記録ID: 5553969
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
日程 | 2023年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間26分
- 休憩
- 51分
- 合計
- 7時間17分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 道の整備良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by Trail Walker
どうやら今年は当たり年ということで久々に千本ツツジを訪れた。
これまで何度か来たのは全てヤマツツジのピークが過ぎた頃で、ミツバツツジの最盛期に来たのは初めてだが、見事だった。
ヤマツツジは来週以降だろう。
これまで何度か来たのは全てヤマツツジのピークが過ぎた頃で、ミツバツツジの最盛期に来たのは初めてだが、見事だった。
ヤマツツジは来週以降だろう。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 七ツ石山 (1757.33m)
- 鴨沢バス停 (540m)
- 峰谷バス停 (590m)
- 鷹ノ巣山避難小屋 (1560m)
- 高丸山 (1733m)
- 日蔭名栗山 (1725m)
- 堂所 (1247m)
- 七ツ石小屋 (1597m)
- 鴨沢西バス停
- 鷹ノ巣山の水場
- 丹波山村村営駐車場 (745m)
- 小袖緑道あがり (760m)
- 七ッ石小屋下分岐 (1503m)
- 七ッ石小屋上分岐 (1647m)
- 千本ツツジ (1702m)
- 峰谷分岐 (1663m)
- 浅間尾根奥口
- 上ノ山 (800m)
- 茶煮場 (1122m)
- 七ツ石山の水場 (1618m)
- 浅間神社 (1050m)
- 巳ノ戸ノ大クビレ (1550m)
- P1474
- モノレール終点
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する