
15:14
15:14
3
15:17
15:17
37
15:54
15:54
1
15:55
ゴール地点
天候 晴れ/気温チェックし忘れ。朝は一桁台前半、昼頃は10度越え/風は昼前くらいから強くなった
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
光徳駐車場利用。0時過ぎ頃到着で5台ほど。三本松は15台くらい止まってたかも。
コース状況/
危険箇所等
・二荒山神社〜男体山山頂
気にするほどの雪は無く、コンディション良し。

・男体山〜志津乗越
山頂から裏へ抜けるとすぐ大量の残雪あり。一部スリップしたら一発アウトと思える危険な箇所があり、踏み抜き覚悟で蹴り込んで乗り切った。不安だったのでチェーンスパイクとゲイターつけたが、雪質シャーベット状でスパイクで踏んでも面ごと滑るためスパイクはあまり意味がなかったかも。踏み抜き対策にゲイターは大変有効だった。樹林帯に入ると滑落の危険は薄れるものの、踏み抜き地獄になる。初心者の自分には、大変神経を使うタフなルートでした。

・志津乗越〜太郎山登山口
舗装路。

・太郎山登山口〜山頂
山頂手前からやはり残雪多く踏み抜き多発エリア。なかなか速度が出ない。

・太郎山〜小太郎山
引き続き日陰は残雪。稜線は雪無し。

・小太郎山〜山王烏帽子岳
徐々に残雪減ってきますが、まだまだ続きます。笹エリアも混じって踏み抜きあり。

・山王烏帽子岳〜下山
腰から上あたりまでの笹漕ぎあり。道の上に被さって非常に見づらい。光徳駐車場までの林道は木の階段多く膝へのダメージがきつい。気にする人は車道歩き推奨。
その他周辺情報 アストリアホテル日帰り温泉は15:00までで間に合わず。売店・自販機利用は宿泊者で無くてもOK。
北斗七星に今日も無事下山できるようお祈りしました。
2023年04月29日 01:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 1:20
北斗七星に今日も無事下山できるようお祈りしました。
木立の向こうに太郎山、小真名子、大真名子、男体山
2023年04月29日 05:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 5:05
木立の向こうに太郎山、小真名子、大真名子、男体山
三本松から白根山方面。金精山って登ってるとわからないけど、すごい形してますね!
2023年04月29日 05:07撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
1
4/29 5:07
三本松から白根山方面。金精山って登ってるとわからないけど、すごい形してますね!
読図覚えたら行ってみたい三岳。まんまだな!
2023年04月29日 05:08撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
1
4/29 5:08
読図覚えたら行ってみたい三岳。まんまだな!
男体山でかい!
2023年04月29日 05:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/29 5:10
男体山でかい!
野生の猿に威嚇されました
2023年04月29日 05:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/29 5:45
野生の猿に威嚇されました
やっと登拝口。山開き後初の土日とあって、駐車場は混み混みでした。
2023年04月29日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 6:23
やっと登拝口。山開き後初の土日とあって、駐車場は混み混みでした。
きつすぎて写真は少なめ。
2023年04月29日 07:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 7:23
きつすぎて写真は少なめ。
雲海が出ているのは前日光方面でしょうか。
2023年04月29日 07:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/29 7:46
雲海が出ているのは前日光方面でしょうか。
2023年04月29日 08:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:10
中禅寺湖は水辺ギリギリまで山なんですね
2023年04月29日 08:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:11
中禅寺湖は水辺ギリギリまで山なんですね
白根山、まだまだ雪ですね。
2023年04月29日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/29 8:40
白根山、まだまだ雪ですね。
雲海きれい
2023年04月29日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 8:40
雲海きれい
皇海山がすごく近くに見えます
2023年04月29日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:40
皇海山がすごく近くに見えます
二荒山大神にご挨拶しました。大真名子山・小真名子山の銅像と同じシリーズっぽいですね
2023年04月29日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/29 8:47
二荒山大神にご挨拶しました。大真名子山・小真名子山の銅像と同じシリーズっぽいですね
雲海きれい
2023年04月29日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/29 8:48
雲海きれい
皇海山
2023年04月29日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 8:49
皇海山
白根山かっこいいなあ
2023年04月29日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/29 8:49
白根山かっこいいなあ
これから向かう太郎山
2023年04月29日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 9:09
これから向かう太郎山
台座付近で写真撮影会が終わる気配がないので先っぽだけ
2023年04月29日 09:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/29 9:11
台座付近で写真撮影会が終わる気配がないので先っぽだけ
表の登山道とは様相が一変します。
2023年04月29日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 9:13
表の登山道とは様相が一変します。
トレースありますが、雪が汚れていてたまにロストします。
2023年04月29日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 9:26
トレースありますが、雪が汚れていてたまにロストします。
うーん踏み抜く!
2023年04月29日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 9:43
うーん踏み抜く!
大真名子山の向こうに帝釈山〜女峰山
2023年04月29日 09:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/29 9:44
大真名子山の向こうに帝釈山〜女峰山
斜度きつい残雪怖いです…
2023年04月29日 09:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 9:50
斜度きつい残雪怖いです…
踏み抜いても膝までなのでなんとか頑張りましたが、なかなか進まない!
2023年04月29日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/29 9:51
踏み抜いても膝までなのでなんとか頑張りましたが、なかなか進まない!
気がつけば三合目、だいぶ雪だったぞ!
2023年04月29日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 10:22
気がつけば三合目、だいぶ雪だったぞ!
ここで志津避難小屋に行くには右へ進むのですが、分岐に全く気づかず左の堰堤方面に行ってしまいました。残雪切れて緊張が緩んだせいか、油断しました。
2023年04月29日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 10:39
ここで志津避難小屋に行くには右へ進むのですが、分岐に全く気づかず左の堰堤方面に行ってしまいました。残雪切れて緊張が緩んだせいか、油断しました。
半年ぶりの志津乗越。なつかしいなー。
2023年04月29日 10:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 10:51
半年ぶりの志津乗越。なつかしいなー。
林道から太郎山へ。
2023年04月29日 11:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 11:34
林道から太郎山へ。
展望スポット。
2023年04月29日 11:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 11:46
展望スポット。
裏側から見る小真名子山・大真名子山・男体山
2023年04月29日 12:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/29 12:49
裏側から見る小真名子山・大真名子山・男体山
やっぱり雪かー!
2023年04月29日 13:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 13:08
やっぱり雪かー!
道標
2023年04月29日 13:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 13:08
道標
気持ちに余裕があれば休憩したかったのですが、踏み抜き地獄で時間を浪費してしまったためやや焦り。
2023年04月29日 13:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 13:08
気持ちに余裕があれば休憩したかったのですが、踏み抜き地獄で時間を浪費してしまったためやや焦り。
展望スポット
2023年04月29日 13:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/29 13:23
展望スポット
雪が汚れていますが、裏男体よりはトレースわかりやすくて助かります。
2023年04月29日 13:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 13:24
雪が汚れていますが、裏男体よりはトレースわかりやすくて助かります。
やっと太郎山。自分で選んだ道ですが、、、長いよ!
2023年04月29日 13:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/29 13:28
やっと太郎山。自分で選んだ道ですが、、、長いよ!
2023年04月29日 13:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 13:28
北のほうの山は不勉強でわかりません!
2023年04月29日 13:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 13:29
北のほうの山は不勉強でわかりません!
こかからも白根山
2023年04月29日 13:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 13:30
こかからも白根山
なかなか高低差のある残雪
2023年04月29日 13:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 13:35
なかなか高低差のある残雪
短いながら、帝釈山〜女峰山を思わせる痩せ尾根ですね
2023年04月29日 13:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 13:43
短いながら、帝釈山〜女峰山を思わせる痩せ尾根ですね
剣ヶ峰の札
2023年04月29日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 13:45
剣ヶ峰の札
小太郎山。まだ終わらないのかー
2023年04月29日 13:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 13:47
小太郎山。まだ終わらないのかー
白根山、元気を分けてくれ!
2023年04月29日 13:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 13:47
白根山、元気を分けてくれ!
小太郎山から表日光連山一堂。タロちゃんは収まらず。
2023年04月29日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 13:48
小太郎山から表日光連山一堂。タロちゃんは収まらず。
見晴らしよいのでパノラマで。
2023年04月29日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 13:48
見晴らしよいのでパノラマで。
まだまだ雪。どこまであるんだ…
2023年04月29日 13:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 13:59
まだまだ雪。どこまであるんだ…
山王帽子山。
2023年04月29日 14:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/29 14:45
山王帽子山。
下に下るほど笹が深かった印象。これからの季節、ダニにも気をつけなきゃですね。
2023年04月29日 15:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 15:13
下に下るほど笹が深かった印象。これからの季節、ダニにも気をつけなきゃですね。
舗装路はさんで光徳まで林道で。
2023年04月29日 15:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 15:17
舗装路はさんで光徳まで林道で。
木道になっています。
2023年04月29日 15:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 15:18
木道になっています。
三岳への取り付きはこの辺からかな?読図必須ですね。
2023年04月29日 15:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 15:23
三岳への取り付きはこの辺からかな?読図必須ですね。

装備

MYアイテム
dosukoi5682
重量:4.87kg

感想

いつか挑戦したいとあたためていた「男体太郎」。響きが強そうですよね。これまでの成果を試す、中間試験的な気持ちで臨みました。

しかしですね。あたためていたとか言っておきながら想定が甘すぎました。山開き直後の北側ルートなわけですから、そりゃ残雪あるの当たり前なのに、ぶっつけで残雪を目の当たりにして面食らっているわけですよ。昨年秋から参考頻度増やしたので春山は初体験。場当たり的な山行してると事故るぞマジで、と反省しきりです。チェンスパ携行していたものの、ポールは普段使わないので置いてきてしまいました。ポールで体重分散すればもう少し踏み抜きも減らせたのかな、とか思いました。今回ばかりは、山を舐めるなおじさんからのお叱りを受けたい気持ちです。

やってみて感じたのは、行者堂から女峰山・小真名子山・大真名子山・男体山を日帰り縦走した方々のすごさ。行者堂ルート単体でも相当キツく、今回の男体太郎もカッツカツの自分には到底達成できそうにありません。太郎山の登り中盤から目に見えて失速してしまったこと、男体山で多くの健脚の方を目の当たりにしたことで、自分の修行の足りなさを実感しました。

反省点だらけの山行でしたが、天気に恵まれ、日光連山のダイナミックな姿を拝ませてもらったのは最高でした。やっぱり日光のお山は素敵です。

【自分用メモ】
・気温上昇傾向なので水分増やそうと思いアクエリ2Lに増やしたが、飲みやすいせいでがっついてしまい、山王帽子山で全て消費。アクエリ1L、水1Lにすべきだった。
・太郎山中盤でバテた原因の自己分析
①胃もたれで朝食あまり食べられなかった(シャリバテ?)
②残雪想定甘くメンタル・体力をかなり消耗した
③男体山で登山者多く、譲ったり追い抜いたりでペース乱れた?(こんなに登山者多い山行は初体験)
④男体山がキツすぎた
⑤朝が相当寒かったのでレイヤリングを冬仕様にしてしまい、オーバーヒートしてしまった(より微調整しやすく改善急務)
⑥ここ1ヶ月くらい毎週30km前後のロング続きだったので疲れが残っていた?

【栃木百名山】
12座目 男体山
13座目 太郎山

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(二荒山神社→山頂→志津乗越→三本松)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
日光二荒山神社中宮祠から裏男体山、戦場ヶ原三本松
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら