ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5686123
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳 徳沢からピストン テント泊

2023年07月06日(木) 〜 2023年07月07日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:22
距離
23.4km
登り
1,250m
下り
1,263m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:09
休憩
0:34
合計
7:43
6:37
6:37
51
7:28
7:29
9
7:38
7:38
50
8:28
8:31
2
8:33
8:50
82
10:12
10:12
154
12:46
12:52
3
12:55
12:55
36
13:31
13:35
31
14:06
14:08
3
14:11
14:13
4
2日目
山行
5:13
休憩
0:19
合計
5:32
7:25
7:30
0
7:30
7:32
1
7:33
7:34
14
7:48
7:49
16
8:05
8:05
9
8:14
8:15
79
9:34
9:34
65
10:39
10:40
36
11:16
11:16
42
11:58
11:58
4
12:02
12:14
32
12:46
12:46
7
12:53
12:53
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 深夜便のさわやか信州号でバスタ新宿〜上高地バスターミナル
復路 上高地バスターミナル〜新島々駅(路線バス)
新島々駅〜松本駅(松本電鉄上高地線)
松本駅〜新宿駅(特急あずさ号)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 上高地インフォメーションセンター内にシャワー室あり。シャンプー類は別途購入。
温泉に立ち寄る時間がなく、汗を流せて助かった。
利用料500円也
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
バスタ新宿から夜行バスで上高地に到着。
2023年07月06日 06:08撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 6:08
バスタ新宿から夜行バスで上高地に到着。
河童橋は撮らないとね。
2023年07月06日 06:38撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/6 6:38
河童橋は撮らないとね。
焼岳がくっきり。
2023年07月06日 06:39撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/6 6:39
焼岳がくっきり。
明神岳。
2023年07月06日 07:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/6 7:28
明神岳。
トリアシショウマ
2023年07月06日 07:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 7:43
トリアシショウマ
穂高連峰
2023年07月06日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/6 8:20
穂高連峰
もちろんガンガン鳴らした。
2023年07月06日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/6 8:21
もちろんガンガン鳴らした。
徳沢園でコーラソフト。
アフォガートみたいにして食べるんだけどメチャクチャ美味しかった。
2023年07月06日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 8:37
徳沢園でコーラソフト。
アフォガートみたいにして食べるんだけどメチャクチャ美味しかった。
ワクワクしてきた。
2023年07月06日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/6 8:50
ワクワクしてきた。
いよいよスタート。
すでに荷物が重くて肩が痛い。
2023年07月06日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/6 8:51
いよいよスタート。
すでに荷物が重くて肩が痛い。
ヤブコウジ?
2023年07月06日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 10:00
ヤブコウジ?
ゴゼンタチバナ
2023年07月06日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 10:02
ゴゼンタチバナ
ギンリョウソウがちらほら。
2023年07月06日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 10:10
ギンリョウソウがちらほら。
ツリバナ
2023年07月06日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 11:30
ツリバナ
とにかく長い。まだ半分かよ〜とウンザリしつつ登る。
2023年07月06日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 11:36
とにかく長い。まだ半分かよ〜とウンザリしつつ登る。
昨日の雨で水没していた。
2023年07月06日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 12:36
昨日の雨で水没していた。
2300m超えたあたりからコイワカガミがたくさん咲いていた。
2023年07月06日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/6 12:37
2300m超えたあたりからコイワカガミがたくさん咲いていた。
この長壁山までが長かった‥。
2023年07月06日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 12:46
この長壁山までが長かった‥。
コミヤマカタバミ
2023年07月06日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/6 12:52
コミヤマカタバミ
キヌガサソウ
2023年07月06日 12:57撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 12:57
キヌガサソウ
ようやくあと1キロ!!
2023年07月06日 13:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/6 13:08
ようやくあと1キロ!!
窓から見たみたいな青空。
2023年07月06日 13:29撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/6 13:29
窓から見たみたいな青空。
コイワカガミの硬い蕾は濃いマゼンダピンク。
2023年07月06日 13:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/6 13:29
コイワカガミの硬い蕾は濃いマゼンダピンク。
アカモノかな?
2023年07月06日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/6 13:31
アカモノかな?
ハクサンチドリ
2023年07月06日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 13:33
ハクサンチドリ
妖精の池の周りはお花畑だった。
2023年07月06日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
7/6 13:35
妖精の池の周りはお花畑だった。
シナノキンバイ
2023年07月06日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/6 13:35
シナノキンバイ
コイワカガミ
2023年07月06日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 13:35
コイワカガミ
オオバキスミレ
2023年07月06日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 13:38
オオバキスミレ
やっと山頂が見えてきた。
2023年07月06日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/6 13:44
やっと山頂が見えてきた。
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
2023年07月06日 13:45撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/6 13:45
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
槍だ!!
2023年07月06日 13:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/6 13:53
槍だ!!
稜線上の蝶ヶ岳ヒュッテ
2023年07月06日 13:55撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/6 13:55
稜線上の蝶ヶ岳ヒュッテ
緑のゴゼンタチバナ
2023年07月06日 13:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 13:58
緑のゴゼンタチバナ
乗鞍岳もみえる。
2023年07月06日 14:02撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 14:02
乗鞍岳もみえる。
コケモモ
2023年07月06日 14:03撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 14:03
コケモモ
登頂!!
2023年07月06日 14:06撮影 by  iPhone 11, Apple
8
7/6 14:06
登頂!!
常念岳のどっしりした感じが好き。
2023年07月06日 14:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/6 14:07
常念岳のどっしりした感じが好き。
槍ヶ岳が近い。
2023年07月06日 14:11撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/6 14:11
槍ヶ岳が近い。
蝶ヶ岳ヒュッテでテント泊を申し込んで‥
2023年07月06日 14:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/6 14:13
蝶ヶ岳ヒュッテでテント泊を申し込んで‥
急いでテントを張った後、小走りでビールを買いに走った。槍ヶ岳と今夜のマイホームに乾杯。
2023年07月06日 16:05撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/6 16:05
急いでテントを張った後、小走りでビールを買いに走った。槍ヶ岳と今夜のマイホームに乾杯。
夕飯はプチトマトと魚肉ソーセージ入りのサッポロ一番塩味。東京駅で買ったゆで卵つき。
空きっ腹であっという間に完食。
2023年07月06日 17:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 17:42
夕飯はプチトマトと魚肉ソーセージ入りのサッポロ一番塩味。東京駅で買ったゆで卵つき。
空きっ腹であっという間に完食。
魔法陣みたいな雲
2023年07月06日 18:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/6 18:36
魔法陣みたいな雲
蝶ヶ岳のバッジ。
「蝶」と悩んだけど費用対効果でこちらを購入。次に来たらもう一個を買いたいな。
2023年07月06日 18:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/6 18:40
蝶ヶ岳のバッジ。
「蝶」と悩んだけど費用対効果でこちらを購入。次に来たらもう一個を買いたいな。
夕暮れ
2023年07月06日 18:52撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/6 18:52
夕暮れ
日の出
2023年07月07日 04:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 4:40
日の出
テント場からみる蝶ヶ岳は山というより丘
2023年07月07日 04:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 4:42
テント場からみる蝶ヶ岳は山というより丘
モルゲンロート
2023年07月07日 04:48撮影 by  iPhone 11, Apple
8
7/7 4:48
モルゲンロート
避雷針と朝日に照らされる常念岳
2023年07月07日 04:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 4:53
避雷針と朝日に照らされる常念岳
セブンイレブンで買ったブリトーを雑にちぎってフライパンで温める。
保冷剤なしで一日たってるからドキドキしながらかじったけど全然大丈夫だった。
2023年07月07日 05:54撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 5:54
セブンイレブンで買ったブリトーを雑にちぎってフライパンで温める。
保冷剤なしで一日たってるからドキドキしながらかじったけど全然大丈夫だった。
ヘリで荷揚げだー!!
2023年07月07日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 6:53
ヘリで荷揚げだー!!
すごいすごい。いいもの見られた。
2023年07月07日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 6:53
すごいすごい。いいもの見られた。
凄い角度とスピードであっという間に見えなくなった‥
2023年07月07日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/7 6:53
凄い角度とスピードであっという間に見えなくなった‥
テントを撤収して出発
2023年07月07日 07:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 7:07
テントを撤収して出発
雲ひとつない青空。
槍も穂高も最後までカッコいい。
2023年07月07日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 7:22
雲ひとつない青空。
槍も穂高も最後までカッコいい。
横尾に降りるつもりだったが、少しでも林道歩きを減らしたくてピストンすることにした。
上高地までは遠いなぁ。
2023年07月07日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 7:35
横尾に降りるつもりだったが、少しでも林道歩きを減らしたくてピストンすることにした。
上高地までは遠いなぁ。
花三つ分くらいのハクサンイチゲ
2023年07月07日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 7:41
花三つ分くらいのハクサンイチゲ
ミツバオウレン
2023年07月07日 07:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 7:44
ミツバオウレン
シナノキンバイ。オレンジががった黄色で目を惹くなぁ。
2023年07月07日 07:45撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 7:45
シナノキンバイ。オレンジががった黄色で目を惹くなぁ。
マイズルソウ
2023年07月07日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 8:50
マイズルソウ
ギンリョウソウがモリモリ。
2023年07月07日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/7 9:23
ギンリョウソウがモリモリ。
小さい森
2023年07月07日 10:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/7 10:24
小さい森
この看板を見るたび、氷壁を読んでみようかなと思う。
2023年07月07日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/7 10:39
この看板を見るたび、氷壁を読んでみようかなと思う。
野沢菜チャーハンがなかったのでカレーを食した。
スパイシーでとっても美味しい。
りんごサイダーも爽やかで良かった。
2023年07月07日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/7 10:49
野沢菜チャーハンがなかったのでカレーを食した。
スパイシーでとっても美味しい。
りんごサイダーも爽やかで良かった。
カラマツソウ
2023年07月07日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/7 11:12
カラマツソウ
2023年07月07日 11:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/7 11:22
2023年07月07日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/7 11:45
サンカヨウの実
2023年07月07日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/7 11:51
サンカヨウの実
センジュガンビ
2023年07月07日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 11:53
センジュガンビ
クルマバソウ
2023年07月07日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 12:07
クルマバソウ
松本駅のからあげセンターでザンギ弁当を購入。
前回、あずさの中に充満する唐揚げ臭に、絶対食べると決めたやつ。半分ビールのアテにしてガツガツと完食。美味しかったー!!
今回の山行は自炊した適当メシ含めて全部美味しかった。
良き山行だった。
2023年07月07日 17:16撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/7 17:16
松本駅のからあげセンターでザンギ弁当を購入。
前回、あずさの中に充満する唐揚げ臭に、絶対食べると決めたやつ。半分ビールのアテにしてガツガツと完食。美味しかったー!!
今回の山行は自炊した適当メシ含めて全部美味しかった。
良き山行だった。

感想

雨のため2泊3日で涸沢に行く予定を変更して蝶ヶ岳に1泊2日で登ってきた。今年はテント泊で2泊以上の縦走を考えているので自分の体力も見極めたかった。
テント泊は楽しい。が、当たり前だが荷物が重くて辛い。しんどい。登っている最中は、なんでこんなことをやっているのかと毎回悔やむ。でもそれを上回る良さがあるのでやめられない。
しかし私の体力ではテントを背負っての長距離縦走は無理だと分かった。
もっと軽いテントに買い替えるかツェルト泊に挑戦するか‥悩む。背負うのは10キロ以下が理想。

徳沢からの蝶ヶ岳は花がたくさん咲いていて、道もほどよく整備されていて楽しい登山だった。
次は三股から登って常念岳まで歩きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

体力が持たないので、行きたいところへなかなか行けない。
去年は上高地小梨平でキャンプ、涸沢まで初めてのシニア山行。いつか行きたい、途中の蝶ヶ岳、やっぱり花と展望がいいですね。仕事引退したら、時間たっぷりが強みになりますが。安全なところ選んで行こうと、まだまだ、青春です。
2023/7/14 12:29
よっちゃんShingoさん
コメントありがとうございます。初めてです。
うれしいです。
涸沢に行かれたんですね。いいなぁ。上高地から涸沢、かなり距離がありますよね。夜行バスを降りて涸沢に直行するつもりでしたが、テントなら前泊も簡単だし参考にさせてもらいます。
蝶ヶ岳は最高でした。景色もお花も素晴らしい。
お互いまだまだ青春。
これからも楽しくいきましょう🙌
2023/7/15 11:26
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら