ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5679501
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

暑すぎた八経ヶ岳で久々の出会い

2023年07月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:16
距離
12.1km
登り
1,227m
下り
1,228m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:52
合計
6:12
8:19
8:19
5
8:24
8:24
14
8:38
8:43
14
8:57
8:57
17
9:14
9:15
46
10:01
10:01
28
10:29
11:08
20
11:28
11:28
13
11:41
11:46
29
12:15
12:15
19
12:34
12:34
14
12:48
12:50
15
13:05
13:05
3
13:08
13:08
37
13:45
13:45
0
13:45
ゴール地点
天候 快晴すぎ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有料Pを避けて東口に駐車
コース状況/
危険箇所等
テープ多く迷うところは無し
その他周辺情報 きなりの湯が15時からで、杉の湯さんへ700円
登山口のアジサイ 青がきれいでした
2023年07月04日 07:35撮影 by  Pixel 7a, Google
6
7/4 7:35
登山口のアジサイ 青がきれいでした
奥掛道に合流 もうすごい汗
2023年07月04日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/4 8:19
奥掛道に合流 もうすごい汗
八経ヶ岳にコントレイル
2023年07月04日 08:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/4 8:21
八経ヶ岳にコントレイル
こもれびの路をいく
2023年07月04日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/4 8:51
こもれびの路をいく
バイケイソウは満開ですね
2023年07月04日 09:14撮影 by  Pixel 7a, Google
5
7/4 9:14
バイケイソウは満開ですね
さあオオヤマレンゲを見にいくぞー
2023年07月04日 10:02撮影 by  Pixel 7a, Google
5
7/4 10:02
さあオオヤマレンゲを見にいくぞー
やっとこ見つけた一輪 
2023年07月04日 10:15撮影 by  Pixel 7a, Google
12
7/4 10:15
やっとこ見つけた一輪 
山頂は誰もいないので 日陰を占領
2023年07月04日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/4 10:27
山頂は誰もいないので 日陰を占領
冷凍ミカンが最高の日でした
2023年07月04日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/4 10:55
冷凍ミカンが最高の日でした
チラリズム 貴重なお花です
2023年07月04日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/4 11:17
チラリズム 貴重なお花です
帰りに開いてました 虫がこじ開けた??
2023年07月04日 11:19撮影 by  Pixel 7a, Google
12
7/4 11:19
帰りに開いてました 虫がこじ開けた??
大普賢岳方面 本当にいい天気です
2023年07月04日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/4 11:52
大普賢岳方面 本当にいい天気です
巨岩から生える樹 たくましい
2023年07月04日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/4 13:37
巨岩から生える樹 たくましい
戻ると仲間が増えてました
2023年07月04日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/4 13:43
戻ると仲間が増えてました
帰りにお水汲み
2023年07月04日 14:40撮影 by  Pixel 7a, Google
6
7/4 14:40
帰りにお水汲み

感想

猛暑日予報の火曜日。とにかく標高を上げなければ!と伝さんも仰っていたので、であればオオヤマレンゲ期待で八経ヶ岳へ。今年は何やら花が少ないみたいですが…

家を6時に出て行者還トンネル東口へ。西口は有料だし今日は快晴で登山者も多そうなのでセコくこちらから。 
論所ノ尾と言う名の登山口から、まずは一ノ多和(こう書いてある看板も)を目指しますが超久々で忘れてましたがここは急登でした。涼しいはずでしたがいきなり大汗。奥駈道に合流してからは激青空でこれから向かう弥山、八経ヶ岳がよく見えます。
尾根やや下につけられた道をしばし行くと西口からの合流点に。ここで三重から来られたご夫婦とお話しして出発。基本しばらく平坦なのでペースをあげて歩きますが、やっぱり暑い。想定よりかなり早くバテました… 
弥山小屋の直下でもう歩くのシンドイ状態に。しかしやはりオオヤマレンゲが気になりすぐ出発。あの扉を開けていざ…

結局見つけたのはまだ白い花3輪と蕾3つ、ピーク過ぎが2輪だけでした。「こんなに減る?」と思いましたが、かなり低い位置の葉がなくなっていておそらく鹿が入ったのではないかと。鹿も必死ですしね〜

山頂では夏遠征のための高度順応も兼ねて長居を。お昼食べてコーヒー淹れてデザートによしまいさん直伝?パクらせて頂きましたみかん缶詰の冷凍を。本日はこれが最強でした。山頂では横浜からの百名山ハンターの方とお話できました。もう88座目だそうで「負けた…」と。

長居して場所も占領してたのでそろそろ帰ろうと頂上を少し下った時に、何やら見覚えのある緑一色(リュウイーソー)の人物が。私はすぐに気づきお声がけしましたがなかなかお気づきになられず、ついに「マイペースさん!」と声を出すと「おお!」と(^^)。実に何年ぶりやろ、3年くらいでしょうか。しかしまぁまぁバテておられ(今日は私も大バテでした)あまり長いことお話は出来ませんでしたが、またご一緒しましょうとお別れしました。
弥山小屋まで戻ると先程お話させていただいた三重のご夫婦がお食事中。にもかかわらず呑気に話しかけてしまいました、ガッツリ話ししてしまいすみません…またどこかでお会いできればなあと。お年を聞いて2度びっくりしました。お元気です。

弥山山頂に寄って下山しますがかなりの方々が登って来られます。さすがやな〜と思いつつもお昼なので益々暑く、手持ちの水が足りなくなり必死こいて節約しつつ何とか下山。トンネルからの涼しい風に癒やされます。 

しかし喉の渇きは風ではなんともならず、帰り道ふと「下多古の水をガブ飲みしたい!」と思い実践しました。頭からもかぶりヒエヒエになりました\(^o^)/  最後は杉の湯さんへ、いつもこれくらいの時間は貸し切りです。いい湯でした〜。さあいよいよ夏遠征の季節ですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

はるひよさん こんばんは〜!

この暑い時の氷結フルーツは五臓六腑に染み渡り一気に元気回復になりますよね〜!
私の一子相伝の秘術ではありませんのでまた別のフルーツもお試しあれ🤩
2023/7/4 20:18
よしまいさん おはようございます。
今年も氷結が始まったなあと思って拝見しており、早速実践いたしました(^-^)
まだみかんしか試していないので、他フルーツも是非チャレンジしたいと。ありがとうございました。
2023/7/5 7:18
◎ はるひよさん おはようございます!

◎ レコアップ早いですね〜。 私は帰ってバタンキューでした,,。(>,<;) それにしてもバッタリはビックリ!! 恥ずかしい所を見せてしまいすみません。 確実に年を取ってますね,,。
◎ 綺麗なオオヤマレンゲ見つけましたね。 背が高いから? 私は終わったオオヤマレンゲしか見つけられませんでした。 今度は元気な姿でバッタリがしたいですね。 お疲れ様でした。 m(_ _)m
2023/7/5 8:55
マイペースさん おはようございます!

昨日は最後水不足でバテバテでしたので急ぎ下山して水汲みに行ってしまいました。
しかしまさかまさか、でしたね〜(^o^)
でもお元気そうで安心しました!オオヤマレンゲは帰りに終わった花と同じ木に咲いていた花を教えてもらいました、花の数は残念でしたがお会いできたので満足の山行となりました、またいつぞやかお願いしますね!
2023/7/5 9:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら