ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5657126
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

美しきかな燕岳

2023年06月24日(土) 〜 2023年06月25日(日)
 - 拍手
h321 その他1人
GPS
32:00
距離
11.2km
登り
1,454m
下り
1,518m

コースタイム

1日目
山行
5:15
休憩
0:00
合計
5:15
10:00
10:00
0
10:00
10:00
0
10:00
10:00
0
10:00
10:00
170
12:50
12:50
0
12:50
12:50
0
12:50
12:50
145
15:15
2日目
山行
15:00
休憩
1:00
合計
16:00
7:00
20
7:20
7:20
10
7:30
7:30
0
7:30
7:30
0
7:30
7:30
30
8:00
9:00
840
23:00
23:00
0
23:00
23:00
0
23:00
23:00
0
23:00
23:00
0
23:00
23:00
0
23:00
23:00
0
23:00
23:00
0
12:30
12:30
0
12:30
ゴール地点
登りは5時間半(昼食休憩を含む)帰りは4時間(スイカ休憩を含む)。第一ベンチ〜中房温泉の間の1km。登りは短く、下りは長く感じる。
天候 土曜くもり・日曜晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神奈川から車で4時間(途中朝食をたべて)。いつものことだが中央道は必ず渋滞する。朝は関越からの八王子ジャンクション渋滞がなかったが帰りの談合坂から相模湖インター間の渋滞は90分。何とかならないのか?
コース状況/
危険箇所等
 合戦尾根は確かに高低差は1250mでありキツイ。しかし要所に休憩ベンチがあり合戦小屋では大休止したくなる。この小屋のすいかは名物。500円だが疲れた体が生き返る。燕山荘への最後の登り道が前回と違い小屋の南側についていた。すこし余計に登り下る。小屋が見えているのにわざわざ遠回り?合戦小屋を越え標高が2500mになると空気が薄くなりすぐはあはあする。小屋が見えてからなかなか着かないのは涸沢ヒュッテ・槍ヶ岳山荘など北アルプスでは当たり前だが近くて遠い感がある。ただ合戦尾根の階段の段差は良心的で一歩一歩が適度な段差。丹沢の大倉尾根にも見習ってもらいたい(笑)
その他周辺情報 燕山荘にもらった割引券で有明荘で温泉に入った。700円が600円になる。露天風呂が広くお客さんはほぼ登山帰りの人しかいない。
土曜、雲が多くやっと燕山荘テントサイトに着いた。ガスがいい感じにかかる燕岳
2023年06月24日 17:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/24 17:07
土曜、雲が多くやっと燕山荘テントサイトに着いた。ガスがいい感じにかかる燕岳
いきなり翌朝のご来光。これが見たいがために日帰りしない。もちろん日帰りはキツイからでもある。
2023年06月25日 04:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
6/25 4:31
いきなり翌朝のご来光。これが見たいがために日帰りしない。もちろん日帰りはキツイからでもある。
燕山荘前にもご来光を待つ人だかり
2023年06月25日 04:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/25 4:31
燕山荘前にもご来光を待つ人だかり
朝日に赤く染まる槍ヶ岳
2023年06月25日 04:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
6/25 4:33
朝日に赤く染まる槍ヶ岳
同じく穂高方面
2023年06月25日 04:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/25 4:33
同じく穂高方面
テントサイト近くの小山の上
2023年06月25日 04:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/25 4:34
テントサイト近くの小山の上
テントサイトで隣の方。いい写真撮れましたか?
2023年06月25日 04:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/25 4:34
テントサイトで隣の方。いい写真撮れましたか?
槍が岳
2023年06月25日 04:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/25 4:34
槍が岳
雲海が絵のように美しい。
2023年06月25日 04:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/25 4:43
雲海が絵のように美しい。
少し日が高くなりました。
2023年06月25日 04:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/25 4:44
少し日が高くなりました。
鷲羽岳
2023年06月25日 04:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/25 4:45
鷲羽岳
これぞ東釜尾根
2023年06月25日 04:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/25 4:58
これぞ東釜尾根
立山方面
2023年06月25日 04:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 4:58
立山方面
雲海の向こうに見る八ヶ岳。雲海に浮かぶ島のようです
2023年06月25日 04:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/25 4:59
雲海の向こうに見る八ヶ岳。雲海に浮かぶ島のようです
しつこいですが槍ヶ岳
2023年06月25日 04:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/25 4:59
しつこいですが槍ヶ岳
有名な方向指示看板
2023年06月25日 05:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/25 5:06
有名な方向指示看板
燕岳。さてピストンしましょうか。
2023年06月25日 06:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/25 6:26
燕岳。さてピストンしましょうか。
鹿島槍ヶ岳
2023年06月25日 06:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/25 6:26
鹿島槍ヶ岳
テントサイトは雪の上。奥に妙高・火打連峰
2023年06月25日 06:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 6:26
テントサイトは雪の上。奥に妙高・火打連峰
いるかいわ
2023年06月25日 06:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/25 6:33
いるかいわ
アングルを変えて。
2023年06月25日 06:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 6:33
アングルを変えて。
燕山荘を振りかえる。素敵だ。
2023年06月25日 06:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 6:37
燕山荘を振りかえる。素敵だ。
メガネ岩
2023年06月25日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 6:52
メガネ岩
けっこう大きな岩です。
2023年06月25日 06:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/25 6:53
けっこう大きな岩です。
メガネ岩近くの花。ハクサンイチゲだっけ?
2023年06月25日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 6:54
メガネ岩近くの花。ハクサンイチゲだっけ?
アップで。
2023年06月25日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 6:54
アップで。
山頂直下から来た道を振り返る。20分くらいか?
2023年06月25日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/25 6:56
山頂直下から来た道を振り返る。20分くらいか?
山頂三角点とおにぎり型表示石と表示板黒石と表示板木製。
2023年06月25日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/25 7:02
山頂三角点とおにぎり型表示石と表示板黒石と表示板木製。
北つばくろ方面
2023年06月25日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/25 7:05
北つばくろ方面
この稜線、以前来たときあまり気にしていなかったがかなりビューティフル。
2023年06月25日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/25 7:05
この稜線、以前来たときあまり気にしていなかったがかなりビューティフル。
北燕岳
2023年06月25日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 7:05
北燕岳
しばし足を止めるロザンナ
2023年06月25日 07:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/25 7:11
しばし足を止めるロザンナ
瑞牆山のような鳳凰三山のような永田岳のような・・・でも違う。ツバクロオリジナル
2023年06月25日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/25 7:14
瑞牆山のような鳳凰三山のような永田岳のような・・・でも違う。ツバクロオリジナル
メガネ岩見上げます。テントサイトまでゆっくり戻ります。
2023年06月25日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/25 7:23
メガネ岩見上げます。テントサイトまでゆっくり戻ります。
うーん、甲斐駒山頂直下にも似てるなあ。
2023年06月25日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/25 7:32
うーん、甲斐駒山頂直下にも似てるなあ。
振り返り見る燕岳
2023年06月25日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/25 7:40
振り返り見る燕岳
シナノキンバイ?
2023年06月25日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/25 7:52
シナノキンバイ?
雲海の右奥に富士山。
2023年06月25日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 8:11
雲海の右奥に富士山。
円座bb層に戻り山男に挨拶。
2023年06月25日 08:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 8:22
円座bb層に戻り山男に挨拶。
ケーキセットを食べゆっくりしてたらもう9時。残っているテントは我が家(エスパース)だけ。
2023年06月25日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 8:23
ケーキセットを食べゆっくりしてたらもう9時。残っているテントは我が家(エスパース)だけ。
ハクサンイチゲの向こうに有明山
2023年06月25日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/25 8:36
ハクサンイチゲの向こうに有明山
再び槍ヶ岳
2023年06月25日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/25 9:15
再び槍ヶ岳
早咲きのコマクサ咲いてました。まだまだこれから群生地のコマクサが咲き始める。
2023年06月25日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/25 9:17
早咲きのコマクサ咲いてました。まだまだこれから群生地のコマクサが咲き始める。
さて下ります。
2023年06月25日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/25 9:23
さて下ります。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
共同装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
備考 テントマットをもう一枚、またはダウンのズボン

感想

 燕岳は今回で5回目だが前回が10年前なので久しぶりである。以前日帰りしたとき(30年前)とは比べ物にならないくらい体力が衰えた。しかし、我々のようなテント泊が少ない(テントサイトも完全予約制)せいか『重そうですね』と尊敬とも軽蔑(貧乏(一泊15000円➡2000円))ともとれる暖かい励ましに助けられなんとか登ってくることができた。今回は過去一番の好天気に恵まれご来光もばっちり。土曜はブロッケン現象も見れた。
 テントサイトは雪の上だが傾斜があり遅く着いた我々は斜めにかしいだ場所しかなかった。しかも銀の1mmテントマットに3シーズンシュラフはシュラフカバーをもってしても寒く夜は冷たい底冷えで辛かった。テントの方、要注意です。しかしこのサイトのロケーションは抜群で。20mも歩くと小山に出る。そこからご来光を見ようと思ったらまたしても出遅れた。でも他の場所からでも充分なご来光ショータイムで会った。
 前回までの4回では気が付かなかったが北燕岳方面ノ尾根道は美しい。角度が急になった岩峰が狭い感覚で並ぶ鳳凰三山のようだ。こんなにいい景観なのに気が付かなかったのは単なるピークハントしかしていなかったからであろう。年をとると今まで見えなかった良さが見えてくる。コマクサ群生地はほとんど咲いていないがコマクサはたくさんあった1か月後はこちらも楽しみである。
 テント泊で浮いたお金で名物の『ケーキセット』を土日ともに食べたが絶品。ガトーショコラがとくにうまい。コーヒーとセットで1000円です。合戦小屋のスイカと燕山荘のスイカ(500円)はケチらず食べないと後悔します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら