ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 550976
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

紅葉求めて愛宕山(月輪寺〜愛宕神社〜水尾〜保津峡)

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
14.2km
登り
935m
下り
946m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:33
合計
6:21
11:08
11:11
8
11:19
11:19
18
11:37
11:37
54
12:31
12:31
30
13:01
13:01
12
13:13
13:17
16
13:33
13:56
4
14:00
14:01
11
14:12
14:13
47
15:00
15:01
65
16:06
16:06
26
16:32
16:32
36
17:08
17:08
5
17:13
17:13
2
17:15
ゴール地点
落合付近トンネル通過でGPS途切れています。
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
水尾分かれ〜水尾登山口は殆ど下り一辺倒、足元注意
その他周辺情報 予約すれば水尾でゆず湯に入れるそうです。
いつもながら単独行動だと遅めになってしまい清滝到着は10時半を回ってしまっていました。
2014年11月22日 10:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 10:41
いつもながら単独行動だと遅めになってしまい清滝到着は10時半を回ってしまっていました。
清滝周辺は紅葉真っ盛り!
ハイカーさんや紅葉見物の方でごった返していました。
2014年11月22日 10:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 10:51
清滝周辺は紅葉真っ盛り!
ハイカーさんや紅葉見物の方でごった返していました。
11時少し遅めのスタート
今回は月輪寺経由愛宕山山頂から水尾経由で清滝に戻ってくるちょっと長目のルート
このスタートの遅れが後々仇となります…
2014年11月22日 11:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/22 11:01
11時少し遅めのスタート
今回は月輪寺経由愛宕山山頂から水尾経由で清滝に戻ってくるちょっと長目のルート
このスタートの遅れが後々仇となります…
ここで京都一周トレイル・東海自然歩道と分かれ左奥の月輪寺方面へ向かいます。
2014年11月22日 11:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 11:06
ここで京都一周トレイル・東海自然歩道と分かれ左奥の月輪寺方面へ向かいます。
左に登っていくルート、こちらもいずれは登ってみたいルートです。
月輪寺へはまだ真っ直ぐ進みます。
2014年11月22日 11:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 11:18
左に登っていくルート、こちらもいずれは登ってみたいルートです。
月輪寺へはまだ真っ直ぐ進みます。
山々の紅葉が綺麗です。
2014年11月22日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 11:26
山々の紅葉が綺麗です。
月輪寺登山口到着
ここから登りが続くので足元・服装を整えます。
2014年11月22日 11:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 11:35
月輪寺登山口到着
ここから登りが続くので足元・服装を整えます。
表参道と異なりひっそりした雰囲気の道
マイペースにトボトボ登ります。
2014年11月22日 11:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 11:41
表参道と異なりひっそりした雰囲気の道
マイペースにトボトボ登ります。
ここでちょっと休憩
汗をかかない様抑えて歩いたのに結構汗ばんできました。
2014年11月22日 11:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 11:55
ここでちょっと休憩
汗をかかない様抑えて歩いたのに結構汗ばんできました。
もちろん左コースを進みます(あまり大差ない)
2014年11月22日 12:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 12:18
もちろん左コースを進みます(あまり大差ない)
登山口から1時間弱、ようやく月輪寺到着です。
2014年11月22日 12:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 12:26
登山口から1時間弱、ようやく月輪寺到着です。
前回訪れた時は青々した葉でしたが見事に紅葉していました。
2014年11月22日 12:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/22 12:27
前回訪れた時は青々した葉でしたが見事に紅葉していました。
紅葉の月輪寺
2014年11月22日 12:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 12:28
紅葉の月輪寺
霞んでいますが月輪寺からの京都市内眺望
2014年11月22日 12:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
11/22 12:30
霞んでいますが月輪寺からの京都市内眺望
そっと通過します。
2014年11月22日 12:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 12:31
そっと通過します。
モミの木尾根合流部
ここで2回目の休憩です。
2014年11月22日 12:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 12:42
モミの木尾根合流部
ここで2回目の休憩です。
倒木ポイント通過
2014年11月22日 12:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 12:53
倒木ポイント通過
大杉谷分岐通過
2014年11月22日 13:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 13:04
大杉谷分岐通過
岩が見えてきたのでコースも終盤です。
2014年11月22日 13:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 13:12
岩が見えてきたのでコースも終盤です。
月輪寺コース下山口から
2014年11月22日 13:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 13:14
月輪寺コース下山口から
周りの山々も紅葉で真っ赤に染まっていました。
2014年11月22日 13:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 13:16
周りの山々も紅葉で真っ赤に染まっていました。
かなりスローペースで清滝から約2時間半で愛宕神社到着です。
2014年11月22日 13:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 13:25
かなりスローペースで清滝から約2時間半で愛宕神社到着です。
先月訪れた時は紅葉した葉っぱをチラホラ見かけましたが今回は完全に散ってしまっていました。
2014年11月22日 13:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 13:27
先月訪れた時は紅葉した葉っぱをチラホラ見かけましたが今回は完全に散ってしまっていました。
少し遅くなりましたが境内の広場で昼食を摂ります。
今日は時間優先で菓子パン一個です。
2014年11月22日 13:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 13:29
少し遅くなりましたが境内の広場で昼食を摂ります。
今日は時間優先で菓子パン一個です。
14時を回り時間的にギリギリの予感ですが水尾経由で清滝を目指します。
2014年11月22日 14:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 14:14
14時を回り時間的にギリギリの予感ですが水尾経由で清滝を目指します。
水尾コースはキツイと話では聞いていましたが下りとはいえホントに厳しかった…
適度な斜度の下りが延々と続きます。
2014年11月22日 14:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 14:16
水尾コースはキツイと話では聞いていましたが下りとはいえホントに厳しかった…
適度な斜度の下りが延々と続きます。
紅葉シーズンの表参道はまだ通ったことありませんが、こちらも結構紅葉が楽しめます。
2014年11月22日 14:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 14:27
紅葉シーズンの表参道はまだ通ったことありませんが、こちらも結構紅葉が楽しめます。
ただ、延々滑りやすい下り道を進むので見上げることなく見逃しているかもしれません。
2014年11月22日 14:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 14:29
ただ、延々滑りやすい下り道を進むので見上げることなく見逃しているかもしれません。
上部の紅葉が見事!
2014年11月22日 14:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 14:31
上部の紅葉が見事!
ようやく水尾の集落が見えてきました。
2014年11月22日 14:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 14:35
ようやく水尾の集落が見えてきました。
今回は保津峡を見たいので米買道はパスです。
2014年11月22日 14:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 14:36
今回は保津峡を見たいので米買道はパスです。
2014年11月22日 14:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 14:39
下ってきた道を振り返る
先にも述べましたがこんな感じの引っ掛かりの少ない小石ゴロゴロのそこそこ急坂が延々と続きます。
転げはしませんでしたが覚えているだけで6回ほどズリッとなりました。
2014年11月22日 14:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 14:44
下ってきた道を振り返る
先にも述べましたがこんな感じの引っ掛かりの少ない小石ゴロゴロのそこそこ急坂が延々と続きます。
転げはしませんでしたが覚えているだけで6回ほどズリッとなりました。
予約すればゆず風呂に入れたのか〜
2014年11月22日 14:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 14:54
予約すればゆず風呂に入れたのか〜
分かれ道がありますが右ではなくそのまま直進みたいです。
2014年11月22日 14:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 14:55
分かれ道がありますが右ではなくそのまま直進みたいです。
水尾分かれから約45分ようやく水尾の集落に到着
2014年11月22日 14:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 14:59
水尾分かれから約45分ようやく水尾の集落に到着
正直このコース登りのコースでは使いたくないです。
2014年11月22日 15:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 15:00
正直このコース登りのコースでは使いたくないです。
ラストはトドメのコンクリ急坂…
2014年11月22日 15:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 15:00
ラストはトドメのコンクリ急坂…
でも周りはゆず畑がチラホラ
2014年11月22日 15:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 15:01
でも周りはゆず畑がチラホラ
立派なゆずです。
水炊き食べたくなりました。
2014年11月22日 15:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/22 15:03
立派なゆずです。
水炊き食べたくなりました。
水尾メインストリート到着
山頂から丁度1時間で下りてきました。
2014年11月22日 15:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 15:07
水尾メインストリート到着
山頂から丁度1時間で下りてきました。
のどかな風景です。
2014年11月22日 15:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 15:08
のどかな風景です。
水尾の集落を保津峡側に進むとJR保津峡行きのバス停と有料駐車場(500円)、トイレがあります。
2014年11月22日 15:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 15:20
水尾の集落を保津峡側に進むとJR保津峡行きのバス停と有料駐車場(500円)、トイレがあります。
さて、ここで保津峡まで徒歩にするかバスにするか葛藤します。
現時刻15:15、バスの発車時刻15:50(所要時間10分)、距離は大体3キロぐらい?(実際は4キロ強でした)どうする?
2014年11月22日 15:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 15:13
さて、ここで保津峡まで徒歩にするかバスにするか葛藤します。
現時刻15:15、バスの発車時刻15:50(所要時間10分)、距離は大体3キロぐらい?(実際は4キロ強でした)どうする?
一服しながら5分考えた末『歩きで勝てる』と判断
2014年11月22日 15:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 15:27
一服しながら5分考えた末『歩きで勝てる』と判断
日が傾く中トボトボ保津峡目指します。
2014年11月22日 15:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 15:42
日が傾く中トボトボ保津峡目指します。
こんなところから亀岡抜けられるのか…
2014年11月22日 15:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 15:53
こんなところから亀岡抜けられるのか…
と、時計は既に15:55まだまだ保津峡が見えてこない中、後方からマイクロバスの音が…
負けました。
2014年11月22日 15:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 15:56
と、時計は既に15:55まだまだ保津峡が見えてこない中、後方からマイクロバスの音が…
負けました。
上空にはあざ笑うかのようにパラグライダーが飛んでます。
2014年11月22日 15:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 15:57
上空にはあざ笑うかのようにパラグライダーが飛んでます。
バスに抜かされた地点に看板があったので確認すると保津峡までまだあと1.1キロ、水尾-保津峡間が4キロ以上あることをここで知り判断ミス&大敗決定です。
2014年11月22日 15:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 15:58
バスに抜かされた地点に看板があったので確認すると保津峡までまだあと1.1キロ、水尾-保津峡間が4キロ以上あることをここで知り判断ミス&大敗決定です。
でも、トボトボ歩く中紅葉した山が見れたので良し!としましょう。
2014年11月22日 16:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:00
でも、トボトボ歩く中紅葉した山が見れたので良し!としましょう。
16:05
ようやくJR保津峡駅に連絡する橋に到着
2014年11月22日 16:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 16:04
16:05
ようやくJR保津峡駅に連絡する橋に到着
ん?水尾バス停までは2.9キロ?!
判断ミスではなく私の歩きが遅いだけでした。
2014年11月22日 16:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:04
ん?水尾バス停までは2.9キロ?!
判断ミスではなく私の歩きが遅いだけでした。
西陽に照らされる保津の山々…
時間的にちょっと焦ってきました。
2014年11月22日 16:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:06
西陽に照らされる保津の山々…
時間的にちょっと焦ってきました。
手前がJR保津峡駅、奥には旧山陰線(トロッコ列車)が見えます。
2014年11月22日 16:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:07
手前がJR保津峡駅、奥には旧山陰線(トロッコ列車)が見えます。
ここから渓谷沿いに進みます。
2014年11月22日 16:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:08
ここから渓谷沿いに進みます。
時間ないですが保津峡駅に寄り道します。
2014年11月22日 16:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:14
時間ないですが保津峡駅に寄り道します。
吊り橋の上から保津峡が見渡せます。
2014年11月22日 16:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:15
吊り橋の上から保津峡が見渡せます。
逆さ紅葉
2014年11月22日 16:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 16:16
逆さ紅葉
撮り終えてそそくさと退散しようと思ったら保津川下りがやってきたので
2014年11月22日 16:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:19
撮り終えてそそくさと退散しようと思ったら保津川下りがやってきたので
再度撮り直し
2014年11月22日 16:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/22 16:20
再度撮り直し
これで終わりと思ったら今度はトロッコ列車が…
2014年11月22日 16:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 16:21
これで終わりと思ったら今度はトロッコ列車が…
10分ロスしましたが保津川下りとトロッコ両方見れてラッキーでした。
2014年11月22日 16:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 16:22
10分ロスしましたが保津川下りとトロッコ両方見れてラッキーでした。
2つ目のトンネル、昔は岩盤むき出しだったのに綺麗なトンネルになっていました。
2014年11月22日 16:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:31
2つ目のトンネル、昔は岩盤むき出しだったのに綺麗なトンネルになっていました。
もう殆ど陽が当たってないです。
2014年11月22日 16:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:31
もう殆ど陽が当たってないです。
展望台行きたかったのですが流石に時間的にパスしました。
2014年11月22日 16:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:31
展望台行きたかったのですが流石に時間的にパスしました。
ここから清滝川を上がり清滝目指します。
2014年11月22日 16:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:33
ここから清滝川を上がり清滝目指します。
真っ赤な紅葉が綺麗でした。
2014年11月22日 16:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 16:34
真っ赤な紅葉が綺麗でした。
16:35
清滝まで1.6キロ 日没まで30分弱ギリギリセーフかな?
2014年11月22日 16:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:35
16:35
清滝まで1.6キロ 日没まで30分弱ギリギリセーフかな?
ここから清滝川に下ります。
2014年11月22日 16:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:36
ここから清滝川に下ります。
ここ数年の台風豪雨にも耐えた沈み橋、ここを渡り反対岸を進みます。
2014年11月22日 16:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:39
ここ数年の台風豪雨にも耐えた沈み橋、ここを渡り反対岸を進みます。
米買道と合流
2014年11月22日 16:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:40
米買道と合流
やはり豪雨による影響が随所に見れます。
2014年11月22日 16:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:49
やはり豪雨による影響が随所に見れます。
明るければ綺麗な景観だと思われます。
先を急ぎます。
2014年11月22日 16:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 16:52
明るければ綺麗な景観だと思われます。
先を急ぎます。
17時回りましたがなんとか清滝到着
周りはすっかり薄暗くなってしまいました。
2014年11月22日 17:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 17:04
17時回りましたがなんとか清滝到着
周りはすっかり薄暗くなってしまいました。
感度稼いでなんとか撮影(実際は暗い中撮影)
2014年11月22日 17:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 17:05
感度稼いでなんとか撮影(実際は暗い中撮影)
もうファインダー覗いても見えないレベルです。
2014年11月22日 17:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/22 17:11
もうファインダー覗いても見えないレベルです。
17:12
ギリギリセーフのようなアウトのような感じで清滝登山口に帰ってきました。
周りはひっそり誰もおらず、手持ち撮影ブレブレで終了です。
2014年11月22日 17:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/22 17:12
17:12
ギリギリセーフのようなアウトのような感じで清滝登山口に帰ってきました。
周りはひっそり誰もおらず、手持ち撮影ブレブレで終了です。
撮影機器:

感想

今回は(愛宕山を)登って楽しい(紅葉を)見て楽しい(保津峡を)歩いて楽しいをコンセプトにルートプランを立ててみました。
ルート的には結構楽しく歩きごたえのあるルートだったのですが、いかんせんスタートが遅すぎました。
清滝に戻った時には既に日没が過ぎ薄暗い渓流沿いを歩く羽目に…
単独行動ゆえに自由が効く反面、しっかりしたプラン建て・行動が必要と痛感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら