記録ID: 5511704
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高千穂峰
2023年05月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 761m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:04
距離 7.9km
登り 761m
下り 762m
14:25
高千穂河原
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
写真
感想
関西から日帰りで。
ミヤマキリシマの時期を狙いすぎたのが裏目に出て、駐車場は満車で空車待ち。えらいこっちゃと思いましたが、なんとか20分待ちぐらいで済み、無事入場。
まずは中岳中腹探勝路で満開のミヤマキリシマ三昧を味わいます。
曇りの予報でしたが、高千穂峰への登山は想定以上のガスと雲。時折おとずれる雲の切れ目を狙って、シャッターチャンス。残念ながら韓国岳を拝むことはできませんでしたが、山頂やお鉢の様子をカメラに収めることができました。山の上のミヤマキリシマの見頃はこれから迎えるようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する