記録ID: 5561271
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年05月30日(火) 〜 2023年05月31日(水) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 一日目 晴れ 二日目 曇り後晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路 JR中央本線「塩山」駅
電車、
バス
栄和交通「窪平」バス停 山梨市バス「西沢渓谷入口」バス停 復路 川上村営バス「梓山」バス停 JR小海線「信濃川上」駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好 |
---|---|
その他周辺情報 | 甲武信小屋泊 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
感想/記録
by panyagauche
先週から雨の予報だったので、甲武信小屋泊をキャンセルする事も考えた。
運良く、雨の心配が無くなり、山行を決行しました。
西沢渓谷からの登りはキツかった。
甲武信ヶ岳山頂からの眺望はダメでした。
次回のお楽しみという事にしておきます。
十文字峠経由の下山。
当初、梓山バス停14:40を予定してましたが、通過時間から、一本前の13:02に間に合うのでは、とスピードアップ。
毛木平からの車道歩きは長かった。
運良く、雨の心配が無くなり、山行を決行しました。
西沢渓谷からの登りはキツかった。
甲武信ヶ岳山頂からの眺望はダメでした。
次回のお楽しみという事にしておきます。
十文字峠経由の下山。
当初、梓山バス停14:40を予定してましたが、通過時間から、一本前の13:02に間に合うのでは、とスピードアップ。
毛木平からの車道歩きは長かった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する