記録ID: 5555967
全員に公開
ハイキング
白山
日程 | 2023年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
道の駅 飛騨白山に駐車してマウンテンバイク
車・バイク、
自転車
林道は綺麗ですが小石が転がってます。 ゲート解放は6月8日頃?
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 5か所ほど残雪のトラバースがあります。 柔らかいので蹴りこんで通過。アイゼンしませんでしたが 滑れば止まりませんので慎重に歩きました。 |
---|---|
その他周辺情報 | しらみずの湯 本日は湯量不足で露天風呂クローズでした。700円 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
装備
個人装備 | テーピング 傘 防寒着 雨具 帽子 ザックカバー 行動食 飲料 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ ビニール袋 ココヘリ |
---|---|
備考 | スパッツ、手袋、サングラス忘れ |
写真
感想/記録
by atsupi
前日、飛騨白山 道の駅で車中泊してマウンテンバイクでgo!
それなりに車中泊している車があって白山目的かと思ってましたが誰もいない貸し切りでした。スキーを積んで無いので体も気持ち的にも楽。登山口に着いた時は汗ビッショリでした。無名橋からの急坂がやばい。Tシャツを着替え軽くパンを食べて出発。登山道は、それほどあれてなく快適。大倉山手前とその先5か所ほど残雪をトラバースする個所があります。1個所倒木あり。雪が柔らかく数回踏み抜き。スパッツ無しなので靴のなかに雪が入って濡れてくる。
大倉山避難小屋は立ち入り禁止となっているようです。扉は故障して開きません。
別当出合まで通行可能になったので室堂に着くと賑やかでした。
山頂でゆっくりしてお池巡りとも思ってましたが手袋忘れて手が冷たくて下山。
雲が多かったのですがスッキリとした青空になり素晴らしい景色を楽しみながら下山。自転車大変ですがいい運動になりました。
それなりに車中泊している車があって白山目的かと思ってましたが誰もいない貸し切りでした。スキーを積んで無いので体も気持ち的にも楽。登山口に着いた時は汗ビッショリでした。無名橋からの急坂がやばい。Tシャツを着替え軽くパンを食べて出発。登山道は、それほどあれてなく快適。大倉山手前とその先5か所ほど残雪をトラバースする個所があります。1個所倒木あり。雪が柔らかく数回踏み抜き。スパッツ無しなので靴のなかに雪が入って濡れてくる。
大倉山避難小屋は立ち入り禁止となっているようです。扉は故障して開きません。
別当出合まで通行可能になったので室堂に着くと賑やかでした。
山頂でゆっくりしてお池巡りとも思ってましたが手袋忘れて手が冷たくて下山。
雲が多かったのですがスッキリとした青空になり素晴らしい景色を楽しみながら下山。自転車大変ですがいい運動になりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:716人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する