ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5643122
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

宝剣岳・中岳・木曽駒ヶ岳

2023年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
4.9km
登り
482m
下り
494m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
3:03
合計
6:55
8:47
30
9:17
9:19
9
9:28
9:28
13
9:41
9:48
29
10:17
10:51
20
11:11
11:30
2
11:32
11:36
3
11:39
11:40
16
11:56
11:59
7
12:06
12:07
20
12:27
14:11
10
14:21
14:27
17
14:44
14:44
12
14:56
14:58
1
14:59
14:59
43
天候 午前中はバッチリ晴天で最高!からの午後はガスでパッとしない景色になりました
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
出発⇒菅の台バスセンター(車)
菅の台バスセンター⇒しびら駅(バス移動)
しびら駅⇒千畳敷駅(ロープウェイ)
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳はヘルメット推奨区域となっているほど高所で鎖場が連続する危険な場所となってます。体力に自信がない方や高い場所が苦手な方は控えた方がよいコースです。
その他周辺情報 温泉もバス乗り場から車で5分程度のところにあります
千畳敷駅から。ロープウェイを降りてからすぐに素敵な景色に出会えます
2023年06月24日 08:20撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 8:20
千畳敷駅から。ロープウェイを降りてからすぐに素敵な景色に出会えます
千畳敷駅のテラスから見えるカール
2023年06月24日 08:20撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 8:20
千畳敷駅のテラスから見えるカール
ロープウェイ側の眺め
2023年06月24日 08:25撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 8:25
ロープウェイ側の眺め
これから宝剣岳の登山に臨む4名
2023年06月24日 08:33撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 8:33
これから宝剣岳の登山に臨む4名
序盤はまだ体が慣れてないため割としんどい
2023年06月24日 09:01撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:01
序盤はまだ体が慣れてないため割としんどい
千畳敷駅が徐々に遠くに見える
2023年06月24日 09:05撮影 by  Canon EOS R5, Canon
1
6/24 9:05
千畳敷駅が徐々に遠くに見える
残雪がちらほら
2023年06月24日 09:12撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:12
残雪がちらほら
残雪。ちょっと滑りやすいので注意
2023年06月24日 09:19撮影 by  Canon EOS R5, Canon
1
6/24 9:19
残雪。ちょっと滑りやすいので注意
ほら!こけた!(・・・という風なポーズをお願いしました)
2023年06月24日 09:19撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:19
ほら!こけた!(・・・という風なポーズをお願いしました)
雲より上だったり下だったり。だいぶ高いところに来た。
2023年06月24日 09:20撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:20
雲より上だったり下だったり。だいぶ高いところに来た。
極楽平。万が一滑落した場合は極楽に行けたらいいなと心で願った。
2023年06月24日 09:21撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:21
極楽平。万が一滑落した場合は極楽に行けたらいいなと心で願った。
木曽前岳方面
2023年06月24日 09:21撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:21
木曽前岳方面
2023年06月24日 09:30撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:30
標高が高いため背の高い樹木は生えてません。日差しが直撃し続けます
2023年06月24日 09:30撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:30
標高が高いため背の高い樹木は生えてません。日差しが直撃し続けます
やまが途切れたところに残雪。
2023年06月24日 09:31撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:31
やまが途切れたところに残雪。
宝剣岳に登る前にちょっと一息。
2023年06月24日 09:34撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:34
宝剣岳に登る前にちょっと一息。
宝剣岳山頂が見えます。これからあのてっぺん目指して歩みます。撮影はドローンにて。
2023年06月24日 09:35撮影
1
6/24 9:35
宝剣岳山頂が見えます。これからあのてっぺん目指して歩みます。撮影はドローンにて。
ドローンで宝剣岳山頂を先に見学。5分とかからずに頂上までたどり着けました。歩くと写真撮りながらだと1時間以上掛かります。
2023年06月24日 09:36撮影
1
6/24 9:36
ドローンで宝剣岳山頂を先に見学。5分とかからずに頂上までたどり着けました。歩くと写真撮りながらだと1時間以上掛かります。
鎖場を前にして皆さんで上空から記念撮影。photo by シシドローン
2023年06月24日 09:36撮影
6/24 9:36
鎖場を前にして皆さんで上空から記念撮影。photo by シシドローン
険しい場所を抜けて少し開けた場所で記念撮影。
2023年06月24日 09:51撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:51
険しい場所を抜けて少し開けた場所で記念撮影。
千畳敷カールと駅が見える。良い景色。
2023年06月24日 09:52撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:52
千畳敷カールと駅が見える。良い景色。
岩がゴツゴツしてきた
2023年06月24日 09:55撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:55
岩がゴツゴツしてきた
これまた木曽前岳方面。本日は昼前までは良く晴れてて気持ちがよかった。
2023年06月24日 09:56撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:56
これまた木曽前岳方面。本日は昼前までは良く晴れてて気持ちがよかった。
鎖場
2023年06月24日 09:59撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:59
鎖場
宝剣岳の山頂が見えます。これからあのテッペンの岩に立ちます!
2023年06月24日 09:59撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 9:59
宝剣岳の山頂が見えます。これからあのテッペンの岩に立ちます!
ほぼ垂直に降りる鎖場。まずは自分が下りる。
2023年06月24日 10:01撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:01
ほぼ垂直に降りる鎖場。まずは自分が下りる。
ほぼ垂直に降りる鎖場を下から撮影。まずは一人目。
2023年06月24日 10:03撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:03
ほぼ垂直に降りる鎖場を下から撮影。まずは一人目。
アングルを変えて撮影
2023年06月24日 10:04撮影 by  Canon EOS R5, Canon
1
6/24 10:04
アングルを変えて撮影
垂直感が欲しくて撮り直し
2023年06月24日 10:04撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:04
垂直感が欲しくて撮り直し
二人目。楽しそう
2023年06月24日 10:06撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:06
二人目。楽しそう
楽しそうなのでもう1枚パシャリ。
2023年06月24日 10:06撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:06
楽しそうなのでもう1枚パシャリ。
三人目はまさかのそっち向き??で降りる
2023年06月24日 10:07撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:07
三人目はまさかのそっち向き??で降りる
でも意外と平気のご様子
2023年06月24日 10:07撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:07
でも意外と平気のご様子
一段一段が大きい岩場を登る
2023年06月24日 10:14撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:14
一段一段が大きい岩場を登る
待ち受ける。見上げるような岩場&鎖場
2023年06月24日 10:17撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:17
待ち受ける。見上げるような岩場&鎖場
これどこ通るの?答えは岩の下を通るみたい。
2023年06月24日 10:17撮影 by  Canon EOS R5, Canon
1
6/24 10:17
これどこ通るの?答えは岩の下を通るみたい。
落ちたら危うし風景。それがイイ!
2023年06月24日 10:18撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:18
落ちたら危うし風景。それがイイ!
定番の撮影スポットでパシャリ
2023年06月24日 10:21撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:21
定番の撮影スポットでパシャリ
アングルを変えて
2023年06月24日 10:21撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:21
アングルを変えて
まずは立つ!
2023年06月24日 10:22撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:22
まずは立つ!
そして座る!
2023年06月24日 10:23撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:23
そして座る!
撮られたがり!もう一枚!
2023年06月24日 10:23撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:23
撮られたがり!もう一枚!
もういっちょ!アップで!
2023年06月24日 10:23撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:23
もういっちょ!アップで!
3人目の挑戦!
2023年06月24日 10:24撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:24
3人目の挑戦!
恐る恐る近づいて、、、
2023年06月24日 10:24撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:24
恐る恐る近づいて、、、
っておい!もう戻るのかいッ!!
2023年06月24日 10:24撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:24
っておい!もう戻るのかいッ!!
引きで撮ると落ちたらヤバイ感じが出た気がする。
2023年06月24日 10:25撮影 by  Canon EOS R5, Canon
1
6/24 10:25
引きで撮ると落ちたらヤバイ感じが出た気がする。
いつかこの岩壊れるんだろうな。それが今じゃなかったことが有難い。
2023年06月24日 10:25撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:25
いつかこの岩壊れるんだろうな。それが今じゃなかったことが有難い。
とりあえず怖そうなところ登ります。
2023年06月24日 10:27撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:27
とりあえず怖そうなところ登ります。
宝剣岳の頂上に到着!ちょっと腰が引けてるけど、今日イチの頑張り!
2023年06月24日 10:34撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:34
宝剣岳の頂上に到着!ちょっと腰が引けてるけど、今日イチの頑張り!
頂上の岩でもう一枚!
2023年06月24日 10:34撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:34
頂上の岩でもう一枚!
わたしも!よじよじ。
2023年06月24日 10:36撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:36
わたしも!よじよじ。
よっこいしょっと。。。
2023年06月24日 10:36撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:36
よっこいしょっと。。。
キャピーーーン!
2023年06月24日 10:36撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:36
キャピーーーン!
アップでドーン!
2023年06月24日 10:36撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:36
アップでドーン!
自由の女神!満点笑顔!
2023年06月24日 10:37撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:37
自由の女神!満点笑顔!
選手交代で大自然を全身に!
2023年06月24日 10:38撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:38
選手交代で大自然を全身に!
自由を手にしたその瞬間!
2023年06月24日 10:39撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:39
自由を手にしたその瞬間!
山頂をあとにして小屋を目指す。
2023年06月24日 10:43撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 10:43
山頂をあとにして小屋を目指す。
さっきまでいた宝剣岳を見る。
2023年06月24日 11:06撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 11:06
さっきまでいた宝剣岳を見る。
おやつタイム。千畳敷駅からここまで実に1.6km。。そんだけしか歩いてないのにびっくり。
2023年06月24日 11:07撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 11:07
おやつタイム。千畳敷駅からここまで実に1.6km。。そんだけしか歩いてないのにびっくり。
休憩を終えてすぐに中岳の頂上に至る。
2023年06月24日 11:56撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 11:56
休憩を終えてすぐに中岳の頂上に至る。
よく分からんけど、とりあえずポーズ
2023年06月24日 11:58撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 11:58
よく分からんけど、とりあえずポーズ
木曽駒ケ岳の山頂までもう少し!
2023年06月24日 12:19撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 12:19
木曽駒ケ岳の山頂までもう少し!
山頂到着。これっぽい看板が文字が薄くなってて残念。
2023年06月24日 12:28撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 12:28
山頂到着。これっぽい看板が文字が薄くなってて残念。
ここで昼飯にすることに
2023年06月24日 12:28撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 12:28
ここで昼飯にすることに
定番の神社
2023年06月24日 12:28撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 12:28
定番の神社
集合写真
2023年06月24日 12:31撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 12:31
集合写真
やっとお昼ご飯
2023年06月24日 12:47撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 12:47
やっとお昼ご飯
食パンと卵と鶏肉!凄い!重たい機材まで持って来ていただいてご馳走様でした☆
2023年06月24日 13:06撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 13:06
食パンと卵と鶏肉!凄い!重たい機材まで持って来ていただいてご馳走様でした☆
またまたウインナーもありがとうございました♪
2023年06月24日 13:06撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 13:06
またまたウインナーもありがとうございました♪
ん??焦げ目がまさか?
2023年06月24日 13:16撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 13:16
ん??焦げ目がまさか?
OGAWAの焦げ目!おぉ〜!宝剣岳山頂より感動したかも(笑)
2023年06月24日 13:17撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 13:17
OGAWAの焦げ目!おぉ〜!宝剣岳山頂より感動したかも(笑)
定番のミル引きコーヒーの準備を進める。
2023年06月24日 13:22撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 13:22
定番のミル引きコーヒーの準備を進める。
食パンの両面焼き用フライパン??凄い!
2023年06月24日 13:23撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 13:23
食パンの両面焼き用フライパン??凄い!
固めの卵も良いけど、半熟具合も良い!
2023年06月24日 13:30撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 13:30
固めの卵も良いけど、半熟具合も良い!
すっげぇ〜幸せそう!見ているこっちも幸せ!(笑)
2023年06月24日 13:30撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 13:30
すっげぇ〜幸せそう!見ているこっちも幸せ!(笑)
とりあえずツーショット
2023年06月24日 13:31撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 13:31
とりあえずツーショット
木曽駒ケ岳の山頂を上空撮影。
2023年06月24日 13:40撮影
6/24 13:40
木曽駒ケ岳の山頂を上空撮影。
上空からも集合写真の記念撮影
2023年06月24日 13:57撮影 by  FC3582, DJI
6/24 13:57
上空からも集合写真の記念撮影
雷鳥がいた!キレイに撮れたのはオスの方でした。何やら北アルプスには沢山いるらしいですが、中央アルプスには少なく出会えたのは貴重な体験。
2023年06月24日 14:07撮影 by  Canon EOS R5, Canon
1
6/24 14:07
雷鳥がいた!キレイに撮れたのはオスの方でした。何やら北アルプスには沢山いるらしいですが、中央アルプスには少なく出会えたのは貴重な体験。
帰りは時間も推して来てたので、中岳は通らずに巻き道で下山することに。我ながらナイス判断だったと思う!(本心は「危険箇所有り」ってのが気なったのは秘密にしとこう)
2023年06月24日 14:37撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 14:37
帰りは時間も推して来てたので、中岳は通らずに巻き道で下山することに。我ながらナイス判断だったと思う!(本心は「危険箇所有り」ってのが気なったのは秘密にしとこう)
いわ。岩好きだわー。いーわ。なんちゃって。さーせん。
2023年06月24日 14:41撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 14:41
いわ。岩好きだわー。いーわ。なんちゃって。さーせん。
宝剣岳の近くの小屋に到着。トイレ休憩
2023年06月24日 14:51撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 14:51
宝剣岳の近くの小屋に到着。トイレ休憩
千畳敷駅への最短ルートで下山する
2023年06月24日 15:00撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:00
千畳敷駅への最短ルートで下山する
千畳敷駅はもう見えている!結構近い!
2023年06月24日 15:01撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:01
千畳敷駅はもう見えている!結構近い!
帰りは舗装されてて新設な道でした!
2023年06月24日 15:03撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:03
帰りは舗装されてて新設な道でした!
カメラを向けるとポーズをとってくれるのがイイですね!
2023年06月24日 15:03撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:03
カメラを向けるとポーズをとってくれるのがイイですね!
ロープウェイへ急ぐあまり置いて行かれる(笑)待ってーー!
2023年06月24日 15:03撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:03
ロープウェイへ急ぐあまり置いて行かれる(笑)待ってーー!
午前中に上った宝剣岳方面。
2023年06月24日 15:05撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:05
午前中に上った宝剣岳方面。
奥の方に見える残雪がある道は午前中に通ったなぁ〜
2023年06月24日 15:05撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:05
奥の方に見える残雪がある道は午前中に通ったなぁ〜
岩登り禁止って(笑)
2023年06月24日 15:08撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:08
岩登り禁止って(笑)
ほぼ垂直なこんな岩登る人いるんだな。
2023年06月24日 15:08撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:08
ほぼ垂直なこんな岩登る人いるんだな。
オットセイ岩
2023年06月24日 15:09撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:09
オットセイ岩
駅がかなり近い!
2023年06月24日 15:27撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:27
駅がかなり近い!
だいぶガスってるけど、再び山の撮影
2023年06月24日 15:27撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:27
だいぶガスってるけど、再び山の撮影
名前を知らないけど高山植物を撮影
2023年06月24日 15:29撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:29
名前を知らないけど高山植物を撮影
たしょうガスが薄くなった瞬間に記念撮影
2023年06月24日 15:34撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:34
たしょうガスが薄くなった瞬間に記念撮影
リフレクションを狙ってエモい感じで撮りたかった。その残念写真。
2023年06月24日 15:36撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:36
リフレクションを狙ってエモい感じで撮りたかった。その残念写真。
桜!咲いてた!木が生えるギリギリの高さなんだと思う。
2023年06月24日 15:41撮影 by  Canon EOS R5, Canon
6/24 15:41
桜!咲いてた!木が生えるギリギリの高さなんだと思う。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン(トレッキングパンツ) 靴下 グローブ ウインドブレーカー 日よけ帽子 靴(トレッキングシューズ) ザック 昼ご飯 バーナー 110OD缶 登山用湯沸かしカップ 行動食(グミ) 非常食(SOYJOY) 飲料1.5L マルチツール 予備電池 GPS(スマホ&山アプリ) 保険証 時計 タオル トレッキングポール 一眼レフカメラ ドローン アクションカメラ 一眼レフホルダー ドローンフライト認可証

感想

今回は4名で木曽駒ケ岳の登山に来たのだけれど、前半の宝剣岳の印象が強すぎて木曽駒ケ岳は食事しに行った感じになりました。早朝というか深夜に出発した甲斐がありました。宝剣岳は歩くと2時間弱かかったけど、ドローンだと5分もせずに往復してた。鳥になりたい。大きくなったら雷鳥になります。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら