ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 555714
全員に公開
ハイキング
比良山系

坊村から武奈ヶ岳、北比良峠を経て比良へ

2014年11月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
15.5km
登り
1,131m
下り
1,314m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:24
合計
5:46
8:55
56
9:51
9:52
33
10:25
10:28
1
10:29
10:30
26
10:56
11:09
12
11:21
11:21
30
11:51
11:51
57
12:48
12:49
12
13:01
13:04
24
13:28
13:29
23
13:52
13:53
19
14:12
14:12
28
14:40
14:40
1
14:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:京都バス出町柳駅前バスターミナルから 10系統朽木学校前行 坊村下車料金1,000円運行日、期間注意
帰り:JR湖西線 比良駅
コース状況/
危険箇所等
案内は要所にあり、登りはきついですが、歩きやすい道です。
八雲ケ原は開けており、接続される道も多いので、地図などで確認して行き先を見極めて下さい。
その他周辺情報 下山場所付近の比良トピアで入浴 入浴料610円 
浴室のロッカーが小さいとのことでリュックは玄関にあるロッカーに入れてくださいとの案内がありました。(着替えを忘れず浴槽に持参してください)
比良駅までの送迎バスあり。
9名が定員とのことで、フロントで予約する必要があります。
坊村BS
たくさんの方が降りられました。
2014年11月30日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
5
11/30 8:51
坊村BS
たくさんの方が降りられました。
2014年11月30日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 8:51
2014年11月30日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 8:51
地主神社前でウオーミングアップされていました。
神社前を左に進みます。
2014年11月30日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
4
11/30 8:56
地主神社前でウオーミングアップされていました。
神社前を左に進みます。
2014年11月30日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 8:57
2014年11月30日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 8:57
2014年11月30日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
5
11/30 8:57
2014年11月30日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 8:57
赤い太鼓橋を越えてここから登山道に入ります。
2014年11月30日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 8:59
赤い太鼓橋を越えてここから登山道に入ります。
2014年11月30日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 9:38
2014年11月30日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 9:38
2014年11月30日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 9:38
2014年11月30日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 9:55
2014年11月30日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:13
2014年11月30日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 10:13
夏道と冬道の合流点付近?
開けた気持ちのいい場所です。
2014年11月30日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
4
11/30 10:13
夏道と冬道の合流点付近?
開けた気持ちのいい場所です。
2014年11月30日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
4
11/30 10:23
御殿山山頂到着
2014年11月30日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
5
11/30 10:24
御殿山山頂到着
2014年11月30日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 10:24
武奈ヶ岳が見えてきました!
2014年11月30日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
6
11/30 10:25
武奈ヶ岳が見えてきました!
2014年11月30日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 10:30
琵琶湖も少し見えます。
2014年11月30日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 10:37
琵琶湖も少し見えます。
美しい風景です。
2014年11月30日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
3
11/30 10:37
美しい風景です。
2014年11月30日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:37
2014年11月30日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
4
11/30 10:37
2014年11月30日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:38
このどこまでも見える感じがすごいです。
2014年11月30日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
3
11/30 10:38
このどこまでも見える感じがすごいです。
2014年11月30日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:39
2014年11月30日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 10:39
2014年11月30日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:45
初めての高さ!!
川があんなに下に見えると思いました。
2014年11月30日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
4
11/30 10:45
初めての高さ!!
川があんなに下に見えると思いました。
2014年11月30日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:45
2014年11月30日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
4
11/30 10:45
2014年11月30日 10:45撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/30 10:45
2014年11月30日 10:45撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/30 10:45
2014年11月30日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:54
2014年11月30日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:54
2014年11月30日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:54
2014年11月30日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 10:55
2014年11月30日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:55
2014年11月30日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 10:55
2014年11月30日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 10:55
武奈ヶ岳山頂!!
たくさんの人が次々に訪れておられました。
2014年11月30日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
9
11/30 10:56
武奈ヶ岳山頂!!
たくさんの人が次々に訪れておられました。
2014年11月30日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
3
11/30 10:56
2014年11月30日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 10:57
2014年11月30日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 10:57
2014年11月30日 11:10撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/30 11:10
2014年11月30日 11:10撮影 by  SO-04E, Sony
11/30 11:10
2014年11月30日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 11:20
2014年11月30日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 11:23
2014年11月30日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 11:36
2014年11月30日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 11:47
2014年11月30日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 11:50
2014年11月30日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
3
11/30 11:50
2014年11月30日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 11:53
2014年11月30日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 11:54
2014年11月30日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 12:02
昔のゲレンデ後とのことです。
2014年11月30日 12:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 12:04
昔のゲレンデ後とのことです。
2014年11月30日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 12:05
昼食です。
2014年11月30日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
4
11/30 12:11
昼食です。
2014年11月30日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 12:50
2014年11月30日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
3
11/30 13:01
2014年11月30日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
3
11/30 13:02
北比良峠からの眺めも最高でした。
2014年11月30日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
4
11/30 13:02
北比良峠からの眺めも最高でした。
2014年11月30日 13:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/30 13:03
2014年11月30日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 13:08
2014年11月30日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 13:28
2014年11月30日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 13:30
紅葉も終わりですが、落葉仕立てでまだまだ赤みのあるモミジです。
2014年11月30日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
4
11/30 13:48
紅葉も終わりですが、落葉仕立てでまだまだ赤みのあるモミジです。
2014年11月30日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 13:52
2014年11月30日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
2
11/30 13:53
2014年11月30日 13:54撮影 by  SO-04E, Sony
11/30 13:54
2014年11月30日 14:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 14:10
2014年11月30日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
11/30 14:12
比良トピア到着
2014年11月30日 14:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
11/30 14:39
比良トピア到着
歩いた充実感と入浴後のサッパリ後ビール最高でした!
おなかが空いてれば唐揚げ定食食べてました。
2014年11月30日 15:32撮影 by  SO-04E, Sony
4
11/30 15:32
歩いた充実感と入浴後のサッパリ後ビール最高でした!
おなかが空いてれば唐揚げ定食食べてました。
比良駅から帰ります。
また来ます。
2014年11月30日 16:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
5
11/30 16:03
比良駅から帰ります。
また来ます。

感想

今回は、山レコでコメントいただき、武奈ヶ岳の紅葉はとても素晴らしいとおっしゃっておられ、是非行ってみたいと思っていたことと、また、京阪神以外歩いたことがなくて、金剛山以上の高い山に登りたかったこともあり、初冬となってしまいましたが、武奈ヶ岳に登らせてもらいました。

自宅を6時に出て、京橋駅から京阪電車に乗り出町柳のBTに到着!
毎日朝1本の7時45分発のバスに乗車されるの多くの方(80人くらい)が並んでおられましたが、臨時バスが1台出て、何とか座れました。
何人かの方は立っておられました...すみません。バスで小一時間かかるので立っていると着くまでに疲れますよね。

バス停前でトイレを済ませて、地主神社前を通りかかると歩く前にウオーミングアップされている方がおられ、私も登山道手前でストレッチしておきました。
登山道に入るとずっと登りづめでまた距離もながい…。息が切れましたが、これから広がる風景を思いながら、休むことなく楽しみながら登りました。

御殿山へ着くと武奈ヶ岳山頂が見え、山頂へ続く登山道の勾配に、先に登られている方々が遠くに点々と続いて登られている情景と、全方位が開け、とても美しい山頂が見え、しばし見とれてしまいました。

美しい山道を登り切り、山頂に出ると、風は強かったですが、お天気は良く全方位視界が広がり、遠くの山々や琵琶湖も一望でき、今まで見たことのなかった感動的な風景を見ることが出来ました。
山から街を眺めるのもいいですが、武奈ヶ岳からは遠くに見える風景にも自然が多く、とにかく広がりのある空間がとても気持ち良く、また是非行ってみたいと思いました。

滋賀の山いいですね。
今日は久しぶりにとても楽しく、気持ちのいい山歩きが出来ました。

ご紹介いただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

比良…いいですね(^^♪
nyyyn01さん こんばんは(^^)/
武奈ヶ岳の草原の続く西南稜は、とてもいいですよね。
お写真を見る限り、本当にお天気がよく遠くの山々まで見通せているので 六甲山も見えていたかと思います。
琵琶湖を挟んで伊吹山とか鈴鹿山脈もいいですねー。
あっ、私は冬にこの辺りをうろついていたことがあります(笑)
余程の悪天候でない限り、トレースもついていて樹氷もすばらしくおススメです。
比良の山も 鈴鹿の山も 素敵ですねー。

本当に 良い山行でしたね
sotoのストーブがいいですね。私もsoto派です
2014/12/1 20:26
Re: 比良…いいですね(^^♪
jyunntarou様 
ご返信いただきありがとうございます

言っていただいているとおり、本当に御殿山から見た西南稜は、草原の続く美しい風景と、「これからあそこに行くんだ」とが実感できる感覚が、初めて見る風景でとても新鮮に感じました!

雪の武奈ヶ岳もいいらしいですね。今日、関西100名山踏破を目指している職場同僚に話したら、本人も冬に行ったことがあるとのことで、jyunntarouさんがおっしゃるとおり、冬場もとても良いルートだとのことでしたが、予想以上に時間がかかり、御殿山で折り返したとのことでした。

武奈ヶ岳に感動したのでその同僚に近場で他にいい所は?と聞くとやはり鈴鹿の御在所岳や鎌ケ岳を紹介してくれました。
これから冬のシーズンに入るので、初心者ですのでしっかりと情報収集して準備を十分整え、慎重に活動していきたいと思います。

sotoストーブはとてもコンパクトで見た目優先で購入しました
先日愛宕山へ行ったときはブタンガスのみの家仕様ボンベで、また、ガスが少な目だけど大丈夫だろうと思いながら山頂で使用しましたが、やはり4度の低温ということもあり、沸騰することなく、生煮えのラーメンをすすることとなり、これからのシーズンに美味しく食事できるように、早速プロパン入りのボンベを購入しました。

話はかわりますが、山レコは毎月行く職場の歩く会の先輩の会話の中で3年くらい前に知り、最初は年一位で回ってくる幹事の際の企画の参考にさせていただいていたのですが、携帯をスマホに変えて、山と高原の地図アプリでログが記録できることが分かり、自身の記録として山レコにアップしていただけなんですが、いろいろ皆様の記録を参考に拝見させていただけることはもとより、初めて「拍手」をいただいたり、コメントさせていただいてご返信いただけたりと、これからも楽しく山歩きするための励みにもなっています。

これからもjyunntarouさんの山行もまた楽しみにしております。
2014/12/2 0:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら