記録ID: 5510714
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
半月山→社山手前で撤退
2023年05月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 978m
- 下り
- 984m
コースタイム
天候 | 晴れ→雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています |
その他周辺情報 | 前泊に民宿おかじんを利用 |
写真
感想
狸窪から登り半月峠、半月山へ。
早朝から登り始めたので晴間もあり雲海も綺麗でした。
このコースは、鹿に出会える確率が高いですね。
半月山から阿世潟峠まで、終わりを迎えたアカヤシオ、今が旬なシロヤシオが綺麗に咲いてます。
花が見たいなら、このコースがオススメ!
ただ、阿世潟峠まで300m下るので、そこから社山まで400m登り返すことになりますのでかなりハードになります。
晴間が見えたので予定外に社山に向かってはみたものガスまみれと、疲労感もあり山頂寸前で撤退😰
下山して湖畔を歩き中禅寺温泉バスターミナルまでかなり距離があるので疲れました
シロヤシオが見れたので満足な山行でした🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する