記録ID: 5453065
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
龍王岳?真砂岳
2023年05月01日(月) 〜
2023年05月03日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:43
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,768m
- 下り
- 1,948m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:41
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:41
距離 2.9km
登り 27m
下り 170m
2日目
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 10:26
距離 10.9km
登り 1,053m
下り 1,051m
天候 | 1日目 晴れ→みぞれ&雷→雪 2日目 快晴 3日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロータリー付近の下部駐車場で1000円/日 ※1000円札でしか駐車場代支払い不可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根沿いは大分雪解け。 それ以外はザラメな雪質。BC勢が沢山いた。 雪質は歩きやすく、アイゼン無しでも緩斜面は歩ける。 |
その他周辺情報 | 大町温泉郷でひとっ風呂。 下山後は長野市のとんかつ屋。 ホントは昭和軒に行きたかった。。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
三度の計画変更で龍王岳南壁を狙う。
が、、、想像以上に岩が脆く、今回は撤退。近くのルンゼを上がったりして楽しみながら山頂へ。
次回はもう少しクライミングに自身をつけてから臨みたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する