また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5544968
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

雨乞岳、イブネ、クラシ

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:23
距離
14.9km
登り
1,258m
下り
1,254m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:50
合計
9:06
7:59
7:59
14
8:13
8:13
58
9:11
9:11
37
9:49
9:56
15
10:11
10:14
31
10:45
10:48
14
11:01
11:01
7
11:09
11:09
10
11:19
11:19
15
11:34
11:34
7
11:42
11:43
8
11:50
11:50
23
12:13
12:29
6
12:35
12:35
11
12:46
12:46
9
12:55
12:55
6
13:01
13:02
9
13:11
13:16
34
13:51
13:56
14
14:11
14:20
23
14:43
14:43
54
15:38
15:38
11
15:49
15:49
40
天候 曇りのち晴れ、スタート時10度後半
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武平峠西口駐車場。6時50分すぎにダメ元でみに行ったら1台分のスペースがあり入れました
コース状況/
危険箇所等
踏み跡と標識、ピンクテープがあるところは迷うことはないと思います。
その他周辺情報 日帰り温泉のアクアイグニス。きょうはレンタカーの返却時間が迫り寄れず
武平峠西口駐車場。最後の1台分にスペースに停められました
2023年05月27日 07:08撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:08
武平峠西口駐車場。最後の1台分にスペースに停められました
7時で満車
2023年05月27日 07:08撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:08
7時で満車
登山口の警告
2023年05月27日 07:10撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:10
登山口の警告
西口駐車場からは、短い橋を渡ってすぐ登山口があります
2023年05月27日 07:11撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:11
西口駐車場からは、短い橋を渡ってすぐ登山口があります
駐車場を①、雨乞岳を⑨として標識があります。(いくつか見落としました)
2023年05月27日 07:11撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:11
駐車場を①、雨乞岳を⑨として標識があります。(いくつか見落としました)
歩き始め
2023年05月27日 07:12撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:12
歩き始め
2番標識
2023年05月27日 07:35撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:35
2番標識
水の枯れた渡渉箇所
2023年05月27日 07:43撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:43
水の枯れた渡渉箇所
流れているところも水量は少ない
2023年05月27日 07:45撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:45
流れているところも水量は少ない
滑落多いようです。慎重に進みました
2023年05月27日 07:53撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:53
滑落多いようです。慎重に進みました
歩けるのはロープより右側のみで意外と細いところあります
2023年05月27日 07:56撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 7:56
歩けるのはロープより右側のみで意外と細いところあります
分岐。七人山方面は右です
2023年05月27日 07:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:59
分岐。七人山方面は右です
沢谷峠
2023年05月27日 07:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:59
沢谷峠
手作り感のある標識も
2023年05月27日 07:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 7:59
手作り感のある標識も
レスキューの目安。ここはドコモ携帯はつながりませんでした
2023年05月27日 08:10撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 8:10
レスキューの目安。ここはドコモ携帯はつながりませんでした
この辺の渡渉も問題なし
2023年05月27日 08:11撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 8:11
この辺の渡渉も問題なし
2023年05月27日 08:13撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
5/27 8:13
④くらいまでは、登山道が細くて谷川に傾斜しているところがちらほらあり注意が必要です
2023年05月27日 08:13撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 8:13
④くらいまでは、登山道が細くて谷川に傾斜しているところがちらほらあり注意が必要です
クラ谷へ
2023年05月27日 08:13撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 8:13
クラ谷へ
ロープ場。使わなくても登れますが、下りはそもそもここを使わず写真左の木の根を使う方が多かったようです
2023年05月27日 08:15撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 8:15
ロープ場。使わなくても登れますが、下りはそもそもここを使わず写真左の木の根を使う方が多かったようです
ここも電波なし
2023年05月27日 08:41撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 8:41
ここも電波なし
ここから登りが始まります
2023年05月27日 08:49撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 8:49
ここから登りが始まります
七人山の分岐。眺望がないそうで今回はパス
2023年05月27日 09:11撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 9:11
七人山の分岐。眺望がないそうで今回はパス
2023年05月27日 09:17撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 9:17
樹林帯が終わり景色が抜けます
2023年05月27日 09:17撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 9:17
樹林帯が終わり景色が抜けます
急登
2023年05月27日 09:20撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 9:20
急登
笹が出てきます最初は低め
2023年05月27日 09:29撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 9:29
笹が出てきます最初は低め
本気の笹。道が掘れて低くなったところに、伸びた笹が覆い被さる感じ小柄な人は隠れます
2023年05月27日 09:36撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 9:36
本気の笹。道が掘れて低くなったところに、伸びた笹が覆い被さる感じ小柄な人は隠れます
2023年05月27日 09:40撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 9:40
東雨乞岳山頂!
2023年05月27日 09:44撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5
5/27 9:44
東雨乞岳山頂!
鎌方面は雲が厚いですね
2023年05月27日 09:44撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 9:44
鎌方面は雲が厚いですね
事故多いようです。笹のせい?
2023年05月27日 10:00撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 10:00
事故多いようです。笹のせい?
ここ、登山道と言われても分からないですね
2023年05月27日 10:00撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 10:00
ここ、登山道と言われても分からないですね
少し歩いたらすぐに雨乞岳山頂。
2023年05月27日 10:10撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
5/27 10:10
少し歩いたらすぐに雨乞岳山頂。
標識複数あります
2023年05月27日 10:10撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 10:10
標識複数あります
三角点
2023年05月27日 10:11撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 10:11
三角点
山頂付近の池。雨乞が必要なレベルですが、もうすぐ梅雨入りです
2023年05月27日 10:14撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 10:14
山頂付近の池。雨乞が必要なレベルですが、もうすぐ梅雨入りです
奇岩もちらほら
2023年05月27日 10:23撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
5/27 10:23
奇岩もちらほら
イブネ方面に向かうとこんな岩場も
2023年05月27日 10:24撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 10:24
イブネ方面に向かうとこんな岩場も
杉峠への道
2023年05月27日 10:37撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 10:37
杉峠への道
杉峠の分岐
2023年05月27日 10:47撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 10:47
杉峠の分岐
2023年05月27日 10:52撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 10:52
2023年05月27日 11:05撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 11:05
分岐
2023年05月27日 11:10撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 11:10
分岐
イブネに近づいている感じがしますね
2023年05月27日 11:15撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 11:15
イブネに近づいている感じがしますね
イブネ
2023年05月27日 11:35撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
5/27 11:35
イブネ
植生を保護しています
2023年05月27日 11:35撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 11:35
植生を保護しています
苔は見事の一言
2023年05月27日 11:35撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
5/27 11:35
苔は見事の一言
美しい
2023年05月27日 11:38撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
5/27 11:38
美しい
山頂付近のテン泊はNGです
2023年05月27日 11:39撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 11:39
山頂付近のテン泊はNGです
2023年05月27日 11:50撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 11:50
クラシは標識もなく地味でした
2023年05月27日 11:52撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 11:52
クラシは標識もなく地味でした
イブネとクラシの間のイブネ北端。ここで正午になりランチ
2023年05月27日 12:01撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
5/27 12:01
イブネとクラシの間のイブネ北端。ここで正午になりランチ
行きは気にならなかった浮石が、下りだと少し気になります
2023年05月27日 12:41撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 12:41
行きは気にならなかった浮石が、下りだと少し気になります
2023年05月27日 13:00撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
5/27 13:00
杉峠から雨乞岳への登りも景色が違って見えます
2023年05月27日 13:15撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 13:15
杉峠から雨乞岳への登りも景色が違って見えます
雨乞岳手前の笹ゾーン。ちょっとめんどい
2023年05月27日 13:47撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 13:47
雨乞岳手前の笹ゾーン。ちょっとめんどい
鎌ヶ岳、御在所岳眺望は行きより少し明瞭になりました
2023年05月27日 13:56撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 13:56
鎌ヶ岳、御在所岳眺望は行きより少し明瞭になりました
東雨乞岳山頂は午後2時は無人。日帰り組ではビリかもしれません
2023年05月27日 14:11撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 14:11
東雨乞岳山頂は午後2時は無人。日帰り組ではビリかもしれません
七人山はやはり寄らず下ります
2023年05月27日 14:43撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 14:43
七人山はやはり寄らず下ります
細い道に木が覆って通りにくい
2023年05月27日 14:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 14:59
細い道に木が覆って通りにくい
ここまで戻るともう一息。4時すぎてます
2023年05月27日 16:11撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 16:11
ここまで戻るともう一息。4時すぎてます
無事下山
2023年05月27日 16:30撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
1
5/27 16:30
無事下山
駐車場は最後の1台でした
2023年05月27日 16:30撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5/27 16:30
駐車場は最後の1台でした

感想

天気が良さそうだったので念願の雨乞岳。軽のレンタカーを前夜から借りて、5時半に名古屋を出発。武平峠の到着が7時前になったので、滋賀県側の西口駐車場は無理かなーと思いつつのぞきにいくと、運良く軽なら1台停められそうなスペースを発見。ちゃっちゃと支度して登ります。
道沿いの橋を渡ったところにある登山口には警告などいくつかのサイン。山頂まで1〜9の標識があるようなので、それを目印に進みます。会員さんの記録で2〜3は滑りやすいところがあるとの記載があったので気にしながら進みました。
はじめの1時間くらいは、スタート時点の標高880メートルから数十メートル程度のアップダウンを繰り返しながらどんどん森の奥に入って行きます。危険箇所はそれほどありませんが、場所によっては道が細いうえ谷側に傾斜していて、滑るとかなり下まで落ちそうなところもありました。身軽な若者や健脚の人たちにはどんどん道を譲って、こちらは慎重に一歩ずつ。渡渉は何度もありますが水量が少なく問題なし。それよりも序盤は濡れた木の根や粘土質の斜面で転ばないか気になりました。
七人山の分岐あたりからは一気に登り。景色が抜ける場所が出てきて笹ロードになります。登っても400メートルなのでそこまで辛い思いもなく東雨乞岳山頂に到着。山頂はかなり広く、みなさん思い思いに休憩したり景色を楽しんだり。360度のパノラマは最高でしたが、ちょっと雲が多く鎌ヶ岳や御在所岳もスッキリ見える感じではありませんでした。
東雨乞岳から雨乞岳までは、笹の坂道を少し歩けばすぐ。こちらは山頂のスペースはちょっとだけなので、休まずイブネに向かいました。雨乞岳山頂付近には小さな池があります。水少なめ。豊作には雨乞いが必要ですね。
イブネ方面は杉峠に下りますが、坂が結構急です。200メートルくらい下りてから登りかえすと、ちょっとずつ苔が増えてきて写真で見た景色に近づいていきます。イブネは山頂付近は植生保護で登山道から外れないようにロープが張られてテン泊も禁止でしたが、一面の苔は見事。疲れを忘れる一瞬でした。山頂から少し外れるとテントもokのようで、結構泊まる人は多そうでした。
すぐ近くのクラシは標識を見つけられず。
この辺で正午になったのでイブネ北端付近でランチ。12時半から下山開始。
東雨乞岳まで戻ったのが午後2時。もう誰もいません。登りの所要が2時間半で、その3分の2はトラバースだったので、帰りも同じくらいの時間がかかります。実際、駐車場に戻ったのは4時半。9時間半と長めの山行でかなり疲れましたが、景色も良く大満足でした。沢の近くではカエルの声が響いていましたが、ヒルは見ませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら