記録ID: 5581563
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
焼肉竹の親父の山歩記 竜ヶ岳(滋賀県) アスレチックな中道登山道から遠足尾根で
2023年06月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 945m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:37
距離 10.7km
登り 953m
下り 947m
19:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
かれこれ3度目の竜ヶ岳。
過去2回共、最短の石榑峠からでしたが、今回は前々から行ってみたかった宇賀渓キャンプ場駐車場スタート、中道登山道を経由しての登山となります。
全体的な感想としては、登りに使った中道登山道の前半は比較的緩やかな登りで渡渉や橋渡り、堰を越えるためのホッチキス梯子など、変化に富んで楽しめたと反面、後半はグッと脚力を消費する急登コースでした。
翻って下山ルートに利用した遠足尾根をもし登りに使うとしたら、中道登山道とは逆に前半に苦しく、後半は絶景を眺めながら緩やかに登れ、まさに遠足気分でいられる感じでした。
さすが鈴鹿セブンマウンテンと鈴鹿10座にも選定されている名山、全国からもたくさんのハイカーが訪れる理由を思い知らされました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する