ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546661
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山〜小丸尾根

2014年11月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:02
距離
16.6km
登り
1,163m
下り
1,159m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
1:47
合計
9:00
7:51
48
8:39
8:44
18
9:02
9:03
52
9:55
9:56
88
11:24
12:52
3
12:55
12:55
26
13:21
13:29
10
15:48
15:48
22
16:10
16:10
40
16:50
16:50
1
16:51
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線渋沢駅北口より大倉までバスで約15分。
小田急の丹沢・大山フリーパスB切符利用で少しお得。
コース状況/
危険箇所等
小丸尾根での下山は要注意です。

1. ザレていて道幅が狭い所があります。滑落しないよう慎重に!
2. 急傾斜な道に落葉が大量に積もっていて滑りやすい所が多い。
3. 道標が少なく、道が不明瞭。どちらに進んだらよいか迷う所が数カ所あります。実際、神奈川県警は「平成20年以降、小丸尾根上で9件の道迷いが発生している!」と、道迷いの多発に警鐘を鳴らしています。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/pdf/g0005_13.pdf

道標が少ないので樹木に塗られた白いペンキやテープが目印になるのかなと思って歩いていましたが、樹木に巻かれた白いテープは登山道を示すものではないのですね。私はテープに騙されて西側の沢の方へちょっと下ってしまいましたが、すぐ変だと気付いて引き返し、事なきを得ました。場所は、道標の「小丸まで1500m」と「小丸まで2000m」の間です。

また、地理院の地形図や登山ガイドブックの地図に示されている小丸尾根のコースと実際のコースがずれているのではないかと思われる箇所もありました(確信はないのですが)。

大倉尾根のように親切な道標や階段などが設置され良く整備されたコースとは全く異なり、小丸尾根は大変ワイルドなコースです。ベテランの人には魅力的なコースかもしれませんが、私のような初心者は鍋割山から登りと同じ道を戻るか(後沢乗越経由)、大倉尾根を下りる方が無難だと思いました。
長い林道歩きが終わりに近づき、鍋割山への道標に従って進みます。
2014年11月13日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 8:53
長い林道歩きが終わりに近づき、鍋割山への道標に従って進みます。
水のせせらぎの音を聞きながら歩くのも気分が良いです。
2014年11月13日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 9:00
水のせせらぎの音を聞きながら歩くのも気分が良いです。
木の橋を渡ります。
2014年11月13日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/13 9:04
木の橋を渡ります。
二俣の分岐点。
2014年11月13日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 9:06
二俣の分岐点。
また橋を渡ります。
2014年11月13日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 9:22
また橋を渡ります。
後沢乗越に着きました。今日は西高東低の冬型で、冷たい風が少し強かったです。
2014年11月13日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 9:55
後沢乗越に着きました。今日は西高東低の冬型で、冷たい風が少し強かったです。
素晴らしい紅葉!
2014年11月13日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/13 10:34
素晴らしい紅葉!
青空との色のコントラストが良いですね。
2014年11月13日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/13 10:34
青空との色のコントラストが良いですね。
鍋割山への道は良く整備されています。
2014年11月13日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 10:38
鍋割山への道は良く整備されています。
あと0.8km
2014年11月13日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 10:53
あと0.8km
相模湾や大島がきれいに見えました。
2014年11月13日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/13 11:00
相模湾や大島がきれいに見えました。
ちょっと雲がかかっています。
2014年11月13日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/13 11:02
ちょっと雲がかかっています。
2014年11月13日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 11:07
2014年11月13日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 11:09
きれい!
2014年11月13日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 11:14
きれい!
2014年11月13日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 11:15
鍋割山山頂に到着。
2014年11月13日 11:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/13 11:26
鍋割山山頂に到着。
今日の目的はこれ。名物だと言うので一度食べてみたかったのです。味・ボリュームとも満足。
2014年11月13日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
11/13 11:42
今日の目的はこれ。名物だと言うので一度食べてみたかったのです。味・ボリュームとも満足。
富士山もくっきり。
2014年11月13日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
11/13 12:02
富士山もくっきり。
絶景ですね。
2014年11月13日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/13 12:02
絶景ですね。
相模灘方面。
2014年11月13日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 12:37
相模灘方面。
山頂の芝生も良いですね。平日なのに結構賑わっていました。
2014年11月13日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 12:39
山頂の芝生も良いですね。平日なのに結構賑わっていました。
鍋割山稜を小丸へ向かって歩きます。葉が落ちた林に差し込む日の光も良い感じ。
2014年11月13日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 12:58
鍋割山稜を小丸へ向かって歩きます。葉が落ちた林に差し込む日の光も良い感じ。
鍋割山稜は良いコースです。
2014年11月13日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/13 13:00
鍋割山稜は良いコースです。
開けた所で振り返ると、鍋割山と富士山が見えます。
2014年11月13日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/13 13:17
開けた所で振り返ると、鍋割山と富士山が見えます。
小丸1341m
2014年11月13日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 13:28
小丸1341m
ブナ林でしょうか、良い感じですね。
2014年11月13日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 13:28
ブナ林でしょうか、良い感じですね。
貫禄ある一本。
2014年11月13日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 13:34
貫禄ある一本。
小丸尾根への分岐点。
2014年11月13日 13:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 13:38
小丸尾根への分岐点。
小丸尾根はかなりワイルドなコースでした。
2014年11月13日 14:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/13 14:14
小丸尾根はかなりワイルドなコースでした。
小丸尾根分岐点から歩いて約1時間、初めて見た道標がこれ。
2014年11月13日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 14:37
小丸尾根分岐点から歩いて約1時間、初めて見た道標がこれ。
次の道標。
2014年11月13日 15:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 15:02
次の道標。
道標があるとホッとします。
2014年11月13日 15:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 15:25
道標があるとホッとします。
二俣の登山口に近づいて、やっとしっかりした道標がありました。
2014年11月13日 15:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 15:35
二俣の登山口に近づいて、やっとしっかりした道標がありました。
無事二俣へ下りて来れました。さらに大倉まで約1時間の林道歩き。日没前でも林の中は暗くて寂しい感じなので、少し速めに歩きました。
2014年11月13日 15:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 15:45
無事二俣へ下りて来れました。さらに大倉まで約1時間の林道歩き。日没前でも林の中は暗くて寂しい感じなので、少し速めに歩きました。
無事大倉バス停に帰還。すっかり暗くなっていました(写真は明るく写っていますが)。
2014年11月13日 16:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/13 16:52
無事大倉バス停に帰還。すっかり暗くなっていました(写真は明るく写っていますが)。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

仕事が休みになったため、すいている平日に山に行けることになり、しかも天気も良さそうだったので、急遽まだ食べたことがない名物鍋焼きうどんを目当てに鍋割山に登ることにしました。青空と紅葉、頂上からの富士山、鍋割山稜のブナ林など、気持ち良い山歩きを満喫出来ました。ただ、下山に使った小丸尾根は初心者向けのコースガイドにも紹介されていたので気楽に考えていましたが、実際歩いてみると想像していたよりはるかにワイルドで危険も感じたので、コース欄に少し詳しく書いた次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら