ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5551673
全員に公開
ハイキング
白山

籾糠山 ブナの新緑と春の花々を求めて

2023年05月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:41
距離
7.9km
登り
559m
下り
548m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:05
合計
5:35
9:05
34
9:39
9:40
4
9:44
9:47
11
9:58
9:59
6
10:05
10:12
47
10:59
11:05
15
11:20
11:21
26
11:47
12:23
22
12:45
12:46
44
13:30
13:37
14
13:51
13:51
6
13:57
13:57
7
14:04
14:05
2
14:07
14:08
32
14:40
天生峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天生峠の駐車場に駐車。森林環境推進協力金500円。
コース状況/
危険箇所等
歩き易い登山道で、道標もしっかりしていて危険な所は有りません。
天生峠の駐車場。トイレも有ります
天生峠の駐車場。トイレも有ります
駐車場横の案内板
駐車場横の案内板
水に浸されたブラシマットで登山靴の土を落として入山、500円の森林環境推進協力金を支払い、登山開始します。
水に浸されたブラシマットで登山靴の土を落として入山、500円の森林環境推進協力金を支払い、登山開始します。
湿原内で見られる春の山が掲載されていますが、何点かは見つけられませんでした
湿原内で見られる春の山が掲載されていますが、何点かは見つけられませんでした
湿原への登山道
扉を開けて天生湿原に入ります
扉を開けて天生湿原に入ります
天生湿原
湿原は時計方向の一方通行です
湿原は時計方向の一方通行です
湿原の中に匠屋敷
湿原の中に匠屋敷
匠屋敷の説明書き
匠屋敷の説明書き
天生湿原の水芭蕉
1
天生湿原の水芭蕉
カラ谷分岐に到着
カラ谷分岐に到着
カツラの根の下は登山道整備用の機材収蔵庫
2
カツラの根の下は登山道整備用の機材収蔵庫
カツラ門
木平分岐
籾糠山分岐。帰りは右方向のブナ探勝路を下ります
籾糠山分岐。帰りは右方向のブナ探勝路を下ります
樹間より笈ケ岳、大笠山が
2
樹間より笈ケ岳、大笠山が
頂上直下にはダケカンバの巨樹が
2
頂上直下にはダケカンバの巨樹が
籾糠山に到着
山頂より猿ヶ馬場山。3月に登ってから2カ月しか経過していませんが、雪はすっかり消えています
山頂より猿ヶ馬場山。3月に登ってから2カ月しか経過していませんが、雪はすっかり消えています
人形山、三ケ辻山、金剛堂山ははっきりと見えています
1
人形山、三ケ辻山、金剛堂山ははっきりと見えています
北アルプスは雲に遮られて、残念
北アルプスは雲に遮られて、残念
籾糠山山頂にて
ブナ探勝路のブナの新緑
2
ブナ探勝路のブナの新緑
水芭蕉の群生地
水芭蕉の群生地。リュウキンカとのコラボ
2
水芭蕉の群生地。リュウキンカとのコラボ
帰路の登山道より薬師岳、北アルプス方面で確実に見えたのはこれだけ
2
帰路の登山道より薬師岳、北アルプス方面で確実に見えたのはこれだけ
朴の木の若葉も鮮やか
朴の木の若葉も鮮やか
戻って来ました。殆ど車は止まっていません
戻って来ました。殆ど車は止まっていません
コゴミ。天ぷらは美味しそう(>_<)
1
コゴミ。天ぷらは美味しそう(>_<)
出会えた花々、サンカヨウ
2
出会えた花々、サンカヨウ
出会えた花々、キヌガサソウ
2
出会えた花々、キヌガサソウ
出会えた花々、ツバメオモト
1
出会えた花々、ツバメオモト
出会えた花々、ムラサキヤシオ
2
出会えた花々、ムラサキヤシオ
出会えた花々、リュウキンカ
2
出会えた花々、リュウキンカ
出会えた花々、カンアオイ。登山口横に咲いているのを係りの方に教えてもらった。初めは枯草にしか見えなかった。
1
出会えた花々、カンアオイ。登山口横に咲いているのを係りの方に教えてもらった。初めは枯草にしか見えなかった。

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ツェルト カメラ
共同装備
無し

感想

今年は例年になく早く天生峠への道路が開通したので、16年ぶりに籾糠山へ春の花を観に行きます。早朝5時に集合し、天生峠には午前9時前に到着。森林環境推進協力金500円を支払い、係の方に花の状況を聞いて登山道に入ります。

天生湿原の水芭蕉を観た後、再び害獣防止柵の扉を開けてカラ谷分岐に到着。数人の先行の方が休憩中です。此処からは沢沿いの登山道で、此処までも有りましたが、道端にコゴミ、ニリンソウ、ミヤマカタバミ、サンカヨウ、ツバメオモト、キヌガサソウ、リュウキンカ等が眼を楽しませてくれます。

木平分岐を過ぎると、階段の急登が始まり、目を上げれば青空にブナの新緑が映えて何とも言えない程です。登り切ると籾糠分岐で帰りは此処からブナ探勝路を下り水芭蕉の群生地を訪ねるつもりです。最後の急登を登り切ると籾糠山の山頂。

5名の方が休憩中です。期待していた北アルプス方面は生憎雲が掛かっていて残念ですが、予想していたより風もなく暖かい中新緑の山並みを見ながら昼食。昼食後は予定通りブナ探勝路を下りますが新緑のブナで緑に染まりそう。

下り切った水芭蕉の群生地は害獣防止用電気柵が有る以外は16年前と変わらない様子でリュウキンカとのコラボに出会えます。戻って来た駐車場には殆どの車は残っていませんが春の花々に一気に出会えて良い山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら