ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5601231
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山・覚満淵と小沼おとぎの森🌼ぐんま花散策

2023年06月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:26
距離
5.6km
登り
230m
下り
230m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
0:08
合計
2:26
6:40
15
スタート地点
6:55
6:55
28
7:23
7:23
3
7:26
7:26
8
7:34
7:34
26
8:00
8:00
14
8:14
8:14
18
8:32
8:40
15
8:55
8:55
11
雨曇りの赤城山周辺、覚満淵、おとぎの森を散策してきました。前橋市でアジサイ、伊勢崎市でハナショウブを観賞、ラーメンと餃子を堪能して帰りました。
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・覚満淵:赤城公園ビジターセンター駐車場。

・小沼おとぎの森:小沼駐車場。

・赤城白樺牧場:赤城山総合観光案内所。この時期は入口出口一方通行。

・荻窪公園:園内駐車場。

・赤堀女堀しょうぶ園:有料500円。
コース状況/
危険箇所等
・赤城白樺牧場のレンゲツツジ。かわいいヒツジが放牧されている。
https://www.maebashi-cvb.com/spot/1088

・荻窪公園:10種16000株のあじさいが咲く。ホタルも見られる。
https://www.maebashi-cvb.com/spot/1002

・国指定史跡 女堀 赤堀花しょうぶ園:800年前に作られた用水路跡にハナショウブの群生。
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/somubu/akabori/2103.html
その他周辺情報 ・らーめんしんどう:伊勢崎市北部環状線、伊勢崎商業高校前にあるラーメン店。佐野ラーメン系のやや濃いめ版。青竹手打ち麺、チャーシューも美味。
https://ramen-shindo.jp/
今日は久々に月曜の男たちが赤城山に集結する。地元の利で余裕の4時出発。沼尻から眺める黒檜山駒ヶ岳。
2023年06月12日 04:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
6/12 4:46
今日は久々に月曜の男たちが赤城山に集結する。地元の利で余裕の4時出発。沼尻から眺める黒檜山駒ヶ岳。
ビジターセンターでkazumさんと合流。靄が良い感じなので一人で先に出発。5時静寂の覚満淵。
2023年06月12日 04:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 4:55
ビジターセンターでkazumさんと合流。靄が良い感じなので一人で先に出発。5時静寂の覚満淵。
旧木道は撤去されておりすっきり。
2023年06月12日 04:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
6/12 4:55
旧木道は撤去されておりすっきり。
対岸の駒ケ岳とレンゲツツジ。
2023年06月12日 04:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 4:57
対岸の駒ケ岳とレンゲツツジ。
静寂の覚満淵。
2023年06月12日 04:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 4:58
静寂の覚満淵。
美しいリフレクションに佇む。
2023年06月12日 04:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
6/12 4:58
美しいリフレクションに佇む。
靄が鳥居峠へ駆け抜ける。
2023年06月12日 05:01撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
6/12 5:01
靄が鳥居峠へ駆け抜ける。
レンゲツツジと覚満淵、駒ヶ岳。さわやかな朝。
2023年06月12日 05:01撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
6/12 5:01
レンゲツツジと覚満淵、駒ヶ岳。さわやかな朝。
新しい木道を歩く。
2023年06月12日 05:03撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 5:03
新しい木道を歩く。
つややかなレンゲツツジ。
2023年06月12日 05:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
6/12 5:04
つややかなレンゲツツジ。
月曜の男たち4人が久々に集合。記念撮影するの忘れた!
2023年06月12日 05:12撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
6/12 5:12
月曜の男たち4人が久々に集合。記念撮影するの忘れた!
私は先に覚満淵へ行ったので別行動。クリンソウ観賞へ。
2023年06月12日 05:22撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
6/12 5:22
私は先に覚満淵へ行ったので別行動。クリンソウ観賞へ。
雨に濡れるクリンソウ。
2023年06月12日 05:23撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
6/12 5:23
雨に濡れるクリンソウ。
覚満淵へ戻り散策路へ。レンゲツツジが美しい。
2023年06月12日 05:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 5:28
覚満淵へ戻り散策路へ。レンゲツツジが美しい。
小地蔵岳とレンゲツツジ。
2023年06月12日 05:29撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 5:29
小地蔵岳とレンゲツツジ。
水滴の花。
2023年06月12日 05:29撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
6/12 5:29
水滴の花。
満開のヤマツツジ。
2023年06月12日 05:32撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 5:32
満開のヤマツツジ。
撮影に余念がない月曜の男たち。
2023年06月12日 05:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 5:38
撮影に余念がない月曜の男たち。
美しいリフレクション。静寂の覚満淵。
2023年06月12日 05:40撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
6/12 5:40
美しいリフレクション。静寂の覚満淵。
駒ヶ岳と覚満淵。レンゲツツジが彩を添える。
2023年06月12日 05:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
6/12 5:41
駒ヶ岳と覚満淵。レンゲツツジが彩を添える。
対岸のレンゲツツジ。
2023年06月12日 05:42撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
6/12 5:42
対岸のレンゲツツジ。
移動して小沼へ。ヤマツツジが美しい。
2023年06月12日 06:00撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 6:00
移動して小沼へ。ヤマツツジが美しい。
小沼湖畔。エメラルドグリーン色の湖面が青空を映す。
2023年06月12日 06:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 6:02
小沼湖畔。エメラルドグリーン色の湖面が青空を映す。
小沼駐車場で、黒檜山でトレーニングへ行く三人とお別れ。私はおとぎの森へ。
7
小沼駐車場で、黒檜山でトレーニングへ行く三人とお別れ。私はおとぎの森へ。
再び小沼へ下る。
2023年06月12日 06:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
6/12 6:08
再び小沼へ下る。
サラサドウダンが満開。今年はツツジ系が大当たり。湖畔に咲き連ねていた、すごいな。
2023年06月12日 06:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
6/12 6:43
サラサドウダンが満開。今年はツツジ系が大当たり。湖畔に咲き連ねていた、すごいな。
ベニサラサドウダン。赤い天蓋。
2023年06月12日 06:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
6/12 6:46
ベニサラサドウダン。赤い天蓋。
サラサドウダンとベニサラサドウダンの競演。
2023年06月12日 06:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 6:47
サラサドウダンとベニサラサドウダンの競演。
マイヅルソウ。
2023年06月12日 06:50撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 6:50
マイヅルソウ。
最後のシロヤシオ。愛子さまのお印。可憐。
2023年06月12日 06:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
6/12 6:54
最後のシロヤシオ。愛子さまのお印。可憐。
小沼沼尻から眺める駒ヶ岳。青空を見るのはこれが最後。
2023年06月12日 06:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 6:55
小沼沼尻から眺める駒ヶ岳。青空を見るのはこれが最後。
登山道を行かず稜線歩き。クサタチバナ。
2023年06月12日 07:12撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
6/12 7:12
登山道を行かず稜線歩き。クサタチバナ。
可憐なクサタチバナ。夏の花。
2023年06月12日 07:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 7:15
可憐なクサタチバナ。夏の花。
稜線のピークに名があった。
2023年06月12日 07:22撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
6/12 7:22
稜線のピークに名があった。
茶ノ木畑峠の少し上にピーク。
2023年06月12日 07:25撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
6/12 7:25
茶ノ木畑峠の少し上にピーク。
ギンリョウソウ。
2023年06月12日 08:01撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 8:01
ギンリョウソウ。
ヒメシャガ。カモメランは散って茎のみだった。
2023年06月12日 08:07撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 8:07
ヒメシャガ。カモメランは散って茎のみだった。
オノエラン。
2023年06月12日 08:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
6/12 8:08
オノエラン。
ひっそりとオノエラン。
2023年06月12日 08:09撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
6/12 8:09
ひっそりとオノエラン。
オノエラン。
2023年06月12日 08:09撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 8:09
オノエラン。
クワガタソウ。
2023年06月12日 08:13撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 8:13
クワガタソウ。
銚子の伽藍へ一旦下って川を遡上。長靴なので三途川を遡上して行く。六文銭は車に忘れた。閻魔さん、ツケにしてくれ。
2023年06月12日 08:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 8:14
銚子の伽藍へ一旦下って川を遡上。長靴なので三途川を遡上して行く。六文銭は車に忘れた。閻魔さん、ツケにしてくれ。
ミゾホオズキ。
2023年06月12日 08:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 8:15
ミゾホオズキ。
初夏の小滝。
2023年06月12日 08:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 8:33
初夏の小滝。
ヤマボウシ。
2023年06月12日 08:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 8:38
ヤマボウシ。
上から眺める初夏の小滝。小沼へ戻る。
2023年06月12日 08:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 8:39
上から眺める初夏の小滝。小沼へ戻る。
シロヤシオの絨毯。
2023年06月12日 08:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 8:57
シロヤシオの絨毯。
シラカンバとレンゲツツジ。
2023年06月12日 09:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
6/12 9:04
シラカンバとレンゲツツジ。
赤城白樺牧場へ。
2023年06月12日 09:17撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
6/12 9:17
赤城白樺牧場へ。
サラサドウダンにハチが吸蜜。
2023年06月12日 09:17撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
6/12 9:17
サラサドウダンにハチが吸蜜。
ナナカマド。
2023年06月12日 09:18撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 9:18
ナナカマド。
水滴とドウダンツツジ。
2023年06月12日 09:18撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
6/12 9:18
水滴とドウダンツツジ。
ヒツジが食事中。
2023年06月12日 09:20撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
6/12 9:20
ヒツジが食事中。
子もいる。
2023年06月12日 09:25撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 9:25
子もいる。
レンゲツツジはグラヤノトキシンで有毒だぞ!大丈夫なのかな?
2023年06月12日 09:25撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
6/12 9:25
レンゲツツジはグラヤノトキシンで有毒だぞ!大丈夫なのかな?
可愛らしい子ヒツジ。
2023年06月12日 09:25撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
6/12 9:25
可愛らしい子ヒツジ。
赤城白樺牧場のレンゲツツジ。
2023年06月12日 09:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 9:28
赤城白樺牧場のレンゲツツジ。
クマバチが花粉集め。レンゲツツジのハチミツは中毒性あり。
2023年06月12日 09:29撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 9:29
クマバチが花粉集め。レンゲツツジのハチミツは中毒性あり。
燃えるようなレンゲツツジ、群馬県の県花。
2023年06月12日 09:30撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 9:30
燃えるようなレンゲツツジ、群馬県の県花。
コテングワガタ。
2023年06月12日 09:35撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
6/12 9:35
コテングワガタ。
雫とレンゲツツジ。
2023年06月12日 09:36撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 9:36
雫とレンゲツツジ。
移動して嶺公園近くの貯水池。バンの子供。
2023年06月12日 10:11撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 10:11
移動して嶺公園近くの貯水池。バンの子供。
親が泳いで見本。
2023年06月12日 10:12撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
6/12 10:12
親が泳いで見本。
移動して、荻窪公園。
2023年06月12日 10:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 10:28
移動して、荻窪公園。
ガクアジサイの群生。
2023年06月12日 10:35撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 10:35
ガクアジサイの群生。
石塚さんご夫妻とさくらちゃんとバッタリ!嬉しすぎる!しばらく楽しく談笑。
2023年06月12日 10:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
6/12 10:44
石塚さんご夫妻とさくらちゃんとバッタリ!嬉しすぎる!しばらく楽しく談笑。
素敵な石塚さんご夫妻と、可愛いさくらちゃん。またお会いしましょうね。
2023年06月12日 10:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 10:44
素敵な石塚さんご夫妻と、可愛いさくらちゃん。またお会いしましょうね。
アジサイの丘。やはり傘が似合う。
2023年06月12日 10:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 10:49
アジサイの丘。やはり傘が似合う。
酸性土壌。
2023年06月12日 10:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 10:51
酸性土壌。
アルカリ土壌。
2023年06月12日 10:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 10:55
アルカリ土壌。
幼稚園児の散策の邪魔にならぬように細い道を歩いて戻る。
2023年06月12日 10:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
6/12 10:59
幼稚園児の散策の邪魔にならぬように細い道を歩いて戻る。
移動して、伊勢崎市赤堀の女堀花しょうぶ園へ。今年から駐車場が有料500円。
2023年06月12日 11:35撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
6/12 11:35
移動して、伊勢崎市赤堀の女堀花しょうぶ園へ。今年から駐車場が有料500円。
連なるハナショウブ。
2023年06月12日 11:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 11:38
連なるハナショウブ。
凛とした白いハナショウブ。
2023年06月12日 11:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 11:43
凛とした白いハナショウブ。
黄色のハナショウブ。
2023年06月12日 11:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
6/12 11:47
黄色のハナショウブ。
女堀南端から眺めるハナショウブ。
2023年06月12日 11:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 11:58
女堀南端から眺めるハナショウブ。
美しいハナショウブ。
2023年06月12日 12:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
6/12 12:02
美しいハナショウブ。
アジサイとハナショウブ。
2023年06月12日 12:03撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
6/12 12:03
アジサイとハナショウブ。
伊勢崎商業高校前の「らーめんしんどう」で昼食。醤油ラーメン、餃子3個、半ライスは無料。おいしかった。
2023年06月12日 12:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
6/12 12:31
伊勢崎商業高校前の「らーめんしんどう」で昼食。醤油ラーメン、餃子3個、半ライスは無料。おいしかった。
ゆうやけさん、イーグンマさんに触発され買ってみた。598円と値上がりしていた。結局夕食時には飲まず、冷蔵庫へ戻った。
2023年06月12日 19:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
6/12 19:34
ゆうやけさん、イーグンマさんに触発され買ってみた。598円と値上がりしていた。結局夕食時には飲まず、冷蔵庫へ戻った。

感想

 台風3号と梅雨前線の影響で雨模様の月曜日。多少前線の影響が少ない裏山赤城山散策へ。月曜の男たち3人も赤城山へ来ると連絡があった。久々の4人集合。

 地元の利で4時に雨降る自宅を出発。新坂平まではひどい濃霧でその先は薄曇りだった。沼尻で黒檜山と駒ケ岳を眺めて赤城公園ビジターセンターへ。雨は止んで青空が見え始めた。

 kazumさんの車だけあって、きじむな〜さんとirohaさんはまだ来ていなかった。靄が大沼から流れてきて良い雰囲気なので、まずは一人で覚満淵へ。ほぼ無風で水面は鏡のように景色を映していた。対岸のレンゲツツジが目に入る。

 旧木道は撤去され、湿原に新たな木道が敷設されていた。ただ補修を繰り返している木道は痛みが激しく、東南側も新たな木道が敷設されるだろう。花々はこれからで、アザミの葉が出ていた。

 ビジターセンターへ戻るときじむな〜さんとirohaさんも到着していた。4人揃うのは昨年12月12日の日光白根山以来。半年ぶり。記念撮影するのも忘れてしばらく談笑。笑いが尽きない。

 4人で覚満淵へ。私は先ほど行ったので、クリンソウを見に行った。雨に濡れてお辞儀していた。覚満淵に戻って3人と合流。しばらく撮影して小沼へ移動。穏やかな水面に青空が少し見えていた。

 駐車場に戻って、これからの山行計画を話した。3人は黒檜山へトレーニングへ行くのでお別れ。私は小沼のドウダンツツジとカモメランを見におとぎの森へ。再び小沼へ下り時計回りで水門へ。サラサドウダン、ベニサラサドウダンが満開ですごかった。

 茶ノ木峠から行くので、東側の道を歩く。下りきった所を登山道へは行かず、尾根伝いに歩く。クサタチバナが咲いていた。前山、茶ノ木山を経て登山道と合流。雨が降ってきたが傘をさすほどではない。

 横引き峰を西へ向かう。シロヤシオはほとんど散っており、白い絨毯になっていた。ヒメシャガは雨に濡れ萎み、カモメランは茎だけを残して散っていた。銚子の伽藍への急下り、雨に濡れてドロドロで滑る。ここだけはヒメシャガがきれいに咲いていた。

 ふと横を見るとオノエランが咲いていた。咲き始めでまだ小さいが2輪あった。カモメランには間に合わなかったが、オノエランは見ることが出来た。

 銚子の伽藍へ下りて三途川を歩いていく。長靴なので川を遡上するのも余裕。ハルゼミの鳴き声が渓流沿いに鳴り響く。小沼同様、水質調査のホースが三途川にもあった。蒸し暑い曇り空の下、小滝を眺めてヒーリング。小沼へ戻り時計回りで駐車場へ。

 移動して赤城白樺牧場へ。見晴山のレンゲツツジは霜害にあって茶色かった。旧牧場内に咲くレンゲツツジ。燃えるように真っ赤だった。ヒツジが6頭かな?草を食んでいた。子ヒツジはかわいくてモコモコだった。

 移動して峰公園の近くの貯水池でバンの親子を見た。動物界はこの時期は子育てなのかな。赤城山麓を東へ移動。荻窪公園でアジサイを観賞した。近くの幼稚園児が散策にきていた。たとえ人工だが自然の中を歩くことは良い事。

 南側からアジサイの丘へ向かう時に、石塚さんご夫妻とさくらちゃんとバッタリ!山ではなくこんな近くの公園でおどろいた。抱っこさせてもらった。相変わらずかわいらしいさくらちゃん。ご夫妻もお元気で逢えて良かった。

 お別れして園内を一周して移動。伊勢崎市赤堀の女堀花しょうぶ園へ。駐車場が有料500円。まつり時期以外なら無料かな。800年前の用水路跡に植生したハナショウブを管理して群生化した。館林花菖蒲園も有名。

 地元の方かな、草刈りしたり手入れしたりしていた。こういう人件費もあるので駐車場の有料化は必然。今年は一部の場所の花付きが悪く、すきまが出来ていた。せっかくなので伊勢崎市市街地へ行き「らーめんしんどう」でラーメンと餃子を食べた。美味しかった。15時から用事があるのでそのまま自宅へ戻った。

 結果的に雨にはあまり降られず曇天だったが、いろいろな花を見ることが出来た。梅雨前に梅雨時期らしい花々。みずみずしくて美しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

ぐろさん
こんにちは
赤城にオノエランがあるのですね。
この花は私も気に入ってます。
昔守門岳で見た記憶があります。
伊勢崎の菖蒲園も素晴らしいです。
一度行ってみたいものです。
2023/6/13 15:25
こんばんは、いいゆさん。
あいにくの天気でしたが、あまり崩れずに県央部の花めぐりで半日過ごせました。早朝の覚満淵は素晴らしい景色を見る事が出来ました。早起きは三文の徳ですね。

 カモメランには遅かったですが、咲きたてのオノエランが待っていました。地蔵岳にもありますね。昔はクマガイソウもあって花の百名山に選ばれたんですが、盗掘で絶滅してしまいました。ランは場所が変わると生きていけませんからね。

 伊勢崎の女堀花しょうぶ園は、色とりどりのハナショウブが梅雨のうっとうしさを忘れさせてくれますね。雨でも楽しめますのでお勧めです。
2023/6/13 19:53
ぐろさん、こんばんは。オノエラン、もりもり咲いてますね。クサタチバナは同じ個体を撮影したみたいです(^^)オノエランもクサタチバナも、標高のちょっとした違いで花の付き方がぜんぜん違ったりするのはおもしろいですね。オトギの森から下の方、自分も偵察に行きたかったのですが急降下で諦めました。やはり人の踏み入れにくいような険しいところにかわいらしい花が咲くというのは鉄則みたいですね。ユーザーさんとの出会いもあってよかったですね。花菖蒲も咲いて梅雨も本番、あいにくの空模様でもできることをして本格的な夏山シーズンを待ちたいですね。
2023/6/13 17:53
こんばんは、yamaonseさん。
yamaonseさんも行かれて予習はしてましたから、ほぼ同じコースで行ってきました。オノエランは銚子の伽藍へ下りる寸前の崩壊した崖のところにあります。ヒメシャガもたくさんあってきれいでしたね。ただ足場がかなり悪く脇はすぐ断崖なので、転落注意ですね。死にはしませんが絶対に怪我します。yamaonseさんが見たオノエランは、少し標高の高いあっちの方だと思います。

 クサタチバナは、実は赤城県道沿いにちらほら咲いてます。姫百合の少し上の路肩にはプチ群生してますよ。白樺牧場のレンゲツツジは今年は早いですね。見晴山の方は霜害もあり終わりかけでした。

 赤城から標高を徐々に下げ、嶺公園、荻窪公園、花しょうぶ園と咲き誇る花々を堪能してきました。雨なら雨の楽しみ方があります。梅雨は日本の文化ですからね。夏山シーズンはほぼ予定が決まっていて、天候で変える所もいくつかあります。感染症のその後で、人も以前のように動けば活性化しますね。
2023/6/13 20:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら