ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5422623
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山〜GW時期限定コースから絶景へ〜

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
kumakuma109 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:45
距離
14.5km
登り
893m
下り
918m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
0:59
合計
9:37
6:26
16
6:42
6:51
80
8:11
8:11
51
9:02
9:02
3
9:05
9:05
109
10:54
11:22
21
11:43
11:45
107
13:32
13:32
9
13:41
13:43
0
13:43
13:46
3
13:49
14:02
0
14:02
14:02
31
14:33
14:33
7
14:40
14:41
76
15:57
15:57
1
15:58
15:59
4
16:03
ゴール地点
天候 はれ。紫外線対策忘れずに。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾瀬第一駐車場 1,000円/1日
戸倉から鳩待峠シャトルバス 1,000円/一人片道
コース状況/
危険箇所等
夏道とは逆のルートから。鳩待峠から時計回りで。
チェーンスパイク使用。下りはかなりの急斜面。途中の木道は外します。
山ノ鼻からの帰りは外したまま行きました。
その他周辺情報 道程にたくさん見かけた「花咲の湯」の看板につられて。
お風呂・食事処もよかったです。
駐車場からは、川に渡されたたくさんの「鯉のぼり」が泳いでいました。
尾瀬第一駐車場 1,000円/1日。
深夜帯での車中泊の車はそこそこ。5時ごろから続々と車が入ってきます。5時半ごろからチケット発券。
2023年04月29日 05:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/29 5:53
尾瀬第一駐車場 1,000円/1日。
深夜帯での車中泊の車はそこそこ。5時ごろから続々と車が入ってきます。5時半ごろからチケット発券。
シャトルバスは順次。台数もたくさんありそれほど並ばずに乗れました。鳩町休憩所の裏にトイレがありますが、周りは滑りやすいです。
2023年04月29日 06:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 6:27
シャトルバスは順次。台数もたくさんありそれほど並ばずに乗れました。鳩町休憩所の裏にトイレがありますが、周りは滑りやすいです。
(*^_^*)お馴染みの尾瀬の看板。
初めてお邪魔します。それもこの時期に。入り口付近は雪なし。
2023年04月29日 06:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 6:48
(*^_^*)お馴染みの尾瀬の看板。
初めてお邪魔します。それもこの時期に。入り口付近は雪なし。
登山ポストから先は雪山。
チェーンスパイクをすぐに装着。
2023年04月29日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 7:29
登山ポストから先は雪山。
チェーンスパイクをすぐに装着。
すごくいいお天気です。
2023年04月29日 07:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 7:30
すごくいいお天気です。
樹林帯を抜けると至仏山がお目見え。
2023年04月29日 07:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 7:58
樹林帯を抜けると至仏山がお目見え。
2023年04月29日 08:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 8:34
小至仏山手前の開けたところ。
天気悪くガスってたら、方向迷ってしまいそう。道標ポールに沿って行きます。
2023年04月29日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 8:54
小至仏山手前の開けたところ。
天気悪くガスってたら、方向迷ってしまいそう。道標ポールに沿って行きます。
残雪期の立入禁止注意書き
2023年04月29日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 9:25
残雪期の立入禁止注意書き
2023年04月29日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 10:23
長野や新潟の山々も大絶景です。
(*'▽')感動の涙。。。
2023年04月29日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 10:23
長野や新潟の山々も大絶景です。
(*'▽')感動の涙。。。
登ってきた道を振返って。
2023年04月29日 11:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 11:02
登ってきた道を振返って。
至仏山山頂(2228m)
写真待ちの列がすごいです。
2023年04月29日 11:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/29 11:04
至仏山山頂(2228m)
写真待ちの列がすごいです。
燧ケ岳と会津駒ケ岳。
尾瀬沼の雪はほとんどないように見えます。
2023年04月29日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 11:15
燧ケ岳と会津駒ケ岳。
尾瀬沼の雪はほとんどないように見えます。
山ノ鼻から至仏山頂は夏季「登り専用」ですがこの時期だけ特別に下山可能。燧ケ岳を望みながら下っていきます。
木道の部分はチェーンスパイクを外します。
2023年04月29日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/29 11:44
山ノ鼻から至仏山頂は夏季「登り専用」ですがこの時期だけ特別に下山可能。燧ケ岳を望みながら下っていきます。
木道の部分はチェーンスパイクを外します。
木道が終わったら再度チェーンスパイクを装着。それでもすべりやすい。転んだら止まらない
( ;∀;)
2023年04月29日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 12:22
木道が終わったら再度チェーンスパイクを装着。それでもすべりやすい。転んだら止まらない
( ;∀;)
かなりの急斜面です。
この角度わかるかな。。
2023年04月29日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/29 12:22
かなりの急斜面です。
この角度わかるかな。。
尾瀬ヶ原と燧ケ岳。
2023年04月29日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 14:28
尾瀬ヶ原と燧ケ岳。
振返って、至仏山。
2023年04月29日 14:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 14:29
振返って、至仏山。
木道の片隅にミズバショウもちらほら。
2023年04月29日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 14:30
木道の片隅にミズバショウもちらほら。
ミズバショウの芽がたくさん。これからですね。
2023年04月29日 15:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 15:05
ミズバショウの芽がたくさん。これからですね。
山ノ鼻から鳩待峠までは木道と残雪が入り混じっています。
すべり止めは外して、注意すれば大丈夫です。
2023年04月29日 15:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 15:27
山ノ鼻から鳩待峠までは木道と残雪が入り混じっています。
すべり止めは外して、注意すれば大丈夫です。
沼田から尾瀬迄の途中にたくさん看板があった「花咲の湯」に立寄りました。尾瀬からは13kぐらいあったかな?渋滞ないのですぐです。川に渡したたくさんの鯉のぼりに癒されます。
2023年04月29日 17:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 17:28
沼田から尾瀬迄の途中にたくさん看板があった「花咲の湯」に立寄りました。尾瀬からは13kぐらいあったかな?渋滞ないのですぐです。川に渡したたくさんの鯉のぼりに癒されます。
めちゃくちゃ炭酸飲みたくなって、車なのでジンジャーエールを。食事処になかったので、お店の売店で買って、コップを借りました。お風呂も食事も良かったです。
2023年04月29日 18:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/29 18:53
めちゃくちゃ炭酸飲みたくなって、車なのでジンジャーエールを。食事処になかったので、お店の売店で買って、コップを借りました。お風呂も食事も良かったです。

感想

はじめての尾瀬。。。
なのに雪山ハイクから(*^_^*)
このGW限定のルートから至仏山が登れると知って、数年前から行ってみたいと思っていました。
お天気や友人の都合など、いろいろあって急遽決まった日程でしたが、最高の1日になりました。
【2023シーズン至仏山残雪期利用期間】
4月21日(金)〜5月6日(土) ... 終了後、5月7日(日)〜6月30日(金)まで、植生保護のため至仏山登山道は閉鎖です。

(尾瀬第一駐車場)
深夜に出発し、尾瀬第一駐車場に到着は2時近く。
すでに鳩待駐車場は満車の看板が(でしょうね)。
朝まで仮眠をとって、5時頃から続々と人の動きが。
5時半ころからチケットが買えて、駐車場から鳩待峠までのシャトルバスは何台もあり、それほど並ばずに乗り込むことができました。

(鳩待峠)
鳩待峠の駐車場や休憩所の前は雪はありません。
裏のトイレの入り口までは雪ですべりやすいです。
登山ポストから先は雪山で、チェーンスパイクを装着。

(鳩待峠から至仏山)
しばらくはのんびり樹林帯を散策。気持ちよく歩けました。
今日はお天気も良かったので先も見渡せ、先人さん達もよく見えたので道迷いはなかったですが、どちらの方向にも歩いて行けそうでテープやポールを確認しながら行きます。
樹林帯を抜けると、徐々に燧ケ岳、会津駒ケ岳、日光白根、長野・新潟の山々が360℃見渡せるようになり、大絶景で感動です。
山頂の混雑ぶりも、雪山とは思えないほどの人・人・人でした。

(至仏山から山ノ鼻)
下りは燧ケ岳を望みながら、夏道では「登り専用」のコースへ。
木道では一度チェーンスパイクを外して、再度装着。
めんどくさがらずにね。
ここからの下りがかなりのハード( ;∀;)
「尻シェードで滑って楽しそうだな〜」と思ってみていたので、用意していたのですが。。。ムリムリ。。斜度がありすぎて怖すぎ。
一度滑ったら、止まらない。訓練すればうまく滑れるようになるのか。
ここが角度ありすぎなのか。
無理せず徒歩で。何度か滑りながら無事に下山で「ホッ!」

(尾瀬ヶ原)
ちょっとだけ、木道を歩いて足元のミズバショウ探し。
芽がたくさん出てきていてこれからですね。

(山ノ鼻から鳩待峠)
木道と残雪のミックスですべりやすいとこもあります。
すべり止めはつけずに歩きました。
雪解け水も大量に流れているとこがあるので、注意して歩いてください。

次は、秋の尾瀬の予定。楽しみに!

(要注意!)
お天気も良すぎて、日焼け止めは塗って気をつけていたんだけど。。。
耳周りかなり日焼けしてしまいました。。(油断)
久々、皮も向けました。これからの季節、皆さんもお気をつけて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら