ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 549214
全員に公開
ハイキング
甲信越

本社ヶ丸・清八山〜三ツ峠山

2014年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,695m
下り
1,668m

コースタイム

日帰り
山行
9:38
休憩
0:45
合計
10:23
6:30
150
9:00
9:00
0
9:00
9:00
85
10:25
10:55
40
11:35
11:35
135
13:50
13:50
15
14:05
14:10
45
14:55
15:05
30
15:35
15:35
20
15:55
15:55
58
16:53
16:53
0
16:53
ゴール地点
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:中央線笹子駅
復路:富士急行三ツ峠駅
コース状況/
危険箇所等
【笹子駅〜本社ヶ丸】
駅を出て右に出て、線路沿いを甲斐大和方面に10分程歩くと本社ヶ丸の登山口があるので左へ登ります。角研山までは結構な急登です。踏み後はやや不明瞭で奥多摩や丹沢のメジャールートに慣れているとやや未整備の感は否めませんが、要所にピンクのテープがあり、慎重に歩けば迷う事は無いと思います。山ですから整備されていないのが当たり前と思うべきでしょう。角研山から本社ヶ丸の間は明るく気持ちの良い尾根道です。この区間、危険箇所などは特段ありません。
【本社ヶ丸〜清八山】
左手に富嶽を望みながらの尾根道ですが、この日はややご機嫌斜めでなかなか顔を出してくれませんでした。ところどころロープなどが張ってある岩場が連続する箇所がありますが、特段、通行に苦労するようなことはありません。慎重に歩けば問題はないと思いますが、悪天候や凍結している場合などは気をつけたほうがよいかもしれません。
【清八山〜三ツ峠山】
尾根道のアップダウンの連続ですが大幡八丁峠で道を間違え、清八林道に入ってしまいました。きちんと地図を見ていれば間違えようが無いのですが、峠に下る道につけられた木製の階段を下りるとそのまま清八林道に行ってしまうのです(言い訳)。15分以上歩いてから誤りにやっと気づくとはなさけない限りですが・・・
露岩から御巣鷹山への登りはかなりの急登ですが距離が短いのでなんとかクリア。
【三ツ峠山〜三ツ峠駅】
屏風岩を左に見ながら整備された登山道を行きます。この日も老若男女多くのクライマーが岩に取り付いていました。馬返し付近はかなり急な下りでした。1000m以上を一気に駆け下るのですからそれも当然ですね。
いこいの森付近は真っ赤に色付いた紅葉が見事でした。

その他周辺情報 三ツ峠グリーンセンターで日帰り入浴ができるようですが、時間が遅かったので寄らず。
立川のカプセルホテルに前泊。定宿の「ファーストイン立川北口」。一泊2,100円とお値打ち価格!
2
立川のカプセルホテルに前泊。定宿の「ファーストイン立川北口」。一泊2,100円とお値打ち価格!
一人寝の寂しさを紛らわすのはやっぱりこれですね
3
一人寝の寂しさを紛らわすのはやっぱりこれですね
笹子駅。約2年半前に滝後山に登って以来。
笹子駅。約2年半前に滝後山に登って以来。
こんな駅の近くで熊がでるの?
こんな駅の近くで熊がでるの?
線路沿いの道を行きます
線路沿いの道を行きます
やっぱり出るようです
やっぱり出るようです
笹子雁ヶ腹摺山?
笹子雁ヶ腹摺山?
登山道に入ります
登山道に入ります
ここは50番が正解
ここは50番が正解
鉄塔を見上げる
黄葉がまずまず綺麗
1
黄葉がまずまず綺麗
こちらは紅葉。なかなか美しい
4
こちらは紅葉。なかなか美しい
こんな感じの山道
こんな感じの山道
落ち葉で踏み後が埋もれています。全体的にやや判りづらい
落ち葉で踏み後が埋もれています。全体的にやや判りづらい
一旦林道に出る
またも鉄塔
あれが本社ヶ丸か?
1
あれが本社ヶ丸か?
霜がおりていました
霜がおりていました
道中の友、薄皮パン。やっぱりつぶあんぱんが一番美味いですね。飽きが来ない
2
道中の友、薄皮パン。やっぱりつぶあんぱんが一番美味いですね。飽きが来ない
ようやく角研山頂。結構な急登でした
ようやく角研山頂。結構な急登でした
三ツ峠が姿を現しました。遠い・・・
4
三ツ峠が姿を現しました。遠い・・・
こんな看板がありますがここは山頂ではありません
こんな看板がありますがここは山頂ではありません
明るい尾根道
ここにも鉄塔。鉄塔を巡る旅
1
ここにも鉄塔。鉄塔を巡る旅
本社ヶ丸山頂に到着。北側の展望がよかった
3
本社ヶ丸山頂に到着。北側の展望がよかった
南アルプスが一望に見渡せました
3
南アルプスが一望に見渡せました
塩見岳方面。来年は行きたい!
2
塩見岳方面。来年は行きたい!
南アルプス
三ツ峠と富嶽(うっすらと)
1
三ツ峠と富嶽(うっすらと)
富嶽をアップで
甲斐駒・鳳凰をズームで
3
甲斐駒・鳳凰をズームで
白峰三山ズーム
これは塩見かな
今年は南アルプスの雪が少ないような
2
今年は南アルプスの雪が少ないような
茅ヶ岳・・・それとも?
1
茅ヶ岳・・・それとも?
北アルプス
奥秩父の山並み
今回はこれを試しました。バテなかったところをみると効果あり?
3
今回はこれを試しました。バテなかったところをみると効果あり?
本社ヶ丸〜清八山間の岩場
1
本社ヶ丸〜清八山間の岩場
この日はあまりはっきりと見えず
この日はあまりはっきりと見えず
まだこんなにあるの?
まだこんなにあるの?
清八山に到着
清八山からの富嶽
2
清八山からの富嶽
本社ヶ丸を振り返る
1
本社ヶ丸を振り返る
まちがえて行ってしまった清八林道
まちがえて行ってしまった清八林道
大月市街を見渡す
大月市街を見渡す
三ツ峠に到着。富嶽は全く見えず・・・
5
三ツ峠に到着。富嶽は全く見えず・・・
御巣鷹からみた三ツ峠山
御巣鷹からみた三ツ峠山
科学特捜隊の基地みたい
科学特捜隊の基地みたい
屏風岩。沢山のクライマーが取り付いていました。見ているほうも興奮!
1
屏風岩。沢山のクライマーが取り付いていました。見ているほうも興奮!
八十八大師。本当に八十八あるのかな?
八十八大師。本当に八十八あるのかな?
看板に偽り無くかなり急な下りでした
看板に偽り無くかなり急な下りでした
いこいの森近辺の紅葉。見事でした
1
いこいの森近辺の紅葉。見事でした
真っ赤に染まっていました
4
真っ赤に染まっていました
三ツ峠駅に到着。タッチの差で電車を逃す(泣)
1
三ツ峠駅に到着。タッチの差で電車を逃す(泣)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

本社ヶ丸は以前から気になっていた。ほんじゃがまる・・・ホンジャガマル・・・独特の響き。ヤマケイアルペンガイドNEXTの「関東周辺週末の山登りベスト120」の紹介記事では「富士山が絶景のややがっつりコース」とあり、「大月市秀麗富嶽十二景の中ではやや行程が長く、岩場、コースがやや不明瞭なところもあり、山慣れた人向き。その分充実感があり、登山者が少なく静かで、清八山から角研山の尾根道、ブナ林なども魅力的」と記されている。自分が山慣れているかどうかはさておき
「これは行かなくては・・・」と思う事約2年間。いつ行こう?夏は暑そうだ。冬は雪がある。雪があるのは悪い事では無いのだが、自分の実力ではおぼつかない。雪が降る前、なおかつ空気が澄んできた晩秋から初冬にかけてのこの時期しかない、せっかくだからがっつり歩きたい。三ツ峠駅まで駅から駅を結ぶコースにしよう、と思い立っての山行だった。
清八山までは人も少なく静かな山道でまさに看板に偽りなし。山頂からの展望は残念ながら富士山は雲に隠れがちだったが、南北アルプスを初め北西側は素晴らしく、絶景を堪能できた。
三ツ峠からの展望は全く無し。4年前の9月に来たときも全く富士山は見られなかった事を思い出し、途中不覚にも道を間違え清八林道を行き、引き返したことで大幅にタイムロスしたことからも、相性が悪いのかな、などと思ったりしたが、屏風岩に取り付くクライマーに興奮したり、憩いの森近辺の見事な紅葉を見ることができたりで、結果としては充実した山歩きを楽しめた。
次は毛無山あたりを歩いてみたい。岩場が少し怖そうだけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら