ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565978
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山 快晴!

2014年12月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
4.5km
登り
270m
下り
273m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:44
合計
2:43
11:08
11:10
1
11:11
11:14
10
11:24
11:27
0
11:27
11:28
40
12:08
12:42
32
13:14
13:15
2
13:17
13:17
19
13:37
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:富士見駅より10時発の富士見パノラマリゾート無料送迎バスでスキー場へ10分
帰り:スキー場3時発の送迎バスを利用し富士見駅へ
コース状況/
危険箇所等
軽アイゼンで歩きましたが、スノーシューの人がほとんどでした。
入笠湿原まではスノーシューの後が多く、ロープ沿いを歩かないと踏み抜くかもしれません。
マナスル山荘からの道は踏み固められていましたが、トレースを外すと股まで踏み抜きました。天候によって状況は変わると思います。
ゴンドラを下りると正面に八ヶ岳
すでに絶景です。
スキーヤーは八ヶ岳を正面に見ながら滑り降りて行きます。
2014年12月27日 10:42撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
8
12/27 10:42
ゴンドラを下りると正面に八ヶ岳
すでに絶景です。
スキーヤーは八ヶ岳を正面に見ながら滑り降りて行きます。
硫黄岳、横岳、阿弥陀岳、赤岳
2014年12月27日 10:42撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11
12/27 10:42
硫黄岳、横岳、阿弥陀岳、赤岳
入笠湿原への道
スノーシューの跡に惑わされると、埋まります。。
2014年12月27日 10:58撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
12/27 10:58
入笠湿原への道
スノーシューの跡に惑わされると、埋まります。。
入笠湿原にて
2014年12月27日 11:07撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
12/27 11:07
入笠湿原にて
空は青いし雪原は真っ白、綺麗
2014年12月27日 11:08撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
12/27 11:08
空は青いし雪原は真っ白、綺麗
いったん道路に出ます
2014年12月27日 11:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
12/27 11:17
いったん道路に出ます
雪の綿帽子が青空に映えます
2014年12月27日 11:24撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
12/27 11:24
雪の綿帽子が青空に映えます
マナスル山荘からいよいよ登りです
2014年12月27日 11:31撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
12/27 11:31
マナスル山荘からいよいよ登りです
トレースがしっかりしているので、歩きやすい
2014年12月27日 11:49撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
12/27 11:49
トレースがしっかりしているので、歩きやすい
雪がキラキラ輝いています
2014年12月27日 11:50撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
12/27 11:50
雪がキラキラ輝いています
2014年12月27日 11:59撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
12/27 11:59
山頂直下、空の青が深い
2014年12月27日 12:06撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
12/27 12:06
山頂直下、空の青が深い
360°の大展望
2014年12月27日 12:10撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
9
12/27 12:10
360°の大展望
南八ヶ岳
2014年12月27日 12:11撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
13
12/27 12:11
南八ヶ岳
北八ヶ岳
蓼科山、北横岳、縞枯山
2014年12月27日 12:11撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
7
12/27 12:11
北八ヶ岳
蓼科山、北横岳、縞枯山
北〜南八ヶ岳全景
2014年12月27日 12:11撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
7
12/27 12:11
北〜南八ヶ岳全景
諏訪湖の背景は北アルプス後立山連峰
2014年12月27日 12:12撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
12/27 12:12
諏訪湖の背景は北アルプス後立山連峰
北アルプス
2014年12月27日 12:12撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
12/27 12:12
北アルプス
穂高岳、槍ヶ岳(雪が付いていないのか、あまり目立ちません)
2014年12月27日 12:12撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
13
12/27 12:12
穂高岳、槍ヶ岳(雪が付いていないのか、あまり目立ちません)
鹿島槍ヶ岳、五竜岳
2014年12月27日 12:13撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
12/27 12:13
鹿島槍ヶ岳、五竜岳
乗鞍岳
2014年12月27日 12:14撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
12/27 12:14
乗鞍岳
鎮魂の御嶽山 噴煙が見える
2014年12月27日 12:14撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
9
12/27 12:14
鎮魂の御嶽山 噴煙が見える
中央アルプス
空木岳、宝剣岳、木曽駒ヶ岳
2014年12月27日 12:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
12/27 12:22
中央アルプス
空木岳、宝剣岳、木曽駒ヶ岳
中央アルプス 空木岳
2014年12月27日 12:14撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
12/27 12:14
中央アルプス 空木岳
すぐ近くに南アルプス 
鳳凰三山、甲斐駒ケ岳、鋸岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳
2014年12月27日 12:16撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
12/27 12:16
すぐ近くに南アルプス 
鳳凰三山、甲斐駒ケ岳、鋸岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳
間ノ岳と仙丈ヶ岳
2014年12月27日 12:16撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
12/27 12:16
間ノ岳と仙丈ヶ岳
甲斐駒ケ岳、鋸岳
2014年12月27日 12:16撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
7
12/27 12:16
甲斐駒ケ岳、鋸岳
言わずと知れた富士山
2014年12月27日 12:15撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
7
12/27 12:15
言わずと知れた富士山
富士山と南アルプス
2014年12月27日 12:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
12/27 12:17
富士山と南アルプス
甲武信ヶ岳、瑞牆山、金峰山
2014年12月27日 12:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
12/27 12:17
甲武信ヶ岳、瑞牆山、金峰山
そして八ヶ岳に戻る
2014年12月27日 12:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
12/27 12:17
そして八ヶ岳に戻る
2014年12月27日 12:18撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
12/27 12:18
仙丈ヶ岳
2014年12月27日 12:29撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
12/27 12:29
仙丈ヶ岳
甲斐駒ケ岳
2014年12月27日 12:29撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
8
12/27 12:29
甲斐駒ケ岳
雪道の下りは楽ちん
超楽し〜い
2014年12月27日 12:47撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
12/27 12:47
雪道の下りは楽ちん
超楽し〜い
下りはお花畑の道を下る
2014年12月27日 13:02撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
12/27 13:02
下りはお花畑の道を下る
実家へ行く道すがらの八ヶ岳
電線がジャマですが、夕日に映えて大きく美しい
7
実家へ行く道すがらの八ヶ岳
電線がジャマですが、夕日に映えて大きく美しい
撮影機器:

感想

帰省のついでに入笠山に行ってきました。
雲ひとつない快晴で、風もほとんどなく、4回目の入笠山ですが一番眺めがよかったです。案内板に載っていた山、ほとんどすべてが見えたのではないでしょうか。
富士山、南・中央・北アルプス、日本百名山のうち22座が見えるそうです。登頂した人たちが口々に歓声をあげていました。
以前2月に来た時は、スキー客で混んでいてゴンドラの切符を買うまでにも時間がかかってしまいましたが、この時期はまだ空いていて、スキー場だけに更衣室やロッカーもありトレッキングにも至れり尽くせりの環境です。今年は雪が早かったため運がよかったのだと思います。
道は歩きやすいのですが、トレースを外して一回だけ股まではまって這い出しました。下りは歩きやすくて、すごく楽しくてこのために登ってきたような気さえしました。山頂は寒いのでさすがに昼食を食べる気にはならず、ゴンドラ山麓駅の暖かい無料休憩所で八ヶ岳を眺めながらゆっくりしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人

コメント

青空がきれいですね
はじめまして。私もこの日に入笠山に行きました。
雲ひとつない素晴らしい天気でしたね。山頂は確かに少し風がありましたけど、絶えられないほどではないし、絶好の雪山日和だったと思います。
2014/12/29 7:32
Re: 青空がきれいですね
oecさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

本当に素晴らしい天気 で、眺望 もバツグンでしたね。
歩いている途中でチェーンスパイクで下山されている方にすれ違ったのですが、もしかしたらoecさんたちだったのかもしれませんね 。スノーシューの方がほとんどだったので、印象に残りました。
短時間で眺望もよく、楽しく歩ける雪山の入笠山でした。
2014/12/29 9:49
Re[2]: 青空がきれいですね
4人組だったらたぶん私達ですね、、
登るときはアイゼンを履いた方を割と見かけましたが、確かに降りる頃にすれ違ったのは、2〜3人を除いてほとんどがスノーシュー組だったように思います。

アイゼンを持参するような人は北横岳とかに行っているのかなー、と何となく思っていました。
2014/12/29 22:08
Re[3]: 青空がきれいですね
そうですね。
私が登っている時には、スノーシューの人が多かったです。
トレースがしっかりしていて、軽アイゼンでも歩けたので、ほっとしました
2014/12/30 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら