ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5582933
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

花は例年通り?つぼみが多かった入笠山

2023年06月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
14.3km
登り
792m
下り
791m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:37
合計
6:11
9:14
53
10:07
10:07
9
10:16
10:30
33
11:15
11:29
13
11:46
11:51
11
12:02
12:02
14
12:16
12:17
68
13:25
13:26
31
13:57
13:57
30
14:27
14:29
56
15:25
15:25
0
15:25
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢入登山口。
コース状況/
危険箇所等
首切清水から大阿原湿原への道が少しぬかるんでいました。
テイ沢への道は、荒れています。橋が2か所流され、岩伝いに渡ったり、高巻きしたりしました。橋が流されている注意書きはどこにもありませんでした。
沢入登山口。
くもりで、午後雨の予報でしたが、20台ほど停まってました。
2023年06月06日 09:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 9:02
沢入登山口。
くもりで、午後雨の予報でしたが、20台ほど停まってました。
フタリシズカ
2023年06月06日 09:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/6 9:04
フタリシズカ
ササバギンラン
2023年06月06日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/6 9:07
ササバギンラン
ウマノアシガタ
2023年06月06日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 9:15
ウマノアシガタ
オオヤマフスマ
2023年06月06日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 9:20
オオヤマフスマ
ミヤマニガイチゴ
上向きに大きな花が咲いていた
2023年06月06日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/6 9:24
ミヤマニガイチゴ
上向きに大きな花が咲いていた
ミヤマウグイスカグラ
ガクも葉も毛むくじゃら
2023年06月06日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 9:46
ミヤマウグイスカグラ
ガクも葉も毛むくじゃら
入笠湿原到着
ズミが咲いている木も、つぼみの木も。
2023年06月06日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/6 10:00
入笠湿原到着
ズミが咲いている木も、つぼみの木も。
ズミのグラデーション
2023年06月06日 10:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 10:03
ズミのグラデーション
エゾノコリンゴは満開
2023年06月06日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/6 10:04
エゾノコリンゴは満開
ノハラムラサキ
ワスレナグサよりもずっと小さい
2023年06月06日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 10:13
ノハラムラサキ
ワスレナグサよりもずっと小さい
山彦荘前のホテイアツモリソウもつぼみ
2023年06月06日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 10:15
山彦荘前のホテイアツモリソウもつぼみ
キバナノアツモリソウは、開き始めているものが半分でした。
2023年06月06日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 10:16
キバナノアツモリソウは、開き始めているものが半分でした。
ユモトマムシグサ
2023年06月06日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 10:26
ユモトマムシグサ
サンリンソウ
2023年06月06日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 10:29
サンリンソウ
クリンソウの群生地
やっと開いたところでした
2023年06月06日 10:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 10:32
クリンソウの群生地
やっと開いたところでした
ニホンスズラン
気の早い個体が咲いている程度で、つぼみも少なかった
2023年06月06日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/6 10:37
ニホンスズラン
気の早い個体が咲いている程度で、つぼみも少なかった
ツマトリソウ
2023年06月06日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 10:42
ツマトリソウ
シロバナノヘビイチゴ
2023年06月06日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/6 10:44
シロバナノヘビイチゴ
レンゲツツジもまだつぼみ
2023年06月06日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 10:45
レンゲツツジもまだつぼみ
天然カラマツ
2023年06月06日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 10:59
天然カラマツ
入笠山山頂下で、やっと開いていたレンゲツツジ
2023年06月06日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 11:08
入笠山山頂下で、やっと開いていたレンゲツツジ
山頂到着
権兵衛峠の向こうに御嶽山
2023年06月06日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 11:10
山頂到着
権兵衛峠の向こうに御嶽山
うっすら乗鞍岳
2023年06月06日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 11:10
うっすら乗鞍岳
中央アルプス
2023年06月06日 11:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 11:11
中央アルプス
南アルプス
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳、間ノ岳、仙丈岳
2023年06月06日 11:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 11:12
南アルプス
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳、間ノ岳、仙丈岳
守屋山の向こうに、おぼろな穂高槍、常念岳
2023年06月06日 11:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 11:12
守屋山の向こうに、おぼろな穂高槍、常念岳
八ヶ岳もぼんやり
2023年06月06日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 11:14
八ヶ岳もぼんやり
肉眼でもぼんやりの富士山
コーヒー飲んで下ります
2023年06月06日 11:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 11:15
肉眼でもぼんやりの富士山
コーヒー飲んで下ります
仏谷峠
緑が美しい
2023年06月06日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 11:36
仏谷峠
緑が美しい
首切清水の休憩所
簡易トイレもあります
2023年06月06日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 11:46
首切清水の休憩所
簡易トイレもあります
大阿原湿原
ズミがまだつぼみで、寂しい雰囲気
2023年06月06日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 11:58
大阿原湿原
ズミがまだつぼみで、寂しい雰囲気
ミツバオウレン
2023年06月06日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 12:00
ミツバオウレン
2023年06月06日 12:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 12:02
湿原周回道と、テイ沢への分岐地点
テイ沢への木札はいつも通りなので、行ってみる
2023年06月06日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 12:11
湿原周回道と、テイ沢への分岐地点
テイ沢への木札はいつも通りなので、行ってみる
サンリンソウ
2023年06月06日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 12:11
サンリンソウ
テングクワガタ
オシベの葯も水色で、美しかった
2023年06月06日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 12:20
テングクワガタ
オシベの葯も水色で、美しかった
ズダヤクシュ
2023年06月06日 12:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 12:27
ズダヤクシュ
橋が流されていたけど、なんとか岩つたいに渡れた
2023年06月06日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 12:30
橋が流されていたけど、なんとか岩つたいに渡れた
オサバグサ
2023年06月06日 12:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 12:38
オサバグサ
オクヤマコウモリ
2023年06月06日 12:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 12:45
オクヤマコウモリ
ヤマタイミングサ?
ヤブレガサとは違うけど。
2023年06月06日 12:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 12:47
ヤマタイミングサ?
ヤブレガサとは違うけど。
クルマバツクバネソウ
今年も会えた
2023年06月06日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 12:51
クルマバツクバネソウ
今年も会えた
渡れない沢は、高巻きして、この橋のところで下りました
2023年06月06日 12:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 12:59
渡れない沢は、高巻きして、この橋のところで下りました
この辺はニリンソウ
2023年06月06日 13:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 13:01
この辺はニリンソウ
ここから先の橋はもう大丈夫かと思ったけど、
ヤバいところがもう一か所ありました。
2023年06月06日 13:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 13:07
ここから先の橋はもう大丈夫かと思ったけど、
ヤバいところがもう一か所ありました。
ここだけ見たら、美しいテイ沢なんだけど。
2023年06月06日 13:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 13:07
ここだけ見たら、美しいテイ沢なんだけど。
ラショウモンカズラ
2023年06月06日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 13:17
ラショウモンカズラ
やっと林道におりた
こんなにテイ沢って、長かったかな、というのが率直な感想。
2023年06月06日 13:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 13:20
やっと林道におりた
こんなにテイ沢って、長かったかな、というのが率直な感想。
林道のズミは満開
2023年06月06日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 13:22
林道のズミは満開
鹿嶺高原へのトレッキング入り口
2023年06月06日 13:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 13:45
鹿嶺高原へのトレッキング入り口
それは、法華道の高座岩への道でもあります
2023年06月06日 13:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 13:45
それは、法華道の高座岩への道でもあります
やっとゲートが見えてきました
マナスル山荘へ向かいます
2023年06月06日 13:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 13:49
やっとゲートが見えてきました
マナスル山荘へ向かいます
ミヤマザクラが今頃咲いている
2023年06月06日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 13:52
ミヤマザクラが今頃咲いている
それから、ズミの白い並木道!
2023年06月06日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 14:01
それから、ズミの白い並木道!
牧場のなだらかな曲線
奥に守屋山
2023年06月06日 14:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/6 14:08
牧場のなだらかな曲線
奥に守屋山
マナスル山荘は、今年から名前が変わった
その名前、まだ覚えられない。
青い幟の「カモシカシードル」はリンゴの発泡酒。
スッキリしていて、おいしいです!
私でも飲めるくらいだから。
2023年06月06日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 14:23
マナスル山荘は、今年から名前が変わった
その名前、まだ覚えられない。
青い幟の「カモシカシードル」はリンゴの発泡酒。
スッキリしていて、おいしいです!
私でも飲めるくらいだから。
遊歩道を、法華道コースでショートカット。
2023年06月06日 14:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/6 14:31
遊歩道を、法華道コースでショートカット。
イボタヒョウタンボクかな。
この辺りから、予報通り雨がパラパラ。
あまり濡れないで、車に到着。
お疲れ様でした。
2023年06月06日 15:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/6 15:00
イボタヒョウタンボクかな。
この辺りから、予報通り雨がパラパラ。
あまり濡れないで、車に到着。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

例年より花が早いかな、と思って、曇りのち雨の予報でしたが、入笠山に行ってきました。
結果的に、6日の時点ではほとんどの花がつぼみ状態で、山彦荘の女性も、「最近低温が続いたので、花は例年通りみたい。10日くらいからかな。」と言われてました。
スズランもつぼみもついてないものが多いし、お目当ての花もまだつぼみ。
”美しい”テイ沢は荒れてました。復旧が大変だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

今年の花は全て早いと思っていたら、そうでもないんだ。
情報有難う。
2023/6/13 6:48
okinawa123さん
そうみたいですよ。寒さがもどってきたから。
去年より、5日くらい遅いのかな。
雨の影響、大きいですね。
飯田・易老渡への林道、北又渡Pから先、今のところ歩いてもだめだそうですね。
2023/6/14 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら