ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 548020
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

氷ノ山(仙谷〜氷ノ越周回)・扇ノ山(姫路登山口から往復)

2014年11月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
9.0km
登り
1,141m
下り
1,047m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:35
合計
6:30
7:30
70
仙谷登山口
8:40
0:00
20
仙谷分岐
9:00
9:25
45
10:10
0:00
40
10:50
0:00
90
キャンプ場駐車場
12:20
0:00
55
13:15
13:25
35
14:00
姫路登山口
天候 曇り後霰から吹雪、後晴れ後再び霰(猫の目天気に翻弄されました!)
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【氷ノ山】
国道29号線で若桜町を目指し、国道482号線に入り
道なりに約11kmで氷ノ山キャンプ場に着きます
キャンプ場には、駐車場とトイレがあります

【扇ノ山】
国道29号線に戻り、鳥取方面に向かい約7km走ると
右側に「扇ノ山」登山口の看板があり、県道37号線に入ります
舗装ですが、林道のような道を、道なりに約19kmで、姫路登山口です
手前右側の道路脇に10台位は駐車できる余地があります
コース状況/
危険箇所等
【氷ノ山】
・仙谷コース
案内板、標識が良く整備されています
登山道も良く整備され、急坂、岩場には鎖もついています
標高が高くなるに連れ、凍っている箇所が現れましたが、
足を置く場所に気をつければ大丈夫でした
・氷ノ越コース
登山道が良く整備され、特に危険箇所はありません

【扇ノ山】
特に危険箇所はありません
キャンプ場駐車場の案内板を見てコースを再考
2014年11月15日 07:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:18
キャンプ場駐車場の案内板を見てコースを再考
仙谷登山口まで相方に送ってもらい、仙谷コースを登ります(相方は氷ノ越往復の予定)
2014年11月15日 07:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:28
仙谷登山口まで相方に送ってもらい、仙谷コースを登ります(相方は氷ノ越往復の予定)
氷ノ山スキー場
ゲレンデに向かいそうになりますが、標識に従って左折
2014年11月15日 07:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:32
氷ノ山スキー場
ゲレンデに向かいそうになりますが、標識に従って左折
標識がとてもよく整備されていて安心(^^♪
2014年11月15日 07:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:40
標識がとてもよく整備されていて安心(^^♪
こんなに丁寧に木段も付けてあります
2014年11月15日 07:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:42
こんなに丁寧に木段も付けてあります
仙谷コース二合目
2014年11月15日 07:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:45
仙谷コース二合目
谷が狭まり、険しくなってきました
2014年11月15日 07:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:46
谷が狭まり、険しくなってきました
「対岸へ」
こんな親切な標識も珍しいですね
2014年11月15日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 7:47
「対岸へ」
こんな親切な標識も珍しいですね
木段に鎖も添えられていました
2014年11月15日 07:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:55
木段に鎖も添えられていました
ここでまた対岸へ
2014年11月15日 07:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:56
ここでまた対岸へ
また対岸へ
2014年11月15日 08:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:02
また対岸へ
沢に沿ってぐんぐん登ります
2014年11月15日 08:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:02
沢に沿ってぐんぐん登ります
スキー場が薄明るく見えますが、上空はかなり怪しげな空模様
2014年11月15日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:03
スキー場が薄明るく見えますが、上空はかなり怪しげな空模様
迫る岩壁
2014年11月15日 08:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:07
迫る岩壁
なめ滝
2014年11月15日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 8:10
なめ滝
ダブルの鎖は、振られないから有難いです
2014年11月15日 08:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:11
ダブルの鎖は、振られないから有難いです
その上にも鎖
2014年11月15日 08:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:12
その上にも鎖
岩の間をどう歩くかちょっと心配になりますが、新旧色々な標識に助けられました
2014年11月15日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:15
岩の間をどう歩くかちょっと心配になりますが、新旧色々な標識に助けられました
涸沢
2014年11月15日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:16
涸沢
雪が…
2014年11月15日 08:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:18
雪が…
この大きな矢印、分かりやすくて助かります。平らな大石の上を右へそのまま行ってしまいそう
2014年11月15日 08:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:18
この大きな矢印、分かりやすくて助かります。平らな大石の上を右へそのまま行ってしまいそう
またもや鎖
足場が沢山あって楽です
2014年11月15日 08:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:21
またもや鎖
足場が沢山あって楽です
六合目
2014年11月15日 08:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 8:22
六合目
つらら
かなり気温が低いのですね、当然ですが…
2014年11月15日 08:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 8:23
つらら
かなり気温が低いのですね、当然ですが…
親切な鎖場
2014年11月15日 08:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:24
親切な鎖場
小尾根上の案内板
2014年11月15日 08:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:26
小尾根上の案内板
ぐんぐん高度を稼いで、ゲレンデは目の下に
2014年11月15日 08:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 8:26
ぐんぐん高度を稼いで、ゲレンデは目の下に
木の根の張りだした直登のような急坂がしばらく連続
2014年11月15日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:33
木の根の張りだした直登のような急坂がしばらく連続
稜線が見えました。上空の雲が気になります。
2014年11月15日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:36
稜線が見えました。上空の雲が気になります。
雪の降り敷いた分岐
2014年11月15日 08:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:42
雪の降り敷いた分岐
こんな詳しい案内板が要所にあると地図が要らないですね
2014年11月15日 08:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:42
こんな詳しい案内板が要所にあると地図が要らないですね
こしき岩
行く手にガーンと立ちはだかる大岩
2014年11月15日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:43
こしき岩
行く手にガーンと立ちはだかる大岩
険しそうですが登れるのでしょうか?もちろん今日はパスですが(-_-;)
2014年11月15日 08:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:45
険しそうですが登れるのでしょうか?もちろん今日はパスですが(-_-;)
岩に向かう踏み跡がありました。
2014年11月15日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:46
岩に向かう踏み跡がありました。
九合目
この直後猛吹雪に見舞われ、撤収しようか悩みながら横殴りの雪の中を突き進みました(T_T)
2014年11月15日 08:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:51
九合目
この直後猛吹雪に見舞われ、撤収しようか悩みながら横殴りの雪の中を突き進みました(T_T)
猛吹雪の山頂
2014年11月15日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 9:00
猛吹雪の山頂
避難小屋があって本当に良かったです。すぐに逃げ込んで暖をとりました(*^^)v
2014年11月15日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 9:00
避難小屋があって本当に良かったです。すぐに逃げ込んで暖をとりました(*^^)v
おっと三角点撮影を忘れるところでした(^^ゞ
2014年11月15日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 9:00
おっと三角点撮影を忘れるところでした(^^ゞ
少し風も弱まり、雪が収まって来たので下山します
2014年11月15日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:25
少し風も弱まり、雪が収まって来たので下山します
さようなら
有難い避難小屋でした
2014年11月15日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:25
さようなら
有難い避難小屋でした
あれっ!鉢伏山が見えているではありませんか!つい今しがたまでの吹雪はなんだったの(*_*)
2014年11月15日 09:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 9:39
あれっ!鉢伏山が見えているではありませんか!つい今しがたまでの吹雪はなんだったの(*_*)
仙谷分岐
帰りは氷ノ越へ行きます
2014年11月15日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:44
仙谷分岐
帰りは氷ノ越へ行きます
鉢伏山がさっきより、もっと明るく見えて来ました
2014年11月15日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:04
鉢伏山がさっきより、もっと明るく見えて来ました
氷ノ山越避難小屋
ここにも小屋があるなんて、贅沢過ぎる感じの山ですね(*_*;
2014年11月15日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:11
氷ノ山越避難小屋
ここにも小屋があるなんて、贅沢過ぎる感じの山ですね(*_*;
石仏
昔の人は当然のように山を越えて往来したのでしょう
2014年11月15日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:11
石仏
昔の人は当然のように山を越えて往来したのでしょう
ここにも案内板
2014年11月15日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:12
ここにも案内板
氷ノ越コース一合目
下りは早かったです(*^^)v
2014年11月15日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:41
氷ノ越コース一合目
下りは早かったです(*^^)v
感電したら相当なショックでしょうか?
2014年11月15日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:46
感電したら相当なショックでしょうか?
キャンプ場までもうすぐ
2014年11月15日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:46
キャンプ場までもうすぐ
氷ノ越コース登山口に到着
2014年11月15日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:47
氷ノ越コース登山口に到着
下は雨だったのか、濡れて生き返ったような紅葉が綺麗
2014年11月15日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:47
下は雨だったのか、濡れて生き返ったような紅葉が綺麗
広くてきれいなキャンプ場ですね
2014年11月15日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:48
広くてきれいなキャンプ場ですね
素晴らしい青空になりました(^^)v
2014年11月15日 12:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:03
素晴らしい青空になりました(^^)v
道路も空の青を映して青色!
2014年11月15日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:05
道路も空の青を映して青色!
風の広場展望台
道路のすぐ脇なので寄ってみました。名前のように風が強くていたたまれませんでした。
2014年11月15日 12:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:07
風の広場展望台
道路のすぐ脇なので寄ってみました。名前のように風が強くていたたまれませんでした。
階段を上がってみます
2014年11月15日 12:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:07
階段を上がってみます
大山が見えるのですね♪
2014年11月15日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:08
大山が見えるのですね♪
左右からの尾根を従えているピークが扇ノ山でしょうか?中腹を横切る林道を通って来たのですね。
2014年11月15日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:08
左右からの尾根を従えているピークが扇ノ山でしょうか?中腹を横切る林道を通って来たのですね。
八頭町方面
2014年11月15日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:08
八頭町方面
展望台の上を悠々と流れるひとひらの雲
2014年11月15日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:10
展望台の上を悠々と流れるひとひらの雲
やはり姫路コースと決め、この登山口から登ります
2014年11月15日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:18
やはり姫路コースと決め、この登山口から登ります
小川に沿う登山道
2014年11月15日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:25
小川に沿う登山道
葉を落とした木々の上の蒼い空が嬉しいです
2014年11月15日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:27
葉を落とした木々の上の蒼い空が嬉しいです
しばらく巻き道
2014年11月15日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:30
しばらく巻き道
なめ滝
2014年11月15日 12:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:31
なめ滝
急斜面に木段が現れました。まだ新しそうな木の色です。
2014年11月15日 12:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:35
急斜面に木段が現れました。まだ新しそうな木の色です。
写真ではお伝えできませんが、急坂!
2014年11月15日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:47
写真ではお伝えできませんが、急坂!
日陰に残る雪
2014年11月15日 12:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:50
日陰に残る雪
おやっ!又なんだか雲行きが怪しくなって来ました(;_;)
2014年11月15日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:52
おやっ!又なんだか雲行きが怪しくなって来ました(;_;)
熊にかじられた標識
氷ノ山を下山中、行き会った方に、静かな分扇ノ山の方が熊が怖いから注意してとアドバイスをもらい、一番うるさい鈴を携行しました
2014年11月15日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:52
熊にかじられた標識
氷ノ山を下山中、行き会った方に、静かな分扇ノ山の方が熊が怖いから注意してとアドバイスをもらい、一番うるさい鈴を携行しました
ブナと杉に囲まれた気持ちの良い散歩道
2014年11月15日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:54
ブナと杉に囲まれた気持ちの良い散歩道
分岐?
何の標識もありません
2014年11月15日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:54
分岐?
何の標識もありません
先に大岩が見えます
2014年11月15日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:54
先に大岩が見えます
多分標識だったのでしょうが、何も読めず、転がるのみ
2014年11月15日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:55
多分標識だったのでしょうが、何も読めず、転がるのみ
ブナと杉の混在する心地良い道
2014年11月15日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:55
ブナと杉の混在する心地良い道
また急な木段です
2014年11月15日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:57
また急な木段です
また雪になるのでしょうか?空が随分暗くなりました。
2014年11月15日 13:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:03
また雪になるのでしょうか?空が随分暗くなりました。
まだかなと首をかしげたくなる木段
2014年11月15日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:08
まだかなと首をかしげたくなる木段
やや平らになったと思ったらまた霰が降り出しました
2014年11月15日 13:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:09
やや平らになったと思ったらまた霰が降り出しました
遂に避難小屋が見えたので、大急ぎで逃げ込みます。氷ノ山と同じパターン!
2014年11月15日 13:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:16
遂に避難小屋が見えたので、大急ぎで逃げ込みます。氷ノ山と同じパターン!
山頂標識を撮影し
2014年11月15日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:17
山頂標識を撮影し
三角点を撮影し
2014年11月15日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:17
三角点を撮影し
南方面を見ると、何だかこの山の周辺だけ雲が覆っているように見えます
2014年11月15日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:18
南方面を見ると、何だかこの山の周辺だけ雲が覆っているように見えます
二階建てのとても綺麗な小屋でした。立派な入口ですね(*_*;さようなら
2014年11月15日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:24
二階建てのとても綺麗な小屋でした。立派な入口ですね(*_*;さようなら
相変わらずの空
2014年11月15日 13:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:31
相変わらずの空
下りも結構慎重に通過したくなる木段です
2014年11月15日 13:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:46
下りも結構慎重に通過したくなる木段です
そろそろ登山口
2014年11月15日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:56
そろそろ登山口
登山口に近い場所の、このコーンの意味が良く分かりませんでした
2014年11月15日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:56
登山口に近い場所の、このコーンの意味が良く分かりませんでした
この橋を渡ってはいけないという意味?
2014年11月15日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:57
この橋を渡ってはいけないという意味?
全部で三箇所
2014年11月15日 13:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:58
全部で三箇所
意味不明
2014年11月15日 13:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:58
意味不明
登山口に無事到着です
2014年11月15日 13:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:59
登山口に無事到着です

感想

夜明け少し前、空には星もきれいに見え、そぞろ快晴の予感。
雲が大分空を覆ってきましたが、まだ僅かに青空がのぞき
少しでも晴れてくれたらと一縷の望みを抱きながら、氷ノ山キャンプ場に到着。
最初は氷ノ越コース往復を考えていましたが、
やはり気になっていた仙谷コースで登り、氷越コースを下る事にし、
相方に仙谷登山口まで送ってもらいました。

標識、案内板が本当に良く整備され、歩き易い道が始まりました。
ガイドブックには、鎖の付いた岩場があり、難所と書かれ
少し不安がありましたが、丁寧に鎖が付けられていて
凍結箇所はあったものの、心配なく通過できました。
小尾根からの木の根の張り出した直登は
思った以上に長く、なかなかきつく感じました。

分岐に着き、こしき岩を越えた辺りから、猛烈な吹雪に巻き込まれ
一瞬撤退を考えたものの、この間確か20分位だったと思いだし
横殴りに吹き付ける雪の中を、尚も山頂に向かって前進。
山頂の避難小屋に飛び込んで、ほっと一息つき、
壁の寒暖計を見ると、なんとマイナス2度、
当然、吹きすさぶ風の中では体感温度はもっと下がるでしょう。
遭難してもおかしくないこんな時こそ小屋の存在の有難みが身にしみます。

少し風の収まったのを幸いに下山開始。
氷ノ越避難小屋に着く前に、鉢伏山方面の雲が切れ、陽が差して来ました。
氷ノ山の避難小屋では、扇ノ山を諦めかけていたのですが
俄然、気持ちが前向きになり、キャンプ場に下山後ただちに、
姫路登山口に向かって車を走らせました。

長い林道を走行した末、ようやく着いた姫路登山口では
青空が頭上に広がり、輝くばかりに陽が差していたのに
またしても、山頂に近づくに連れ、雲行きが俄かに怪しくなり
遂に尾根上で霰が降り出しました。
扇ノ山山頂にもまるで別荘のようなお洒落な避難小屋があり
そこで一息つき、温かいコーヒーを飲んで休憩。
なんだか先刻の氷の山と全く同じパターンで、
猫の目天気にさんざん翻弄された山行でした。

天気はともかくとしても、今回無事に中国地方の三山を終え
残すは二百名山三座、三百名山三座となりました。
思い立って既に6年が過ぎ、長い道のりのゴールがようやく見えてきました。
様々な山のシーンが、何の脈絡もなくよみがえってきて
懐かしさといとおしさが心を去来します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら