記録ID: 5485
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国
安蔵寺山 セックン
2012年01月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
ファイル |
非公開
5485.xls
計画書
(更新時刻:2012/01/12 05:00) |
写真
美東SA(上り)のフグ唐揚げカレー。
フグは揚げたてで新鮮な弾力があり、おいしい。
それをサービスエリアカレーにぶち込むというジャンクな一品。
サービスエリアカレーが食べたいときなら大満足できるだろう。
フグは揚げたてで新鮮な弾力があり、おいしい。
それをサービスエリアカレーにぶち込むというジャンクな一品。
サービスエリアカレーが食べたいときなら大満足できるだろう。
肉玉そばにネギトッピング、肉玉うどんにイカ天。ここはドシンプルなスタンダードメニューしかない。
ウマイはウマイが、自分はおそらくニューウェーブ系の具だくさん広島焼きから入ったのであろう、そういう物足りなさが残る。
次行くとしたら、おそらくおばちゃんが焼いてくれる、そして海鮮系の店に行くだろう。
ウマイはウマイが、自分はおそらくニューウェーブ系の具だくさん広島焼きから入ったのであろう、そういう物足りなさが残る。
次行くとしたら、おそらくおばちゃんが焼いてくれる、そして海鮮系の店に行くだろう。
尾道ラーメンは「朱華園」。
シンプルな背脂醤油がウマイ。
こうやって写真で見ると脂が・・・
そしてこの2時間後に地元の回転すしを。
こちらもさすが、新鮮なネタを活かした素晴らしい魚。本当に今の時代、回転すしは侮れない。
ていうか普通に握ってもらえるワケで。
シンプルな背脂醤油がウマイ。
こうやって写真で見ると脂が・・・
そしてこの2時間後に地元の回転すしを。
こちらもさすが、新鮮なネタを活かした素晴らしい魚。本当に今の時代、回転すしは侮れない。
ていうか普通に握ってもらえるワケで。
道後温泉といえばヘルスビル(坊ちゃんビル)。
懐かしい紺の地味目なセーラー服を纏った地元の女子高生が日常的に通過する小路に、由緒正しき道後温泉本館に見劣らず堂々と構えている。
女子高生をよそ目に、真っ赤なセーラー服の「女子校生」がコンビニにちょっと買い物に現われる、そんな昼下がりの気怠い暖かな一日。
夏目漱石が泣いている。
懐かしい紺の地味目なセーラー服を纏った地元の女子高生が日常的に通過する小路に、由緒正しき道後温泉本館に見劣らず堂々と構えている。
女子高生をよそ目に、真っ赤なセーラー服の「女子校生」がコンビニにちょっと買い物に現われる、そんな昼下がりの気怠い暖かな一日。
夏目漱石が泣いている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1765人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山じゃなくて食い物ばかりですね。しかも旨そう^^;
せっくんもあるんやね。。。
いいなぁ。。。
クライミングトリップとか、クライミングジムトリップも織り交ぜられると最高なんですが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する