ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5449908
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

冬季限定ルート 三岩岳から会津駒ケ岳へ。貸し切りの絶景稜線を行く。

2023年05月02日(火) 〜 2023年05月03日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:54
距離
18.2km
登り
1,663m
下り
1,544m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:16
休憩
0:06
合計
4:22
12:27
12:33
135
14:48
14:48
115
16:43
2日目
山行
7:30
休憩
1:08
合計
8:38
7:36
57
8:33
8:39
153
11:12
11:13
58
12:11
12:52
69
14:01
14:01
42
14:43
14:43
32
15:15
15:27
26
15:53
16:00
0
16:00
16:00
5
16:05
16:05
5
16:10
16:11
3
16:14
ゴール地点
歩数 一日目  9793歩
   二日目 28179歩
天候 初日 雨のち晴れ
二日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
三岩岳登山口P 広大です。水、トイレなし。登山ポストあり。
ここから登る旧道は橋が崩落して行けないようなので、国道を少し歩いて国体コース登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
三岩岳まではルートあり。
よく整備された道の様でした(上部は雪なのでわからない)
雪が出るまではイワウチワロードでした♡
雪の下にも葉っぱが埋もれているのが見えましたのでまだまだイワウチワが楽しめるルートだと思います。
結構な急登ですし、ねちょねちょと滑りました。

三岩直下の避難小屋利用。
水・トイレなし(夏場は水出てるようですが)
しっかりした造りの小屋でしたが入り口の扉の立て付けが悪くてきちんと閉まりませんでした。

三岩岳からアイコマまでは積雪期のみ縦走可。
雪の状況により難易度は変わると思います。
それなりにアップダウンがあって楽ではないですが、ずっと尾根通しなのでよほど視界が悪くない限り迷う事は無いと思います。
雪庇さえ避ければ滑落するようなところもありません。
今回は雪も締まっており、ワカン持って行きましたが不要でした。
ほとんど人と会わない絶景稜線です。

アイコマから滝沢登山口までは一般ルートでたくさんの人が入られています。


その他周辺情報 桧枝岐村は宿を取っていないと夕食食べるところは無いと思いますのでご注意ください。コンビニ等も南会津町まで行かないとありません。
駒の湯前にJAはありました。

温泉は3か所あり、7時ごろまでは入れるかと思います。
http://www.oze-info.jp/spa/
早くに家を出て、早い時間に桧枝岐村に着いたのだが、本気の雨・・・やる気をなくして道の駅でダラダラ・・・そしてダラダラしてても仕方ないからお昼ごはん食べようと「開山」さんへ、桧枝岐名物「裁ちそば」を食べに行ってしまった・・・
2023年05月02日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/2 11:01
早くに家を出て、早い時間に桧枝岐村に着いたのだが、本気の雨・・・やる気をなくして道の駅でダラダラ・・・そしてダラダラしてても仕方ないからお昼ごはん食べようと「開山」さんへ、桧枝岐名物「裁ちそば」を食べに行ってしまった・・・
一日ずらすか協議した結果、夕方には晴れるという事でスタートすることにする。この天気ですし、駐車場には車無し。登山ポストあり。登山届書いて出しました。
2023年05月02日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 12:22
一日ずらすか協議した結果、夕方には晴れるという事でスタートすることにする。この天気ですし、駐車場には車無し。登山ポストあり。登山届書いて出しました。
カッパ着て雨の中トボトボ登山口に向かう。
もうお昼過ぎてます。こんな時間にスタートしちゃダメでしょ(笑)
2023年05月02日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 12:22
カッパ着て雨の中トボトボ登山口に向かう。
もうお昼過ぎてます。こんな時間にスタートしちゃダメでしょ(笑)
登山口です。
2023年05月02日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 12:29
登山口です。
いきなり急階段・・・
しかもめっちゃ滑る。
2023年05月02日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 12:31
いきなり急階段・・・
しかもめっちゃ滑る。
でも、なんとか無線中継所の所で雨が上がった。
2023年05月02日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/2 12:52
でも、なんとか無線中継所の所で雨が上がった。
この道、イワウチワロードだった♡
2023年05月02日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/2 12:57
この道、イワウチワロードだった♡
シャクナゲもいっぱい咲いてる♡
2023年05月02日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 13:11
シャクナゲもいっぱい咲いてる♡
雨に濡れてキレイ
2023年05月02日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/2 13:05
雨に濡れてキレイ
ミツバツツジの向こうに目指す稜線が見えてきた。
2023年05月02日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 13:13
ミツバツツジの向こうに目指す稜線が見えてきた。
終わりかけで垂れ下がったイワウチワもベルみたいでカワイイ。
2023年05月02日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/2 13:16
終わりかけで垂れ下がったイワウチワもベルみたいでカワイイ。
ホント、道の脇はイワウチワだらけでした。
上部の方は白いのも咲いていました(ピンボケ写真になってしまったので証拠ナシ)
2023年05月02日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/2 13:35
ホント、道の脇はイワウチワだらけでした。
上部の方は白いのも咲いていました(ピンボケ写真になってしまったので証拠ナシ)
蕾もたくさん。
まだまだ楽しめそうです。
2023年05月02日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 13:39
蕾もたくさん。
まだまだ楽しめそうです。
タムシバ
青空が広がってきた。
2023年05月02日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/2 13:43
タムシバ
青空が広がってきた。
キレイなブナの森
2023年05月02日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/2 13:57
キレイなブナの森
やっと雪が出て来たよ。
2023年05月02日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5/2 14:07
やっと雪が出て来たよ。
わお、急登やん。
2023年05月02日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 14:34
わお、急登やん。
アイゼン付けた。
長靴にだってアイゼンは付くんですぜ。
2023年05月02日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/2 14:45
アイゼン付けた。
長靴にだってアイゼンは付くんですぜ。
ガシガシ登る
2023年05月02日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 15:14
ガシガシ登る
昨夜から積もった新雪が5〜15cmあり、歩きやすい感じではなかった。でも雪が白くて奇麗だった。
2023年05月02日 15:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/2 15:14
昨夜から積もった新雪が5〜15cmあり、歩きやすい感じではなかった。でも雪が白くて奇麗だった。
シール持ってこなかったからウロコ板ではこの急斜は登れず板を杖にして登るヒト。
2023年05月02日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 15:19
シール持ってこなかったからウロコ板ではこの急斜は登れず板を杖にして登るヒト。
あっちは窓開山
あの稜線と交わるところに避難小屋がある。
2023年05月02日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/2 15:32
あっちは窓開山
あの稜線と交わるところに避難小屋がある。
右の高い所が展望台だな。
2023年05月02日 15:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/2 15:42
右の高い所が展望台だな。
やった、三岩岳見えた。
一番高い岩が三つ出てるところだろう。
その少し右のこんもりしたあたりが小屋かな?
2023年05月02日 15:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 15:47
やった、三岩岳見えた。
一番高い岩が三つ出てるところだろう。
その少し右のこんもりしたあたりが小屋かな?
まだまだ登る
2023年05月02日 15:53撮影 by  iPhone 7, Apple
5/2 15:53
まだまだ登る
おお、霧氷の残骸が・・・
昨夜、この標高は雪で寒かったのだろう。
2023年05月02日 15:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 15:58
おお、霧氷の残骸が・・・
昨夜、この標高は雪で寒かったのだろう。
近いようで遠い。
避難小屋はまだまだ先。
枝に残った氷がキラキラしてきれいでした。
2023年05月02日 16:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 16:00
近いようで遠い。
避難小屋はまだまだ先。
枝に残った氷がキラキラしてきれいでした。
夕方だから影が伸びる。
そしてかなり風があってめちゃくちゃ寒い。
2023年05月02日 16:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/2 16:04
夕方だから影が伸びる。
そしてかなり風があってめちゃくちゃ寒い。
着いた。
メルヘンな感じに見えますが、めっちゃ寒いんです。
だって、もう5時前だもん。
2023年05月02日 16:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/2 16:42
着いた。
メルヘンな感じに見えますが、めっちゃ寒いんです。
だって、もう5時前だもん。
入り口は入れそうにない?
(向う側に階段切ってありましたが、やや埋もれてた)
2023年05月02日 16:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 16:42
入り口は入れそうにない?
(向う側に階段切ってありましたが、やや埋もれてた)
窓からお邪魔します。
体が冷え切っていたらしく、手がかじかんでアイゼンがなかなか外せなかった。ヤバい、この状態って低体温症寸前やん。
2023年05月02日 16:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 16:42
窓からお邪魔します。
体が冷え切っていたらしく、手がかじかんでアイゼンがなかなか外せなかった。ヤバい、この状態って低体温症寸前やん。
とりあえずバーナー出して火をつけてお湯を沸かした。
10分遅れくらいでダンナが到着。
ダンナも冷えてた。窓閉めて温まりましょう。
バーナーひとつでかなり暖かい。
2023年05月02日 16:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 16:54
とりあえずバーナー出して火をつけてお湯を沸かした。
10分遅れくらいでダンナが到着。
ダンナも冷えてた。窓閉めて温まりましょう。
バーナーひとつでかなり暖かい。
小屋内の気温計
マイナスでした。
2023年05月02日 16:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 16:56
小屋内の気温計
マイナスでした。
入り口の扉の所雪が詰まって、扉10cmほど開いたままで閉まらない。
2023年05月02日 16:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 16:57
入り口の扉の所雪が詰まって、扉10cmほど開いたままで閉まらない。
雪切って閉まるようにしました。
2023年05月02日 16:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 16:57
雪切って閉まるようにしました。
今日は、もちろん貸し切りです♪
ロフト状の二階もあるので10人くらいは寝れそうです。
2023年05月02日 17:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/2 17:12
今日は、もちろん貸し切りです♪
ロフト状の二階もあるので10人くらいは寝れそうです。
やっと体が温まってきたので「至福の香り」
流石に到着時は体が冷え切っていてビール飲む気にならなかった。
2023年05月02日 17:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/2 17:24
やっと体が温まってきたので「至福の香り」
流石に到着時は体が冷え切っていてビール飲む気にならなかった。
前回、ビールが破裂してザックの中が水浸しになったので、今回はジップロック(笑)
2023年05月02日 17:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/2 17:26
前回、ビールが破裂してザックの中が水浸しになったので、今回はジップロック(笑)
入り口の階段も、切りなおして、ここから出入りしやすくしときました。
2023年05月02日 17:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/2 17:43
入り口の階段も、切りなおして、ここから出入りしやすくしときました。
窓からの景色がメルヘン
2023年05月02日 17:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/2 17:43
窓からの景色がメルヘン
お肉ジュージュー
2023年05月02日 17:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/2 17:47
お肉ジュージュー
お鍋グツグツ
2023年05月02日 18:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/2 18:17
お鍋グツグツ
夕暮れの風景
2023年05月02日 18:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 18:31
夕暮れの風景
寝る準備。
手前味噌で悪いけど、自作のタイベックカバー、超優れモノなんです。暖かいし蒸れないし軽い。
小屋にあった銀シート拝借しました。
2023年05月02日 20:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/2 20:07
寝る準備。
手前味噌で悪いけど、自作のタイベックカバー、超優れモノなんです。暖かいし蒸れないし軽い。
小屋にあった銀シート拝借しました。
快晴になった。
星降る夜。
今日は満月でめっちゃ明るい。
ただし、かなり強風。
2023年05月02日 20:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
5/2 20:15
快晴になった。
星降る夜。
今日は満月でめっちゃ明るい。
ただし、かなり強風。
おはようございます。朝です。
なんか明け方に小屋が揺れるほどの「ドスン」という音がして目が覚めてしまい、寝なおしたら寝過ごした。
2023年05月03日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 5:19
おはようございます。朝です。
なんか明け方に小屋が揺れるほどの「ドスン」という音がして目が覚めてしまい、寝なおしたら寝過ごした。
もう陽が上がってしまっていました。
風は止んだみたい。
明け方の音は何だったんだろう?おそらく強風で近くの大きな枝が折れて落ちたのではないだろうか?
2023年05月03日 05:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 5:25
もう陽が上がってしまっていました。
風は止んだみたい。
明け方の音は何だったんだろう?おそらく強風で近くの大きな枝が折れて落ちたのではないだろうか?
朝の風景
2023年05月03日 05:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 5:26
朝の風景
昨日お昼ご飯に食べるはずだったおにぎりが残ってしまったので朝は雑炊にした。
シャケ、サバ、鶏肉の複雑な味が(笑)美味しかったよ。
2023年05月03日 06:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/3 6:04
昨日お昼ご飯に食べるはずだったおにぎりが残ってしまったので朝は雑炊にした。
シャケ、サバ、鶏肉の複雑な味が(笑)美味しかったよ。
キレイにお掃除しましたよ。
床も板張りなんですね。アイゼン痕で穴だらけだった。アイゼンは脱いで入ろうよ。
2023年05月03日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 7:30
キレイにお掃除しましたよ。
床も板張りなんですね。アイゼン痕で穴だらけだった。アイゼンは脱いで入ろうよ。
さあ、スタートしましょう。
荷物あんまり軽くなってない(涙)
2023年05月03日 07:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 7:33
さあ、スタートしましょう。
荷物あんまり軽くなってない(涙)
快適な夜をありがとうございました。
2023年05月03日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 7:38
快適な夜をありがとうございました。
三岩岳に向かって登っていく。
誰の足跡もないまっさらな雪。
2023年05月03日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 7:43
三岩岳に向かって登っていく。
誰の足跡もないまっさらな雪。
窓開山をバックに。
昨日早く小屋に着いたら、あっち迄お散歩しようと思ってたけど、スタート遅れでそんな余裕なかった。
2023年05月03日 07:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 7:47
窓開山をバックに。
昨日早く小屋に着いたら、あっち迄お散歩しようと思ってたけど、スタート遅れでそんな余裕なかった。
ワタクシ、本日も長靴ですが、愛用の長靴さんはソールパターンがしっかりしているので雪をつかんでくれます。
左はダンナの革製スキー靴のビブラムソール。
2023年05月03日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 7:50
ワタクシ、本日も長靴ですが、愛用の長靴さんはソールパターンがしっかりしているので雪をつかんでくれます。
左はダンナの革製スキー靴のビブラムソール。
あの岩が三岩岳かと思っていたら違うようだ。
2023年05月03日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:07
あの岩が三岩岳かと思っていたら違うようだ。
ヤッホー
行く手が見えてきたよ。
2023年05月03日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 8:22
ヤッホー
行く手が見えてきたよ。
登る登る。
あそこが頂上かな?
2023年05月03日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:29
登る登る。
あそこが頂上かな?
頂上でした。
2023年05月03日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/3 8:36
頂上でした。
下りになったので板を履く。
ここから先は登山道の無い冬季限定ルート。
2023年05月03日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:41
下りになったので板を履く。
ここから先は登山道の無い冬季限定ルート。
行く手です。真ん中一番奥のちょっと三角の高い所がアイコマ。まずは右のピークに登る。
ここで初めて二人組とスライドした。
この稜線であったのはこのお二人だけだった。
駒の小屋に泊まって朝出てきたとの事でした。荷物が軽そうでいいなあ。
2023年05月03日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 8:42
行く手です。真ん中一番奥のちょっと三角の高い所がアイコマ。まずは右のピークに登る。
ここで初めて二人組とスライドした。
この稜線であったのはこのお二人だけだった。
駒の小屋に泊まって朝出てきたとの事でした。荷物が軽そうでいいなあ。
ピークから。
まだまだアップダウンあり。
2023年05月03日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:53
ピークから。
まだまだアップダウンあり。
下りはスキーはいいなあ。
2023年05月03日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/3 8:54
下りはスキーはいいなあ。
私はトボトボ下る。
2023年05月03日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 8:58
私はトボトボ下る。
おお、真正面、遠く日光白根山だね。
左は日光連山。
2023年05月03日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 9:11
おお、真正面、遠く日光白根山だね。
左は日光連山。
気持のいい稜線。
2023年05月03日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 9:18
気持のいい稜線。
だがしかし、この先雪庇がいやらしい感じになっていたので樹林帯に入る事にする。
2023年05月03日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 9:35
だがしかし、この先雪庇がいやらしい感じになっていたので樹林帯に入る事にする。
お約束のすっころび。
2023年05月03日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 9:36
お約束のすっころび。
なかなかややこしい。
2023年05月03日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:56
なかなかややこしい。
雪がややこしいので、アイゼン付けました。
2023年05月03日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:05
雪がややこしいので、アイゼン付けました。
樹林帯を終えて振り返る。
ほら、稜線歩けないでしょう?
2023年05月03日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 10:01
樹林帯を終えて振り返る。
ほら、稜線歩けないでしょう?
あれ、登るんですよね(泣き)
2023年05月03日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:08
あれ、登るんですよね(泣き)
振り返ります。
右奥の方の一番高い所が三岩岳。
こうやって見ると平らに見えるが、それなりにアップダウンありました。
2023年05月03日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 10:12
振り返ります。
右奥の方の一番高い所が三岩岳。
こうやって見ると平らに見えるが、それなりにアップダウンありました。
雪は新旧入り交じりで、ザクザクだったり、フワフワだったり、カチカチだったりで歩きにくい。
2023年05月03日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:45
雪は新旧入り交じりで、ザクザクだったり、フワフワだったり、カチカチだったりで歩きにくい。
登ってきた。
もう一度振り返る来た道。
2023年05月03日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:02
登ってきた。
もう一度振り返る来た道。
燧見えた。
ここがたぶん「大戸沢山」
2023年05月03日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 11:12
燧見えた。
ここがたぶん「大戸沢山」
えっちらおっちら。
2023年05月03日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:36
えっちらおっちら。
駒の小屋見えました。
奥は至仏山だね。
2023年05月03日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 11:46
駒の小屋見えました。
奥は至仏山だね。
後はゆるゆるかな?
2023年05月03日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:48
後はゆるゆるかな?
燧、奥が武尊、右が至仏山。
2023年05月03日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 11:50
燧、奥が武尊、右が至仏山。
最後の登り
2023年05月03日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:01
最後の登り
到着
いい風景だ。
肉眼では富士山も見えていました。
2023年05月03日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/3 12:28
到着
いい風景だ。
肉眼では富士山も見えていました。
ランチ
2023年05月03日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 12:19
ランチ
ずらっと雪山
巻機とかエチコマとか、そっち方面。
2023年05月03日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 12:34
ずらっと雪山
巻機とかエチコマとか、そっち方面。
さて、ここからはダンナと違うルート取りをするので、いったん解散。
2023年05月03日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/3 12:49
さて、ここからはダンナと違うルート取りをするので、いったん解散。
中門岳も行きたかったけどバスの最終が四時半だから、逃すとまずいので割愛。
2023年05月03日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 12:52
中門岳も行きたかったけどバスの最終が四時半だから、逃すとまずいので割愛。
荷物置いたら、サクッと走って行けそうだけどね。
2023年05月03日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:52
荷物置いたら、サクッと走って行けそうだけどね。
ダンナ、ドロップイン。
2023年05月03日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:53
ダンナ、ドロップイン。
谷筋に降りていくダンナを見送って
2023年05月03日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:00
谷筋に降りていくダンナを見送って
私は駒の小屋に向かって登山道通りに行く。
2023年05月03日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:59
私は駒の小屋に向かって登山道通りに行く。
駒の小屋のTシャツは以前買って持ってるから、今日は立ち寄らず、樹林帯を抜けてショートカットします。
2023年05月03日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:00
駒の小屋のTシャツは以前買って持ってるから、今日は立ち寄らず、樹林帯を抜けてショートカットします。
賑わってそうですね。
2023年05月03日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 13:03
賑わってそうですね。
あっという間に降りてきた。
下山は早いな。
2023年05月03日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:06
あっという間に降りてきた。
下山は早いな。
こっちは一般ルートだから踏み跡だらけの高速道路。
迷子になりようがない。
2023年05月03日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:10
こっちは一般ルートだから踏み跡だらけの高速道路。
迷子になりようがない。
ダンナと合流しました。
クロカンの板では曲がれないのでスキーはここまでとの事。
2023年05月03日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:19
ダンナと合流しました。
クロカンの板では曲がれないのでスキーはここまでとの事。
水場から下は夏道出てると山頂で会った人に教えてもらってたので、ここでアイゼン外す。
2023年05月03日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 13:59
水場から下は夏道出てると山頂で会った人に教えてもらってたので、ここでアイゼン外す。
雪解けが進んで、長靴バンザイな道でした。
2023年05月03日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:02
雪解けが進んで、長靴バンザイな道でした。
頑張ってね。
2023年05月03日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:06
頑張ってね。
タムシバ
2023年05月03日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:45
タムシバ
バテバテですぐ休む人。
2023年05月03日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 14:54
バテバテですぐ休む人。
ガシガシ降りる。
結構いい時間になりそうだ。中門岳行かなくて良かった。
2023年05月03日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 15:09
ガシガシ降りる。
結構いい時間になりそうだ。中門岳行かなくて良かった。
ゴール
と言っても、道の駅までまだまだ歩きますが・・・
2023年05月03日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 15:17
ゴール
と言っても、道の駅までまだまだ歩きますが・・・
下山届出しました。
2023年05月03日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 15:21
下山届出しました。
一服(ばっかり)(笑)
2023年05月03日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/3 15:21
一服(ばっかり)(笑)
駐車場はもうだいぶんすいていた。
2023年05月03日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 15:27
駐車場はもうだいぶんすいていた。
キケマン咲く車道を降りていく。
2023年05月03日 15:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 15:30
キケマン咲く車道を降りていく。
ショートカット
2023年05月03日 15:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:35
ショートカット
この先の沼田街道沿いの登山口の所で、なんと途中すれ違った女性とバッタリした。男性の方は「尾瀬マウンテンガイド」のガイドさんだったらしい。念願の稜線を歩けて幸せと満面の笑み。またどこかで会いましょうと別れた(まさか、また逢うとはこの時は思いもしなかったけど)
2023年05月03日 15:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 15:40
この先の沼田街道沿いの登山口の所で、なんと途中すれ違った女性とバッタリした。男性の方は「尾瀬マウンテンガイド」のガイドさんだったらしい。念願の稜線を歩けて幸せと満面の笑み。またどこかで会いましょうと別れた(まさか、また逢うとはこの時は思いもしなかったけど)
「道の駅尾瀬桧枝岐」へ向かう。
2023年05月03日 16:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:05
「道の駅尾瀬桧枝岐」へ向かう。
着いた。とりあえずアイス。
スキーや大きなザックを持ってバスに乗りたくないので、ダンナだけが空身でバスに乗って車を取りに行くことにした。バス、乗客は二人だったとか・・・よく運行出来てるなあ。
2023年05月03日 16:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 16:24
着いた。とりあえずアイス。
スキーや大きなザックを持ってバスに乗りたくないので、ダンナだけが空身でバスに乗って車を取りに行くことにした。バス、乗客は二人だったとか・・・よく運行出来てるなあ。
桧枝岐村では夕食を食べられる所が無いので少し戻って、温泉付きの「道の駅・きらら289」でお風呂入って夕食にした。
そのあと、御池に向かいましたとさ。つづく・・・
2023年05月03日 18:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/3 18:50
桧枝岐村では夕食を食べられる所が無いので少し戻って、温泉付きの「道の駅・きらら289」でお風呂入って夕食にした。
そのあと、御池に向かいましたとさ。つづく・・・

感想

GW中盤は晴れそうだ。
スキー大好き男は雪のある所しか行きたがらない・・・
で、今回はここにしました。
冬季限定ルートで避難小屋があるというのがいいですよね。

5連休の前に一日休みを取ったので平日の2日スタート。
雨だったから駐車場に車無し。こりゃあ、避難小屋貸し切りですねgood
雨の止み待ちをしていて、遅くなったけど避難小屋までなら行けるでしょとスタート。
水が無いルートだから荷物はめちゃくちゃ重い。
だけど体力的にはさほどきつくなかった。
でもやはり2000mクラスの雪の稜線を4時越えてから歩くのは危険です。
樹林帯を抜けると風が強く、寒くて冷え切りました。
ほうほうの体で避難小屋に駆け込みました。
やはり避難小屋はありがたいですね。
夜中強風だったのでテントならよく眠れなかったかもです。

キレイにお掃除して出入りしやすい様、雪切りしてきましたので安心して使えると思います。
流石にもう降らないでしょうよ。
立て付けが悪いので、扉はきっちり閉まりませんけどね(笑)

二日目は冬季限定ルート。
GWだからどこ行っても人が多いなんてぼやくなかれ。
この日アイコマまでに出会ったのはお二人だけでした。
ガイド山行だったみたいですね。
駒の小屋に泊まって私たちと逆行すれば荷物が軽いから楽に縦走できると思います。
BCスキーヤーは三岩から行かれる方が多いようですが。

晴れて透明度も良く遠望もあって楽しく歩けました。
雪庇稜線は樹林帯を行きましたのでちょっと苦労しましたが、それもまた良し。

アイコマ山頂も絶景で気持ちよかったです。

スタートが雨でどうなるかと思いましたが、いい二日間でした。

ちなみに下山後の夜、駐車場を通りかかったら車は7台程ありましたので、3日の夜の避難小屋はいっぱいだったかもです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

おぉ〜〜!結構雪あるじゃん!
しかも人混みのない、気持ちいい稜線歩き!
同日、赤城から見た遠くにあるアイコマは確かに真っ白だった。
「谷川系は黒々してるから、もう雪はないよね。アイコマに行きたかったなぁ。。」なんて思ってたんだ。
燧と至仏がでっかく見えてステキ!
それにしても暑がりのテク夫婦が寒さを訴えるなんて、この時期はまだ油断できないね。
避難小屋に到着時のパパさんは随分軽装だったけれど…(笑)
貸し切り避難小屋も羨ましい。
やっぱり、あわただしい日頃の疲れを取るには、誰もいない山に泊ることだよねぇ。
下山でグダグダになってしまったヒトが約一名いたようだが、長い距離を歩いたからでしょうか?
それとも日頃の疲れからか?
気になるのは、桧枝岐の道の駅で食べたという夕飯。いったい何なのだ?
2023/5/7 8:48
cocoKちん
この日はお昼前迄山頂付近は雪だったようだ。
新雪ふかふかできれいだったが歩きやすくはなかった。
ダンナもだけど、私も小屋まで6枚目の写真のままの格好だったからね。
流石にフリースと手袋出さないとヤバいかなと思ったけど、あと10分で着くと踏んだからそのまま突っ切った。ところが20分近くかかってしまって冷え切ったわ。10分の読み間違いが死を招く。あと10分読み間違ってたらヤバかったかも。
マイナス1度の気温で風がビュービューだったから体感気温はだいぶん低かったはずだ。
ダンナはスキー背負ってるから疲れるんだよ。
樹林帯では枝に引っかからないよう屈みながら歩かねばならないし。
夕食の品はカレーうどんです。ご飯付き。
私はこれじゃなくてトマトラーメン食べたけどねnoodle
2023/5/7 22:20
イワウチワロード、ブナ林・・・最高じゃ〜(*^_^*)
雨が降ってる時って歩きたくなくなるけど、
雨だからこその美しさがある。
スキーで下山ってほんと羨ましいけど、担いで歩くのはやっぱり大変そうだなぁ(笑)
駒の小屋のTシャツがほしいほしいと思い続けて数年、なかなか行けず(T-T)
長靴はやっぱり最強だな!長靴バンザイロードも楽しそうだ〜!!
2023/5/7 16:34
さだおさん
イワウチワは大好きな花だからウキャウキャだったさheart01
カタクリもあるんじゃないかと探したけど見つけられなかった。
スキーは担ぎたくはないよね。
行程の2/3は背負ってるんだから割に合わないと私は思う。
長靴はいいよ〜〜
もう重たい冬靴なんか履けない。
履いてみたら絶対わかる。
めっちゃ軽いから足の疲れ方がてきめんに違うのだ。
登山靴は重い方が楽に歩けるというのは昭和の男たちが作り出した都市伝説だと思う。
2023/5/7 22:25
姐さん達らしいGW絶景ですな!
しかし、姐さんが冷え切るとはどれだけやら‥。
ヒトがいないし、イワウチワとのご対面もあり、姐さんのご満足度はさぞや。

会津駒ももう10年程ご無沙汰してますよ‥。
2023/5/9 6:52
Pengin22さん
冷え切ったのはやはり、時間のせいだよ。
3時までに宿泊地に着くっていうのはやっぱ、そういうことだね。
アイコマはいい山だけど、桧枝岐まで遠すぎるよね。
そこまでして行くにはちょっとゆるいかなあ〜〜〜って正直思っちゃう。
今回のルートは歩きごたえがあって良かったよgood
2023/5/10 11:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら